のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,676人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    653 = :

    >>651
    ありがとうございます。

    Undefined variable: PHP_SELF in C:********csvdb.php on line 8

    $myself = basename($PHP_SELF); これが原因だったみたいです!
    これはファイルの名前を取得するみたいなので要らないと思い削除したんですが
    解決することができませんでした(汗

    654 = :

    $myself= basename($_SERVER['SCRIPT_NAME']);

    655 = :

    >>これはファイルの名前を取得するみたいなので要らないと思い削除したんですが

    ( ゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ
      _, ._
    (;゚ Д゚) …!?



    とりあえずregister_globals=Onにしてみたら?

    656 = :

    >>654-655
    ありがとうございます!
    無事動きました♪

    658 = :

    いつXREAの話題になったのだ

    659 = :

    いいんじゃねいつものやつだし適当な回答でwww

    662 = :

    SQLには副問い合わせってのもある

    663 = :

    SQL一発でできるし、
    エスケープ、理解してる?

    664 = :

    ぅお、かぶった

    667 = :

    どこで化けたか、もう少し正確で詳細な情報を。

    668 :

    >>660
    http://nonn-et-twk.net/twk/why-set-names-in-php-is-bad
    のようなことではないでしょうか。

    672 :

    野球,1
    サッカー,2
    テニス.3

    という内容がテキストファイルに書き込まれていたとします。
    例えば、野球の行の数字を2に変えたい時、どうすればいいのでしょうか?
    イメージとしては、行を取得してその行の数字の部分を新しい数字に置換
    すればいいのだと思っていますが、特定の行だけ取得する事って出来るのでしょうか?

    673 = :

    それは無理なので全部読み込め

    674 = :

    質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)

    675 = 672 :

    >>673
    と言う事は、全部読み込んで一行ずつ処理し、
    strstrなどでその行に「野球」という文字が含まれていたら
    野球,2 という文字列に置換するという考え方でよろしいのでしょうか?

    676 = :

    まあそんな感じだけど、同一ファイルで読みながら書くのはやめたほうがいい。
    長さが違うと不可能だし。

    679 = :

    ああ、そっちでしたか。ありがとうございます。

    680 = :

    [[文字列>URL]]で<a>に置換してリンクできるようにしたいのですが
    そのために文字列とURLを抜き出したいのですがどうすればいいでしょうか
    [[ ]]の中だけは抜き出せるようになったのですが
    \[\[([^\[]+)\]\]

    681 = :

    正規表現だけの話でPHPとは関係ないだろ
    っていうかID出せやコラ
    ていうかPukiWikiの真似ならPukiWikiのソース見れやコラ

    682 = 672 :

    >>676
    なるほど。
    じゃ、読み込んで新規ファイルに追加し、元ファイルを削除。
    って流れが一番良さそうですね。

    2ちゃんのログ検索とかどうしてるんでしょうね。
    たぶんDBは使って無さそうだし。でも、結構速いし。

    683 = :

    >>681
    おちつけよwただの誤爆だw
    pukiwikiは見たがわからなかったから質問した。

    684 = :

    >>682
    へ?2chのログ検索ってDATファイルを開いて検索して書き直してんの?

    685 = :

    このスレで質問すれば誰かが見てくれるかもしれないですよ。
    ただ催促すると放置される可能性があるので注意して下さいね。

    基本、回答者に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。あなたは何様ですか?
    回答者はいわば神です。一方、あなたは単なる質問者です。
    神に対してはみんな、お願いをするものです。
    平民以下の単なる質問者のくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?

    回答者はボランティアです。
    自分の気分次第で嫌いな質問をスルーしたりすることに対しては何の問題もありません。
    私は基本的に、自分の好きな時間に、自分が嫌いな質問や自分の嫌いなコテが書き込んだ質問を思う存分、集中的に叩きます。
    自分勝手に私利私欲で叩きまくるのが基本です(笑)
    私がPHP板の神ということを忘れないで下さい。
    神を怒らせるととんでもないことになりますよ。
    ヤスヒロや穴子という方をご存知ですか?彼は私を怒らせたのでまともな質問でも見つけ次第罵詈雑言浴びせまくっています。

    その態度なんなんですか?
    とても気に入らない質問の仕方です

    686 = :

    なにこれ

    687 = :

    >>686
    荒らすな

    691 = :

    >>688
    そのレンタサーバの公式見てメール使えないとか書いてあるなら使えない

    692 = :

    0000-1111笑

    >>691
    ええかげんに

    695 = :

    PHPもこのように教えて欲しい
    http://jp.youtube.com/watch?v=C5Kp4VL77b8&feature=related

    698 = :

    なんでアンカーが反対なの?

    700 = :

    >>695
    PHPでどうやってそんな風に教えればいいんだ
    この関数は再帰だから~、とか、関数力つけておきましょう、とか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について