元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 68
php覧 / PC版 /みんなの評価 :
902 = :
>>899
設定にもよるけど、デフォルトだと見えたと思う。
セキュリティ上の問題じゃなくて、混在しなければ良いだけなら、
http://www.php.net/manual/ja/function.session-set-cookie-params.php
で使用するCookieにパスを指定する。
903 = :
phpかperlでchatシステム作ろうと思うんだけど
どっちのほうが使い勝手いいかな?
904 = :
ご自分が慣れ親しんだ言語でどうぞ
906 = :
それはインスタンスの配列だ
907 = :
うまく言ったとか書いたけどうまく行くはずないね
908 = :
なんでうまくいかないの?
909 = :
PHPで、プロキシ経由の場合だけ表示される関数について、教えてほしいのですが、
すべての串に共通してあらわれる関数はありますか?
あれば教えてください。
アクセスを拒否したいです。
910 = :
ないっす
911 = :
>>909
串制限やアクセスコントロールは PHP 側でせずに、
可能でしたら Apache, .httaccess 側でまとめて面倒見た方がよいと思います
912 = :
>>911
ちょっと詳しくお願いしまっすっす
913 = :
>>912
例えば、携帯電話からのアクセスを PHP で振り分ける、
といった情報が検索するとすぐに見つかると思いますが、
PHP でなく .htaccess (Apache) を使っても同じ振り分けが出来ます
1. PHP で振り分ける方法
2. .htaccess で振り分ける方法
アクセス禁止を例えに、かなりおおざっぱに説明してみますと、
1. の場合は、Apache で HTTP Request を PHP (アプリケーション層)に渡し、
手渡された PHP 側で処理して返すというフローになります
2. ですと、HTTP Request は PHP に渡さず Apache で処理してしまって
返すフローになるため、1. に比べて PHP 処理分だけ処理が軽く済むわけです
「.htaccess」 「プロキシ」 「アクセス制限」 といったキーワードで検索すれば
該当する情報が見つかると思いますので参考までっにっに
914 = :
追記・補足
.htaccess を使ったアクセスコントロールの使用ですが、
PHP を置こうとしている場所によっては使えないかもしれません
契約しているレンタルサーバ、ISP のウェブサイトスペース、
ウェブサイトスペースのレンタル等、サービスの提供形態や内容で、
--------------------
A. PHP を置くサーバが Apache を使っていること
B. .htaccess の使用が許可されていること
--------------------
最低でも上記 2点はクリアしている必要があると思います
915 = :
ありがとうございます。
感謝します。
918 :
phpだと一つずつ全部取得しないと駄目なんですね。
phpのマニュアルも見てみたのですが、perlとどう比べて良いかが判らなかったもので…。
エンコードも一つずつやらなきゃ駄目って事になるのでしょうか。
gazouならこういう処理
titleならこういう処理…と分けたかったのです。
phpのバージョンは5です。OSはWindowsです。
919 = :
PerlもPHPもよく分かってないのに、移植しようなんて無理があるだろw
921 = :
>>918
foreach( $_POST as $key => $val )で取れるが
> gazouならこういう処理
> titleならこういう処理…と分けたかったのです。
関数に処理を書いて、1つずつ取って渡すほうがいいんじゃねえの?
まあこんなのは書き方がいくらでもあるんで
924 :
>>919
ですね、もうちょっと理解してから質問するようにします。
>>920
phpで、どうやったらinに全部入るかわからなかったもので・・・
>>921
ありがとうございます。それでやってみます。
答えて下さった方、ありがとうございました。
926 = :
===
933 = :
ここはあなたの日記帳ではないのですが
939 = :
>>938
そのものずばりなページがあるじゃないかマニュアルに
940 :
>>926
レスに気づかなかった。
ありがとうございます!!
941 = :
Pdoの名前パラメータって昔Where絡むと駄目でしたっけ?
Postとかから直にぶっこめるから楽だったんだけど、その辺で躓いて疑問符に鞍替え・・・・
という自分の記憶は勘違いだったんでしょうか。
942 = :
日本語でおk
943 = :
くだらない質問かもしれませんが、色々やってみてわからなかったので、質問させてください。
情報を新しいウィンドウに渡すのは、できるようになったのですが。(JavaScript併用にて)
そのウィンドウから値を戻す方法がわかりません。
<script>
function openWindow(form){
form.target = window.open("about:blank", "win" + new Date().getTime() ).name;
form.submit(); }
</script>
---------略------------
<form method="POST" action="値の送り先.php" ENCTYPE="MULTIPART/FORM-DATA">
<input type="text" name="sendtext">
<input type="button" value="送る" onClick="openWindow(this.form)">
</form>
---------略------------
上記のようなソースで新しいウィンドウを開く&情報渡しをしているのですが。
たとえばこの開かせる側のページに <input type="text" name="modori" value=""> という部分があったとして。
新しく開いた 値の送り先.php から、その部分に値を入れるにはどう書けば良いのでしょうか。
値の送り先.phpのフォームタグのAction部分に、既に開いているウィンドウを指定したいと思ったのですが
どうにもやり方がわからないもので・・・。
JavaScriptで、ウィンドウ名をきちんと指定してやるのでしょうか。
944 = :
>>943
http://developer.mozilla.org/ja/docs/DOM:window.opener
あとはWeb制作のJavascriptスレで。
945 = :
>>944
サンクス。
ちょっとJavascriptスレ行ってくる。
947 = :
PHP 正規表現
こんにちは。いつもお世話になってます。
今回質問した件は、正規表現で次のように表したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
#DO#コメント#/DO#
ドコモ専用コメント
#AU#コメント#/DO#
AU専用コメント
などです。
【コメント】と書かれた部分は指定した機種しかあらわれないようにしたいのです。
実際にしようで使ってみると
①あなたの携帯は#AU#AU#/AU##DO#ドコモ#/DO#です。
このように記述したらAUからアクセスしたら
①あなたの携帯はAUです
ドコモからアクセスしたら
①あなたの携帯はドコモです。
このようなものを作りたいです。わかる方よろしくお願いいたします。
949 = :
ない
950 = :
めんどくせぇからコピペ。
まずは正規表現とは何かググれw
require_once('Net/UserAgent/Mobile.php');
// インスタンス生成(ユーザーエージェント解析)
// 解析するユーザーエージェントを指定することも出来る
$agent = Net_UserAgent_Mobile::singleton();
switch( true )
{
case ($agent->isDoCoMo()): // DoCoMoかどうか
echo "DoCoMoだよ。";
if( $agent->isFOMA() )
echo "Fomaだよー";
break;
case ($agent->isVodafone()): // softbankかどうか
echo "softbankだよ。";
if( $agent->isType3GC() )
echo "3GCだよー";
break;
case ($agent->isEZweb()): // ezwebかどうか
echo "ezwebだよ。";
if( $agent->isWIN() )
echo "winだよー";
break;
default:
echo "たぶんパソコン。";
break;
}
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 69 (1001) - [98%] - 2008/6/25 23:33 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72 (1001) - [96%] - 2008/9/3 7:18
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 73 (1001) - [96%] - 2008/9/20 2:31 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71 (1001) - [96%] - 2008/8/17 1:08
- 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 70 (1001) - [96%] - 2008/7/19 3:52 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [87%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 98 (1001) - [87%] - 2010/10/12 18:16
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88 (1001) - [87%] - 2009/10/12 1:52
- 【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1 (985) - [86%] - 2011/7/13 20:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 128 (1001) - [86%] - 2013/8/4 14:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 118 (1001) - [86%] - 2012/5/18 6:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138 (991) - [86%] - 2015/1/6 8:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108 (1001) - [86%] - 2011/7/27 14:48
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89 (1001) - [85%] - 2009/11/13 23:03
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 90 (1001) - [85%] - 2009/12/7 18:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について