のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,834人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.136 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : Name_Not - 2018/12/06(木) 23:25:27.66 ID:???.net (+52,+29,-4)
    俺には無理だ
    他の奴にまかせた
    152 : Name_Not - 2018/12/06(木) 23:30:24.48 ID:???.net (+91,+29,-299)
    >>150
    最初に言っておくと、Node.jsの導入って結構めんどくさい
    廃れる可能性もあるから、要注意

    ・フロント側もXAMPPのApacheと
    そう。テスト環境はXAMPPが良い。phpバージョンの差異には気をつけて
    あとhosts書き換えることを覚えると良い。「ローカル 開発 hosts」でぐぐってみて

    ・フロント側はHTML 1ページ(1ソースファイル)に対してjs 1ファイル
    大抵はjQueryと自前のjsの2つを読み込む。
    ブラウザゲームのページを作るなど、よほど大きいコンテンツじゃない限りひとまとめで良いよ
    分けても管理面倒なだけ

    ・継承したりimportしたり
    継承ってのは多人数で開発する時に、機能を共有するためのもの
    自分一人でブログサイト作るぐらいなら継承が必要な場面は無い
    importはしたほうが良いが、多分どこで切り分けるかは分からないと思う。これは慣れなのでとりあえずやってみると良い

    ・DBから値を取得したり
    サーバーサイドだけ
    書き方はこんな漢字
    http://qiita.com/AKYM21/items/5da2d8813bd8df5ab296


    何を作りたいかは知らないけど、wordpressでもSymfonyでもフレームワーク使ったほうが楽と思う
    153 : Name_Not - 2018/12/06(木) 23:42:14.10 ID:???.net (+32,-29,-18)
    Node,jsのが廃れるの?Vue.jsじゃなくて??
    154 : Name_Not - 2018/12/06(木) 23:45:03.90 ID:???.net (+57,+29,-25)
    ここまできたらそうすう廃れたりはないだろうけど
    なんで急にvueの名前出してきたのか?
    155 : Name_Not - 2018/12/07(金) 00:00:13.97 ID:???.net (+62,+29,-33)
    >>153
    可能性ね
    phpとjqueryは腐らないだろうけど、Node.jsはそう遠くない内に衰退すると思っている
    これは俺のカンなので、反論されても困るゾ
    156 : Name_Not - 2018/12/07(金) 00:34:33.88 ID:???.net (+106,+29,-37)
    >>152
    おおおおおお…!!
    ありがとうございます!
    モヤモヤしてたとこが晴れました!
    あとやっぱjqueryもやった方がいいのか…
    お答え頂いたことを参考にやってみます
    ありがとうございました!
    157 : Name_Not - 2018/12/07(金) 00:35:15.54 ID:???.net (+57,+29,-5)
    phpこそ無くなって欲しいのに残るのか…
    158 : Name_Not - 2018/12/07(金) 00:38:15.75 ID:???.net (+57,+29,-36)
    そりゃ出来は良くても敷居が高い言語より出来が酷くても敷居が低い言語が残るよ
    何人月で計算して数集めて、みんなでスパゲッティを作るのさ
    159 : Name_Not - 2018/12/07(金) 01:09:08.36 ID:???.net (+91,+29,-20)
    フロントエンジニアがやりたいのにバックエンドに入れられた
    転職しよっかな…
    160 : Name_Not - 2018/12/07(金) 01:10:33.16 ID:???.net (+57,+29,-13)
    フロントは本当に気楽だからな~
    phpは止まったら死亡
    dbは難易度高すぎィ!
    161 : Name_Not - 2018/12/07(金) 01:17:47.36 ID:???.net (+91,+29,-15)
    むしろDB大好き
    でphp嫌い
    だからフロントに行きたい
    162 : Name_Not - 2018/12/07(金) 02:51:32.22 ID:???.net (+57,+29,-8)
    楽なのはサーバーサイドで、気が楽なのはフロントだな
    163 : Name_Not - 2018/12/07(金) 06:47:57.78 ID:???.net (+104,+29,-13)
    >>161
    お、客の誤字の責任を取らされる世界に来るかね?
    164 : Name_Not - 2018/12/07(金) 09:05:44.81 ID:???.net (+99,+29,-33)
    >>144
    >>134をよく読め
    「cookieはDOMじゃないんだから」と書いてる
    165 : Name_Not - 2018/12/07(金) 09:29:17.55 ID:???.net (+71,+29,-16)
    >>163
    デザイン系が好きなんだ
    理系だけど大学はデザイン系に行ってた
    なんのデザインも扱えないサーバーサイド楽しいと思う?
    166 : Name_Not - 2018/12/07(金) 09:44:35.71 ID:???.net (+63,+30,-90)
    フロントは気が楽って実際にやってみればわかるけどクソ大変だぞ
    上流が何も知らないと何故かサーバを作るところから始まるし、実現不可能なワイヤーフレームが上がってきたら出来ない理由を1から教えてあげないといけないし、デザインが期日通りに上がってこなかったらアラートも出さないといけない
    167 : Name_Not - 2018/12/07(金) 09:46:17.53 ID:???.net (+63,+30,-155)
    それで上がってきたデザインがjpegやpdf,excelだったりする
    クライアントが実際にものが上がらないと見てくれないところの場合、デザインがなくてもそれっぽく見せないといけないし、デザインないのに大量に戻しを入れられる
    上流の遅れのツケが全部下流に回ってきて、土日祝日構わず働かないといけないこともあるしサイトが24時公開の場合は時限公開しても待機してないといけない
    給料も安いしよっぽどのどMじゃないとフロントエンジニアは出来ないね
    168 : Name_Not - 2018/12/07(金) 09:56:45.62 ID:???.net (+79,+29,-59)
    >>164
    ばかか。だから>>144で "DOM要素" って訂正してるんだろ
    なんかその感じだと DOM要素だったら間違いじゃなくなるから
    訂正を認めないって必死になってる風に見えるぞw
    169 : Name_Not - 2018/12/07(金) 11:28:04.90 ID:???.net (+77,+30,-105)
    >>156
    初心者は最初はフレームワークオススメしない
    素でSQL書くようにしなさい

    それをやっていく過程で、「こんなデータが送られてきたらやばくね?」とか気づく
    そうしていくうちにセキュリティ意識が高くなるって自分でテスト攻撃と防御をするようになる

    「フレームワークは中身何やってるんだかわからね」って感じになるから初心者は手を出すべきではない
    170 : Name_Not - 2018/12/07(金) 11:29:18.65 ID:???.net (+70,+29,-15)
    >>159
    両方できるようになるべきだからその環境を喜べ
    171 : Name_Not - 2018/12/07(金) 11:35:06.45 ID:???.net (+55,+29,-61)
    フロントはjsでデータ保持して必要なときにajaxでバックエンドや他サービスへAPIリクエストするのが今後の主流だからその技術力がないとね
    まあreactとか使うからバカでもできるんだが
    172 : Name_Not - 2018/12/07(金) 11:57:40.32 ID:???.net (+10,-15,-30)
    今はサポートライブラリがたくさんあって公式でもsuspense来るからそうだけど、当初はreactでajaxは鬼門だっただろ。
    少なくともバカには出来なかった。
    173 : Name_Not - 2018/12/07(金) 12:45:52.90 ID:???.net (+91,+29,-32)
    jQueryのajaxの記法が変わった時は冷や汗が止まらなかった
    174 : Name_Not - 2018/12/07(金) 12:52:42.37 ID:???.net (+55,-30,-56)
    >>168
    要素限定はお前が勝手に主張してるだけだろ
    documentやwindowに.on()出来るし、.children()があるだろ
    computedStyleはdefaultView見てるし、コンテキストオブジェクトでdocumentを指定出来るじゃないか
    175 : Name_Not - 2018/12/07(金) 14:23:39.05 ID:???.net (+17,-30,-201)
    >>150
    Ruby on Rails, Sinatra をいじくり回すのが早い
    DB アクセスは、フレームワークに付いている

    HTML, CSS(SASS), JavaScript(JS) も使う。
    JS は、jQuery, Vue.js, Node.js なども使う

    テンプレートエンジンは、PHP に似た、ERB

    <% price = 2500 * 1.05 %>
    <p>
    本の値段は<%= price %>円です。
    </p>

    Ruby で、PowerShell から、Web サーバーを起動すると、WEBrick が起動する。
    ruby -run -e httpd . -p 8080

    これだけで、index.html にアクセスできる。
    http://localhost:8080
    176 : Name_Not - 2018/12/07(金) 15:09:18.72 ID:???.net (+91,+29,-21)
    プログラマースレでRubyはオワコンみたいなのを読んだんだけど、どうなの?
    javaとかより短く書けるからやってみたいなとも思うけど、今更なのかな?と思う気持ちもある
    177 : Name_Not - 2018/12/07(金) 15:15:43.97 ID:???.net (+57,+29,-11)
    短く書ける事に何かメリットを感じるのなら、学習してみればいいんじゃないかな
    俺にはちょっとよくわからない感覚だ
    178 : Name_Not - 2018/12/07(金) 15:42:05.52 ID:???.net (+70,+29,-28)
    >>173
    なんで冷や汗が出るの?
    古い記述が使えなくなったわけでもないし、
    新しいjQueryにすぐに置き換えなければいけないわけでもないだろ
    179 : Name_Not - 2018/12/07(金) 16:24:29.87 ID:???.net (+70,+29,-20)
    >>176
    世界的に使われなくなってるしそもそも嫌われてるからやらないほうがいい
    気持ち悪い宗教に入信するのと同じレベル
    短く書けるとか関係ない

    世界の潮流に従うべき
    180 : 175 - 2018/12/07(金) 16:37:47.23 ID:???.net (-13,-30,-261)
    Python ブームに乗って、Pythonやった人が、ほとんど自滅してる

    Ruby の偽は、nil, false の2つだけ。
    一方、JavaScript(JS), Python, PHP などは、偽が10個ぐらいあるから、まともにプログラミングできない

    Rubyは、jQuery のように、メソッドチェーンで書ける。
    関数型。
    加えて、オブジェクト指向 + Duck Typing で、JS のようにうっとおしい事もない

    スコープが厳格だから、外側の変数を、内側へ通さない。
    スコープを変える、メタプログラミング・DSL 用のメソッドが、区別されている

    Sinatra をフルスクラッチで書くと、Web プログラミング・フレームワークの基本を学べる。
    その後、無料のRails チュートリアルをやってもよい

    Progate でも、途中まで無料でやれる
    181 : Name_Not - 2018/12/07(金) 16:40:56.34 ID:???.net (-1,-29,-38)
    Pythonは機械学習専用だな
    webサーバーでpython使うメリットは、元々python使える人が楽に導入できるって程度のもの
    それを知らずにpythonでwebは茨の道
    182 : Name_Not - 2018/12/07(金) 16:43:53.95 ID:???.net (+62,+29,-25)
    >>180
    これが典型的なruby使い
    まず他言語を落としてから、rubyを持ち上げる
    そりゃー嫌われれる
    183 : Name_Not - 2018/12/07(金) 16:47:29.23 ID:???.net (+57,+29,-21)
    そういえばRubyは言語自体よりコミュニティの
    勘違い野郎たちの方に問題があるってきいたわ
    184 : Name_Not - 2018/12/07(金) 16:54:37.77 ID:???.net (-1,-29,-10)
    AWSでサポートされただけでtwitterのトレンド入りした化石言語のCOBOLこそが最強
    185 : Name_Not - 2018/12/07(金) 17:15:11.86 ID:???.net (+57,+29,-21)
    今さら激遅ruby、さらにもっと遅くなるRails使うとかあり得ねえわ
    186 : Name_Not - 2018/12/07(金) 17:39:32.81 ID:???.net (+57,+29,-6)
    関数型言語でもないのにドヤ顔で嘘つくのやめて
    187 : 175 - 2018/12/07(金) 17:51:42.72 ID:???.net (+3,-30,-174)
    Ruby で、web プログラミングでも、HTML, CSS(SASS), JavaScript(JS) も使う。
    JS は、jQuery, Vue.js, Node.js なども使うし、
    JSは、Rubyに似せてくるから、Rubyをやって損はない

    Windows でもファイル操作できるし、ツール作りにはよい。
    PowerShell よりも使いやすい

    Python は、AI・機械学習・数学統計・ラズパイとか。
    普通のweb やると、爆死する

    掌田津耶乃の本も、出たばっかり。
    Python Django 超入門、2018
    Node.js超入門、2017
    188 : Name_Not - 2018/12/07(金) 18:01:55.48 ID:???.net (+54,+26,-6)
    windowsでrubyはねーよ
    どれだけ知ったかなんだ
    189 : Name_Not - 2018/12/07(金) 18:20:34.10 ID:???.net (+0,-30,-145)
    >>180
    > JavaScript(JS), Python, PHP などは、偽が10個ぐらいあるから、まともにプログラミングできない

    今すぐ10個挙げてみろやホラッチョ糞Rubyキチガイ。

    jsの関数相当がメソッド、Proc、lambda、ブロック、と4つもあり、
    すべて変換が必要で、
    それぞれ細かな挙動が異なり、
    関数がファーストクラスオブジェクトではないクソ言語が流行ってるから!Rubyでもできるもん!
    と関数型を標榜するとはヘソが茶を沸かすわwwwww
    190 : Name_Not - 2018/12/07(金) 18:48:37.52 ID:???.net (+57,+29,-1)
    rubyだけは使わない方が良いという分かりやすい流れ
    191 : Name_Not - 2018/12/07(金) 19:13:19.28 ID:???.net (+57,+29,-31)
    サーバーサイドもフロントも両方やるけど、フロントのが大変だが気は楽だぞ。
    バックエンドほどクリティカルなもんが多くない。
    192 : Name_Not - 2018/12/07(金) 19:19:36.94 ID:???.net (+52,+29,-4)
    せいぜい表示が崩れるぐらいだしな
    193 : Name_Not - 2018/12/07(金) 19:20:49.17 ID:???.net (-1,-29,-17)
    EdgeがChromiumに、らしいな
    今知った
    194 : 194 - 2018/12/07(金) 20:38:11.88 ID:???.net (+33,-30,-87)
    AudioElementのaudio.volume=0.3とWeb Audio APIのgain.value=0.3とでは音量が後者の方が小さく聞こえます
    同じ値を設定したときの音量を統一したいのですが、どのようにするべきでしょうか?
    195 : Name_Not - 2018/12/07(金) 21:18:22.58 ID:???.net (+81,+22,-19)
    結局、jQuery房のDOM要素は完全敗北したのん?
    196 : Name_Not - 2018/12/07(金) 21:38:43.15 ID:???.net (+91,+29,-22)
    音量調整とか地獄すぎるな
    端末やブラウザで変わりまくるんじゃないか
    197 : Name_Not - 2018/12/07(金) 21:43:41.05 ID:???.net (+2,-20,-16)
    redux難しすぎわろえん
    198 : Name_Not - 2018/12/07(金) 22:06:50.36 ID:???.net (+94,+28,+0)
    >>195
    いや、完全勝利した
    199 : Name_Not - 2018/12/08(土) 01:22:32.69 ID:???.net (+11,-6,-1)
    ドム
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について