のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,836人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.136 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    851 : Name_Not - 2018/12/28(金) 16:00:09.16 ID:???.net (+37,+9,-17)
    Reactが急速にシェア減った理由ってなんだろう?
    852 : Name_Not - 2018/12/28(金) 16:44:44.83 ID:???.net (+0,-28,-16)
    react「vueでいいじゃん」
    853 : Name_Not - 2018/12/28(金) 16:46:15.64 ID:???.net (+57,+29,-18)
    ちょっとしたサイトには大げさ過ぎるからな。戦艦みたいになってしまった。
    854 : Name_Not - 2018/12/28(金) 16:58:35.06 ID:???.net (+57,+29,-6)
    そこまでやるならphp側で頑張ったほうが色々と手軽なんだよ
    855 : Name_Not - 2018/12/28(金) 17:16:50.57 ID:???.net (+39,-29,+0)
    >>852
    でもreactが減った分vueに移動してるようには見えないんだよな
    AirbnbがReact Nativeやめたっていうに追従したのかとも思ったが
    6月半ば頃だから少し時期が合わない

    これも時期は合わないが興味を引いたので
    「Netflix が React やめて 50% 高速化」という記事が話題なので React のそもそもの嬉しさを語ります。
    http://www.mediamaxjapan.com/techblog/bookmarks/netflix-stop-using-react/
    > またまた衝撃的なニュースが飛び込んできました。Netflix が React を使うのをやめて、
    > 昔ながらのサーバーサイドレンダリングに戻して、ランディングページを 50% 高速化した、と言うものです。
    >
    > 結論から言えば、Netflix は React の使いどころを見誤っていたんではないか、と思います。

    > 加えて、単純に文字列を組み立てるだけの昔ながらのサーバーサイドレンダリングと異なり、
    > クライアントフレームワークはコンポーネントツリーや仮想DOMという中間層を組み立ててから、
    > 文字列にシリアライズする必要があるため、本質的にオーバーヘッドが大きくなります。

    そうだね。テンプレートエンジン(文字組み立て)の方がDOM構築よりも速いのは当たり前だよね。
    クライアントだけで完結しないもの(例えば初期ページの表示)はサーバーサイドでレンダリングしたほうが速いと
    856 : Name_Not - 2018/12/28(金) 17:48:17.30 ID:???.net (+68,+29,-145)
    >>855
    俺はreactとvue同時にプロトタイプ作ってみて、vueの方が学習コスト少ないと思っただけだよ
    ただjsのフレームワーク導入しても結局db・回線速度でボトルネックになるので
    無いがベストかは分からなかった

    特にnetflixみたいに動画や画像が多いとサーバーのストレージ速度などにも影響される
    速度だけで考えるとキリが無い

    逆に言うと学習コストばかりかかる上にFWが消え去る可能性があるなら、もうオレオレFW+jQueryでいいじゃんってなる
    857 : Name_Not - 2018/12/28(金) 17:50:57.71 ID:???.net (-1,-29,-18)
    いまNetflixのサイトみたけどReact使われてるんだが
    858 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:04:53.57 ID:???.net (+55,+27,-5)
    ランディングページって書いてあるんだからトップページとかでしょ?
    859 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:06:08.30 ID:???.net (+0,-28,-7)
    動画サイトなんてreact関係ないし学習コスト低い方がよくね
    860 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:18:59.55 ID:???.net (+34,-14,-24)
    ネイティブアプリとコードを共通化するためでしょ?
    逆に言えば、アプリ作らないならReactいらない
    861 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:36:02.14 ID:Xk0swnkb.net (+37,+29,-201)
    >>860
    そうだよ
    スマホアプリとPCブラウザのwebアプリケーションからのリクエストを
    同じバックエンドのエンドポイントに飛ばしてJSON受け取ってレンダリングする

    この処理を共通化するのが目的

    MVCの三階層モデルでいうなら
    バックエンドはMCだけやったほうが効率が良いという理由もある(req/sが向上する)
    BaaS(Firebaseなど)を使えばサーバ構築すらも丸投げできるし
    フロントエンドだけ自分達で作ればサービス運営できるメリットがある

    人件費削減(バックエンドエンジニア、サーバインフラエンジニア不要)
    浮いた予算をBaaSの支払いに充当すると月間数億PVまでまかなえてしまう
    それくらい人件費というものは高い
    862 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:40:58.35 ID:Xk0swnkb.net (+52,+29,-189)
    もうすぐ2019年になろうとしている今
    スマホアプリまたはPWA化してスマホ対応しない選択肢はない
    (もしスマホ対応しない!という決断を上層部がしているのなら、いますぐ転職したほうが良い)

    こういう背景があるからReactやVueが誕生した。
    これらの仮想DOMライブラリを使わない場合
    複雑に絡み合ったスパゲッティコードでJSON受け取りDOM差し込み処理することになる。
    そういう地獄を見てきたからこそ
    >>233のようにjQuery使ってるけどもう使いたくない、というエンジニアが増えた。
    863 : Name_Not - 2018/12/28(金) 18:45:30.78 ID:Xk0swnkb.net (+66,+29,-151)
    つまりjQuery推してる人はペライチのサイトやCMSサイトのデザインしか経験してない
    場末のweb制作屋(非上場、年間売上数千万)に勤務しているか、フリーランスなんだろう。
    まともな会社に勤務してたらReactかVueを使うプロジェクトに投入され
    その有用性に気付くはずだしな
    864 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:07:07.12 ID:???.net (+64,+28,-5)
    >>863
    あぁようやくわかったわ
    こういうアンケートは
    *利益/pv
    などで聞くべきだ
    865 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:46:23.22 ID:???.net (+47,+7,-85)
    >>892
    > スマホアプリまたはPWA化してスマホ対応しない選択肢はない

    スマホ対応するのは簡単だよ。
    メディアクエリーを使って、レスポンシブウェブデザインにすればいい
    ようは幅などを見て各端末に最適化したCSSに切り替えるだけ
    866 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:48:20.47 ID:???.net (+27,-29,-32)
    レスポンシブウェブデザインは Responsive Web Design, RWDっていうみたいね。
    PWAしなくてもRWDにすれば良い
    867 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:54:40.43 ID:???.net (+81,+21,-20)
    >>866
    5年前からタイムスリップしてきたの?wwwww
    868 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:55:17.26 ID:???.net (+59,+25,-4)
    >>867
    え?なんで?
    869 : Name_Not - 2018/12/28(金) 19:56:59.95 ID:???.net (+3,-30,-121)
    Googleモバイルファーストインデックス後はレスポンシブが唯一の選択肢か? #inhouseseo 2017年8月25日
    http://www.suzukikenichi.com/blog/responsive-web-design-is-the-way-to-go/

    Google の Gary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏は、8月22日に開催された
    ISM Spin-off #2 で、このようにレスポンシブ ウェブ デザインをかつてないほどに推奨しました。
    870 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:07:47.91 ID:Xk0swnkb.net (+69,+29,-113)
    スマホ「アプリ」または「アプリと同様にホーム画面にアイコンを置く」ことを前提にしてるから
    レスポンシブデザインだけではスマホ対応とは言えない
    ユーザ導線を配慮してReact NativeなりPWA化するなりしないと駄目だぞ
    そういう意味では5年前からタイムスリップしてきたの?という感想が出るのは仕方ない
    871 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:12:58.48 ID:Xk0swnkb.net (+69,+29,-130)
    ユーザの大半(いわゆるIT弱者、中高年)は検索すらしない
    ニュースアプリのリンクをタップして行ける範囲か
    スマホアプリアイコンをタップするところで止まる
    なぜならスマホで文字入力は面倒だし音声検索も外では使いにくい(恥ずかしい)からだ

    Chrome立ち上げて検索ウィンドウに興味のある単語入力させて
    検索上位に行くようにSEOを頑張って…というのはもう古い

    スマホアプリ化してガチ予算つんで広告してインストールさせる
    これが今の業界だよ
    872 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:34:36.37 ID:???.net (+57,+29,-9)
    グノッシーって誰が使うんだよアハハ
    →取引先重鎮が使ってた
    日本はIt弱者極まれリって感じだったな
    873 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:36:39.57 ID:???.net (+108,+29,-64)
    >>870
    あの、アプリの話なんかしてないんだけど?

    ウェブサイトとアプリで同様のことが出来るものを
    作ってる会社がどれほどあるとと言うんだ?

    まずいろんなアプリを思い浮かべてみろ。
    それのウェブ版はあるかい?

    殆ど無いだろ
    874 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:38:37.28 ID:???.net (+113,+29,-87)
    >>871

    ユーザの大半(いわゆるIT弱者、中高年)は検索すらしない
    ニュースアプリのリンクをタップして行ける範囲か
    スマホアプリアイコンをタップするところで止まる

    アプリインストール画面がでたら出たらよくわからないので戻る
    インストール?なにそれ?
    間違って入れたとしても知らないアイコンは押さない

    これが現実
    876 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:39:20.18 ID:???.net (+57,+29,-2)
    以上、これだけしか思いつきませんでした。
    877 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:39:46.73 ID:???.net (+51,+23,-4)
    殆ど無い(キリッ
    ※沢山ある

    ワロタ
    878 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:40:48.99 ID:???.net (-1,-29,-16)
    世界にホームページがいくつあるか知っていますか?
    http://toyoda-mo.com/index.php?QBlog-20180330-1
    > 2017年には17億6692万6408となっています。
    879 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:41:37.39 ID:???.net (-6,-29,-5)
    ※沢山(5つ)ある (キリッ
    880 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:42:39.82 ID:???.net (+91,+29,-18)
    ホームページ…?
    2000年前半からタイムスリップしてきたのか
    881 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:43:23.50 ID:???.net (+3,-29,-82)
    世界・国内主要企業サイトの7割以上がレスポンシブデザインを使用
    http://at21.jp/web/topic/topic33.html

    > 前回に続き、世界および国内の主要企業サイトを対象に調査しました。
    > その結果、スマートフォン対応サイトは、世界、国内ともに前回から増加し
    > 8割を超えました。対応方法は、レスポンシブデザインが7割強と増加、
    > スマートフォン専用サイトは1割前後にまで減少しました。
    882 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:43:42.63 ID:???.net (+69,+29,-3)
    >>880
    しらんがなw サイト作った人に言え
    883 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:44:26.72 ID:???.net (+57,+29,-19)
    やっぱ世の中はレスポンシブウェブデザインの時代なんだな
    884 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:44:45.93 ID:???.net (+80,+29,-50)
    >>873>>874
    お前・・・
    逆だよ
    アプリが主流なんだよ

    で、アプリのweb版を見越して、webでどうするかがどれだけあるかなんだよ
    俺は今はアプッリはとりあえず作って、内部的に簡易webサイトに飛ばしてるだけだけど
    これ以上はヤバイな
    885 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:45:11.15 ID:Xk0swnkb.net (+37,+29,-88)
    PV数で見てくれよ
    月間30PV(自分のアクセスだけなので実質0PV)しかない「たかしのホームページ」が
    10億あっても0PVだからね

    役員しかアクセスしない自社サイトも同じだ

    そういう小さい仕事しかしないからjQueryで十分だと感じてしまうのだよ
    もうちょっと大きい仕事した経験をしてから発言してくれよ
    886 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:45:38.38 ID:???.net (+52,+24,-24)
    > アプリが主流なんだよ

    上場してる100社のうち、
    ウェブアプリを作ってる会社は何社?
    887 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:45:48.95 ID:???.net (+4,-29,-50)
    モバイル:PC
    のように
    アプリ:モバイル
    の割合が増えてるよ

    ただ前者ほどは増えてない
    この後どうなるか
    888 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:46:56.16 ID:???.net (+37,-29,-24)
    >>885
    こんなデータでいい?

    上場企業100社のレスポンシブWebデザイン対応状況を調査しました
    http://mfl.revee.jp/blog/rwd-of-listed-company/
    889 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:48:10.81 ID:???.net (+35,-26,-65)
    >>887
    > モバイル:PC
    > のように
    > アプリ:モバイル
    > の割合が増えてるよ

    ひろゆき「それってなんかデータとかあるんですか?
    なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですか。」
    890 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:49:48.68 ID:???.net (+3,-30,-214)
    データ

    2017~2018年に突如出現したReactは
    2018年の間にシェアを大きく減らした
    2018年は、脱Reactの年だった。オワコンReact

    Usage Trend
    http://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library/all/y
    React: 2017年1月 なし、2018年1月 0.5%、2019年1月 0.2%

    Market Share Trend
    http://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library/ms/y
    React: 2017年1月 なし、2018年1月 0.7%、2019年1月 0.2%

    ※2019年1月は正確には2018年12月27日現在のデータ
    891 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:52:30.09 ID:???.net (+62,+29,-17)
    >>889
    反論来ても問題ないように、いつから増えたかは言っていない
    どれぐらい増えたかは自身で示されればいいんじゃないすうかw
    892 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:53:02.38 ID:Xk0swnkb.net (+63,+29,-108)
    >>888
    あぁわかった
    彼に話が通じない理由

    スマホアプリの開発経験がないんだね
    だからHTMLで構成されたwebアプリケーションをそのままスマホアプリ化できることをしらない
    レスポンシブデザインがwebブラウザ上でしか使われていない、スマホアプリとは無関係な技術だと勘違いしてるのか
    道理で平行線なわけだ
    893 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:54:20.09 ID:???.net (+63,+30,-70)
    反論来ても問題ないように、いつから増えたかは言っていない
    =反論されたら言い返せないから、はぐらかすために言ってない。
    =でもデータ示せとくるのは想定外だった。だから聞かれても言わない(答えられない)

    やっぱりウゾじゃないですかーw
    894 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:54:40.37 ID:???.net (+28,-18,-59)
    > スマホアプリの開発経験がないんだね
    > だからHTMLで構成されたwebアプリケーションをそのままスマホアプリ化できることをしらない

    え?無理だよ
    895 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:55:36.47 ID:Xk0swnkb.net (+38,+29,-3)
    >>894
    そうやって嘘付くのやめてくれないか
    http://facebook.github.io/react-native/
    896 : Name_Not - 2018/12/28(金) 20:58:05.26 ID:???.net (-8,-30,+0)
    有名な話なのにねー

    AirbnbがReact Nativeを諦めてネイティブアプリに方向転換したわけ
    http://medium.com/@Roy_S_Kim/airbnb%E3%81%8Creact-native%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%81%91-802589f4ff44


    うまくいってなかったこと

    > JavaScriptCoreがプラットフォームごとに異なるので、
    > それを原因とする問題のデバッグが大変。これも一回ハマると相当時間がかかる。

    > ほとんどのエンジニアはiOSかアンドロイドのどちらかの環境には詳しいけど、
    > 両方を熟知している人は少ない。React Nativeのオープンソースのライブラリは
    > そのような人々によって作られている。結果的に安心して使うことはできない。テストも大変。

    > 最初にレンダーリングする時にランタイムの初期化に数秒もかかる。
    > アプリサイズが大きくなる。

    > 複雑なジェスチャーが使えない。


    > よくある勘違いはReact Nativeを使うとネイティブコードを書かなくて済むということだが、
    > 現実はそうではない。品質のいいアプリを作るにはネイティブコードと
    > React Nativeのコードのバランスを慎重に検討する必要がある。
    > デバッグをする際にはネイティブコードを深追いしないといけない場合があるので
    > ネイティブ開発の知識は必要。また、React Nativeとネイティブのどこをみれば
    > いいかを判断することも容易ではない。結果的にエンジニアは全てのプラットフォームと
    > React Nativeの知識を学習する必要がある。
    897 : Name_Not - 2018/12/28(金) 21:00:09.12 ID:???.net (+57,+29,-33)
    まだクロスプラットフォームでできるという
    理想を信じてるやつがいるのか?

    結局ユーザーインターフェースは各プラットフォームごとに
    用意しないとだめだって結論出てるだろ
    899 : Name_Not - 2018/12/28(金) 21:03:16.61 ID:???.net (+3,-30,+0)
    実際にやってる人の言うことは違う

    React Native開発のつらい点まとめ
    http://mmiyauchi.com/?p=1526

    大前提として「React Nativeは、Viewしか扱わないReactがベース」である
    ことあるごとに、パッケージを追加していく開発スタイル
    WebでのReactのライフサイクルメソッドがネイティブアプリにマッチしているとはいえない
    よく使われる定番のパッケージすら安定していない・ハマる
    気がついたらGithubのIssueを読んでいる。気がついたらソースの中身を読んでいる。気がついたら1?2年前のStack Overflowをじっくり読んでいる
    デバッガの動作が不安定だし、重い
    React Nativeで解決できない箇所は、React Nativeが吐き出したネイティヴ向けのコードをメンテナンスすれば良いと思っていたら、難易度高そうで諦めた
    コンポーネント志向とか言いながら、オリジナルのコンポーネントの再利用が起きなくて、コンポーネントのメリットをあまり享受できた感じがしない
    GUIでUIを編集できるツールがない・これというオンリーワンなIDEがない
    アプリケーションのパフォーマンスは各端末上で動作するJavaScriptインタプリタの性能頼み
    画面切り替えをすると、表示中コンポーネントがアンマウントされる。新しい画面が出現するとコンポーネントがマウントされる。
    画面をアンマウントされなくて良く、バックグラウンドで動作するという選択肢はなく、画面の状態・処理状態を任意に保持・破棄することができない
    画面間での情報の受け渡しに非常に弱く、基本的にはReduxなどの外部でstateを管理するシステムを使うことになる
    プッシュ通知が公式では最新のv0.45でもiOSしかサポートされていない

    総評: React Nativeでは、ネイティブアプリ開発に必要不可欠なものすら公式から提供されていない。
    なので、色々とパッケージを盛りまくって、盛ったパッケージの英文資料を読みまくり、
    JSXタグを打つのが開発の大半となってしまう。Androidについては気合いでなんとかする
    900 : Name_Not - 2018/12/28(金) 21:04:33.01 ID:???.net (-8,-29,-38)
    >>898
    > Airbnbの数倍以上の規模があるFacebookアプリで使われてるからそういうのはどうでもいい

    でもお前の会社Facebookよりも遥かに規模小さいじゃんw
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について