私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.136 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
こいつっていうのは>>48のことね
>>49
Nodeは0系から使ってるが
>>そのAPIがないNodeでも最新の構文が
>>使えるというメリットは有るわけだ
何が言いたいのかさっぱり伝わらない
Nodeで最新の構文が使いたければ--harmony-*とするだけ
V8がまだ対応していないものは草案も草案だからまだ使おうとは思わない
Nodeは0系から使ってるが
>>そのAPIがないNodeでも最新の構文が
>>使えるというメリットは有るわけだ
何が言いたいのかさっぱり伝わらない
Nodeで最新の構文が使いたければ--harmony-*とするだけ
V8がまだ対応していないものは草案も草案だからまだ使おうとは思わない
babelしてポリフィルかけた後のjsに対してAPI使えばいいんでないの?
他人のコードを読んで学びたいんだけど、みんなgithubみてたりすんの?
それともカンファレンス行ったりする?
それともカンファレンス行ったりする?
勉強しようと思ってyahooやgoogleのhtml見るとおったまげる
そうよ。古いブラウザに対応する場合でも
新しいコードで書いてbabelのようなツールで変換して生成する。
そうやって、モダンブラウザとレガシーブラウザの
差を吸収してるわけ。それが今の常識
新しいコードで書いてbabelのようなツールで変換して生成する。
そうやって、モダンブラウザとレガシーブラウザの
差を吸収してるわけ。それが今の常識
googleはcssもjsも外部ファイルにしてないんだよね
html一枚のみ
超早い
html一枚のみ
超早い
そう。もちろんコードを書くときは複数のファイルに分かれている
それをツールを使って結合している。
それをツールを使って結合している。
そうなんだよね。ブラウザがJavaScriptモジュールに対応したと言うけれど
外部ファイルである以上、どうしても遅くなるんだよ。
だから最終的には何かしらのフレームワークを使って
ビルドして1つないし数個のJavaScriptファイルにするっていうのが
現実的な解になる
外部ファイルである以上、どうしても遅くなるんだよ。
だから最終的には何かしらのフレームワークを使って
ビルドして1つないし数個のJavaScriptファイルにするっていうのが
現実的な解になる
>>61
bladeがあるってこと?
bladeがあるってこと?
>>46
例えば、class構文を使う時、「Geolocation APIの必要性」によって、採用を取りやめたり、採用に踏み切る事は有り得ない
例えば、class構文を使う時、「Geolocation APIの必要性」によって、採用を取りやめたり、採用に踏み切る事は有り得ない
俺はトランスパイラの一般的用途である1つファイルを書いたら
モダンブラウザにもレガシーブラウザにも対応できるという事について言ってるだけであり
ありとあらゆる場合においてBabelが不必要とは言っていないんだが
現実APIの対応差が大きすぎるので共有スクリプトで対処し切るのには限界がある
だから例えばモジュール対応で分けてピュアJSで行くべき
そして過去スレでも度々話題に出るようレガシーブラウザには無理をさせるべきではないので
その対応コードはかなり小さいとすると、
その対応コードだけトランスパイルを試みるよりも、プロダクトや社から
トランスパイラというシステム・工程を1つ取り去った方が良い
そういう「大局的なメリットがある」のでうちの所はそうしている
という事例を挙げて言っているのであって
いくら小さい局所的なケースだけをメリットが有る、使える云々言われても
あぁそうですねとしか言えないんだが
モダンブラウザにもレガシーブラウザにも対応できるという事について言ってるだけであり
ありとあらゆる場合においてBabelが不必要とは言っていないんだが
現実APIの対応差が大きすぎるので共有スクリプトで対処し切るのには限界がある
だから例えばモジュール対応で分けてピュアJSで行くべき
そして過去スレでも度々話題に出るようレガシーブラウザには無理をさせるべきではないので
その対応コードはかなり小さいとすると、
その対応コードだけトランスパイルを試みるよりも、プロダクトや社から
トランスパイラというシステム・工程を1つ取り去った方が良い
そういう「大局的なメリットがある」のでうちの所はそうしている
という事例を挙げて言っているのであって
いくら小さい局所的なケースだけをメリットが有る、使える云々言われても
あぁそうですねとしか言えないんだが
>>71
言ってることが破綻してる
「APIの対応差が大きすぎる」のと
トランスパイラを使うことになんの関係もない
APIを使おうが使うまいが、JavaScriptのコードを書くわけで、
そのJavaScriptのコードは同じモダンな書き方に
統一したほうが楽だという話だろ
なんで「くっそAPIが使えない。だからAPIを使わないコードを書くしか無いけど
だがそのAPIを使わないコードを、古いJavaScriptコードで書かないと
いけない病気が発動してしまう」ってなるんだよ?
言ってることが破綻してる
「APIの対応差が大きすぎる」のと
トランスパイラを使うことになんの関係もない
APIを使おうが使うまいが、JavaScriptのコードを書くわけで、
そのJavaScriptのコードは同じモダンな書き方に
統一したほうが楽だという話だろ
なんで「くっそAPIが使えない。だからAPIを使わないコードを書くしか無いけど
だがそのAPIを使わないコードを、古いJavaScriptコードで書かないと
いけない病気が発動してしまう」ってなるんだよ?
>>71は結論ありきで語ってるからめちゃくちゃになって
意味不明なんだが、要するに共有できるコードに
トランスパイラを使うかどうかって話
特定のAPIがなければ、そのサイトがまったく利用できないって
場合じゃない限り、モダンブラウザにはフル機能、
レガシーブラウザには制限された機能を提供することになる
つまりモダンブラウザ専用コードとモダンでもレガシーでも
使える共有するコードの二種類に分かれる
(レガシーのみで使うコードってのはないかごく少数)
で、>>71は共有コードに対してトランスパイラを使わずに
古い書き方をしましょうと言ってる。アホとしか言えない。
大半の機能は共有コードになるんだから、その部分こそ
新しい効率の良い書き方をして、レガシーブラウザ向けには
トランスパイラを使って同じコードで動くようにすることで
多くのムダが省ける
意味不明なんだが、要するに共有できるコードに
トランスパイラを使うかどうかって話
特定のAPIがなければ、そのサイトがまったく利用できないって
場合じゃない限り、モダンブラウザにはフル機能、
レガシーブラウザには制限された機能を提供することになる
つまりモダンブラウザ専用コードとモダンでもレガシーでも
使える共有するコードの二種類に分かれる
(レガシーのみで使うコードってのはないかごく少数)
で、>>71は共有コードに対してトランスパイラを使わずに
古い書き方をしましょうと言ってる。アホとしか言えない。
大半の機能は共有コードになるんだから、その部分こそ
新しい効率の良い書き方をして、レガシーブラウザ向けには
トランスパイラを使って同じコードで動くようにすることで
多くのムダが省ける
>>71
> 俺はトランスパイラの一般的用途である1つファイルを書いたら
> モダンブラウザにもレガシーブラウザにも対応できるという事について言ってるだけであり
BabelはESの範疇でトランスコンパイルするだけで、全APIを吸収するとはいわれてない
完全なるあなたの勘違い
> 俺はトランスパイラの一般的用途である1つファイルを書いたら
> モダンブラウザにもレガシーブラウザにも対応できるという事について言ってるだけであり
BabelはESの範疇でトランスコンパイルするだけで、全APIを吸収するとはいわれてない
完全なるあなたの勘違い
API=関数群
と思ってたけど最近はclassも多いし定数もあるしで日本語だと何になるんだろう
と思ってたけど最近はclassも多いし定数もあるしで日本語だと何になるんだろう
gatsby勉強中なんですが
import React from "react"
import { Link } from "gatsby"
この{ Link }の部分はなぜ{}で囲まれているのでしょうか
import React from "react"
import { Link } from "gatsby"
この{ Link }の部分はなぜ{}で囲まれているのでしょうか
トランスパイラは、文法を変換するだけ。
IE, Edge では動かない
jQuery, Electron, React, Vue.js のようなフレームワークを使わないと、プラットフォーム互換性はない
IE, Edge では動かない
jQuery, Electron, React, Vue.js のようなフレームワークを使わないと、プラットフォーム互換性はない
>>77が「全APIを吸収する」と言っているとして、どの辺が反論になってるの?
>>84は誰に対してのレスなんだろ
IEなどで動くように文法変換してるんだろ?
そこで吸収できないものをフレームワークで出来るって、どんなAPIの話してるんだ?
そこで吸収できないものをフレームワークで出来るって、どんなAPIの話してるんだ?
質問
Javascriptでフォームから投稿した内容をtableで過去の他の人の投稿と混ぜて行毎に表示して、投稿した項目をキー毎に並び替えるのって可能?
PHPならDBに格納すれば出来るのはわかるけど、DBは無料のレンサバだと使えないっぽいし、サンプルとかも調べてみたけどjavascriptで両方やってるサンプルが見つからなかったわ
Javascriptでフォームから投稿した内容をtableで過去の他の人の投稿と混ぜて行毎に表示して、投稿した項目をキー毎に並び替えるのって可能?
PHPならDBに格納すれば出来るのはわかるけど、DBは無料のレンサバだと使えないっぽいし、サンプルとかも調べてみたけどjavascriptで両方やってるサンプルが見つからなかったわ
>>87
はい
はい
DB に保存できないのなら、
過去の他人の投稿は、どこに保存しているの?
A の投稿は、AのPC に保存しているの?
そのデータを、B が取得できるの?
他人のPC 内のデータは、取得できないはず
過去の他人の投稿は、どこに保存しているの?
A の投稿は、AのPC に保存しているの?
そのデータを、B が取得できるの?
他人のPC 内のデータは、取得できないはず
DB使うようになったら迷わず有料サーバー借りたほうがいい
ファイルをDB代わりにするとかしんどすぎる
xreaなら一ヶ月契約したら後はずっと無料で使えるってシステムだったと思うから、
そういうとこ探してもいいかもね
ファイルをDB代わりにするとかしんどすぎる
xreaなら一ヶ月契約したら後はずっと無料で使えるってシステムだったと思うから、
そういうとこ探してもいいかもね
>>88
>>89
さんくす、ググったらこれで出来るっぽいな
http://algorithm.joho.info/programming/javascript/localstorage-table/
Localstrageとかいうのに保存すれば行けるんやな、他人の表示されてるのか知らんけど
後はTableソートのプラグインでも入れて、自分しか投稿を削除できればいいか
>>89
さんくす、ググったらこれで出来るっぽいな
http://algorithm.joho.info/programming/javascript/localstorage-table/
Localstrageとかいうのに保存すれば行けるんやな、他人の表示されてるのか知らんけど
後はTableソートのプラグインでも入れて、自分しか投稿を削除できればいいか
ゴールが見えない
ソート用のライブラリとか対応してるフレームワーク使えば
ソート用のライブラリとか対応してるフレームワーク使えば
>>87
PeerJSとかのサービス使ってWebRTCで結べばWebブラウザが即席のサーバー代わりになる
Nodeやブラウザアプリで実装するのに比べてIPが変わっても大丈夫だし
DBはIndexedDBだったりクライアントサイドの技術で全部作れる
PeerJSとかのサービス使ってWebRTCで結べばWebブラウザが即席のサーバー代わりになる
Nodeやブラウザアプリで実装するのに比べてIPが変わっても大丈夫だし
DBはIndexedDBだったりクライアントサイドの技術で全部作れる
>>98
お前が「ウンコ」と書く
お前がPCを落とす
相手が「チンコ」と書く
お前がPCを立ち上げサイトを開く
相手が、自分の書いた「チンコ」の上にいきなり「ウンコ」が現れビビる
さっき「チンコ」って書いたとき「ウンコ」なんて書かれてなかったのに!
お前が「ウンコ」と書く
お前がPCを落とす
相手が「チンコ」と書く
お前がPCを立ち上げサイトを開く
相手が、自分の書いた「チンコ」の上にいきなり「ウンコ」が現れビビる
さっき「チンコ」って書いたとき「ウンコ」なんて書かれてなかったのに!
>>99
それでも全然悪くないと思うよ
ラインだってそうだし、掲示板だって短時間とは言えそうだし
今でもあるのか分からないけど5chだって時間が入れ替わることあるしね
それに受付順にしたければそうすることは難しくないし
それでも全然悪くないと思うよ
ラインだってそうだし、掲示板だって短時間とは言えそうだし
今でもあるのか分からないけど5chだって時間が入れ替わることあるしね
それに受付順にしたければそうすることは難しくないし
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.135 + (1002) - [97%] - 2018/11/23 10:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.132 + (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.133 + (1001) - [97%] - 2018/6/8 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.134 + (1001) - [97%] - 2018/8/3 23:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.137 + (1003) - [97%] - 2019/3/26 11:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [95%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について