のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,589人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.110 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = :

>>699
将来jQueryの機能がJSに取り込まれるから、今のうちからjQueryを使っていたほうがいいよ
将来この商品は売れるから、今のうちからアウムェイやっておいたほうがいいよ

確かに共通してるなw
きもいw

702 = :

jqueryオブジェクトをハッシュにキャッシュしたいと思います
jqueryオブジェクトから、キーに出来るような一意性の高い文字列を得るにはどうしたらいいですか?

703 = :

意味不

704 = :

>>701
アムウェイは紹介した人に金が入る
つまり「あなたのため」というのは金もうけのための方便でしかない
jquery使っておけばとりあえず間違いないよと教えてあげたところで俺には一銭も入らない
したがって構造的に全く違う
はい論破

705 = :

>>704
やってることは一緒です
はい、論破

706 = :

CoffeeScriptやっとけばES6の予習になるくらい微妙な話
結局慣れすぎちゃって細かい違いに躓くのがオチだと思う

707 = :

なんも考えずにjQuery使ってたが、
ここの信者見て使うのやめる事を決めたわ
職場でも徐々に使わなくしていこう

709 = :

なんも考えずにjQuery使ってるレベルの奴が何言っても
言葉の重みがない件

710 = :

常に使うべきとは言わんが、
JS使うならjqueryは使えるようにしといた方がいいだろ?

711 = :

職場では使っとけ
他のヤツの為に

713 = :

>>712
ありがとうございます
見たところES6の機能のようで、今すぐに使っていいものではなさそうです

714 = :

仕事で使うってウソだろ?w

715 = :

>>692
> つうかDOM Promiseって頭にDOMって付いてるのにDOMじゃないとか何事?

いいところに目をつけたね。

DOMと頭についていればDOM
DOMと頭についていなければ、DOMではない。

716 = :

質問スレで議論されるとぼくの質問が流れてしまいます

719 = :

>>701
> 将来jQueryの機能がJSに取り込まれるから、今のうちからjQueryを使っていたほうがいいよ
> 将来この商品は売れるから、今のうちからアウムェイやっておいたほうがいいよ
> 確かに共通してるなw

共通している所と
共通してないところがある。

キモいのは「共通していない所」

似たような例として
カレーとウンコは色が似ている所が
臭いのは似ていない所であるのに、
共通しているから臭いんだ!という屁理屈が有る。

720 = :

>>716
ID出して質問すればみんな対応してくれるよ

721 = :

DOMからルート要素までのパスとchidrenのインデックスを辿っていけは一意文字列が作れそうですが
やはりコストは高いですよね?
キャッシュで稼げる速度よりも高そうです

722 = :

DOM系のエラーを返す時点でDOMの一部として策定されてるってよく分かんだね

723 = :

パーツ組み立てるだけの簡単なお仕事ですw

725 = :

本当にわかってないのだろうか?

JavaScriptに採用されたPromiseはDOMではなく
DOMにサポートされるDOM Promiseとは
だいたい同じだが、別物であることを。

馬鹿だよね。DOMと関係ないものが、
DOMに採用されたら、なぜかDOM由来に変わってしまう。

まるで、韓国と関係ないものが
韓国に採用されたら、韓国由来になるんですと
主張しているのを見ているかのようだ。

726 = :

なんで韓国が出てくるんだ
馬鹿なやつは多かれ少なかれネトウヨだな

727 = :

なんで韓国が出てくるんだよワロタ

728 = :

いや、その前のウンコも突っ込むべきだろw

729 = :

前から思ってたけどこのスレの奴らってツッコミスキル高いよね

732 = :

>>725最後はそう言い出すと思ってたよ
屁理屈乙

734 = :

なんだ
jQueryはウンコで、韓国発祥だったのか

735 = :

仕事でjquery持ち出されたら、さすがに引くわw
仕事といっても最底辺なんだろうな

737 = :

>>732
言い出すとあらかじめ予測していたのに、
対策は立てなかったんですか?

予想していたのなら、すぐに反論できそうなものですが?

738 = :

>>735
社会経験ゼロの無職ニートさんですか?

739 = :

>>737返そうかとも思ったが
ここまでくるとアホ過ぎるのでもう付き合わなくていいやとおもった
負け犬の遠吠えだしねw
言わせておけ言わせておけww

740 = :

仕事の現場でjQueryなんて使っているはずがない!

741 = :

俺逆にライブラリやフレームワーク使ってない職場見たこと無いわ

742 = :

>>738
年収おいくらですか?w

743 = :

>>742
フリーザぐらいだよwww

744 :

おい俺の質問流してるやつ4ねよ

745 = :

>>742
680万です
自分が上位とは思ってないが、社会経験ない奴よりは上だと思ってるよ

746 = :

つまりだ680万程度のやつの世界では
jQueryが使われてるってことだ。
負け組だな。

747 = :

世の中には昇給ってものがあってだな・・・。

748 = :

>>744
どれだよ

749 = :

日本のWebエンジニアなら高い方だろ
それ以上の年収貰ってる立場なら自分でコードなんて弄らん


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について