のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,029人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.110 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 = :

>>351
そうですか……
一応教えてください

353 = :

やだ

354 = :

厳しい修行に耐えられるか?

355 = :

絶えますから教えて下さい
回りくどいのは嫌いです

356 = :

自分で調べてこい
これが最初の修行だ

357 = :

調べても分からなかったのでここにきてるんです

359 = :

はい

361 = :

>>350
小さい画像の上にマウスを乗せたら
その周辺50px四方くらいが拡大された画像が別に表示される奴、じゃなくて?

あれだったら、そんなに厳しい修行はいらねんじゃね?

362 = :

それは知っているのですが画像ではなくページの一部なので……
せっかく教えていただいてすみません

363 = :

確実な方法はChromeにしか無い

364 = :

>>362
あー、そうかすまんかった
厳しい修行に耐えてくれ

368 = :

写真ってなんだよw

369 = :

拡大鏡とは直接かぶらないのですが、
同じような機能として任意の範囲を記事メモリーとして取っておいたり、
最終的にはアップロードやダウンロードができると文句ないなと思ってます。

370 = :

これは作るにしても当分後のことになると思うので、
今は簡単な見通しだけでも相談に乗っていただけたら助かります。

371 = :

>>370
>>366

373 = :

分かるまで調べろ

374 = :

http://html5-demos.appspot.com/static/getusermedia/screenshare.html

376 = :

Chromeは開発版では細くなってる
Firefoxも今度見栄えがガラッと変わる
つまり待つだけでいい

377 = :

でもデフォルトのままだとブラウザによって見た目がまちまちになりますよね

378 = :

ブラウザに応じてなんだからそれでいい
スマホやゲーム機やテレビのブラウザなんかじゃ細いと大変だろう?

379 = :

スクロールバーの見た目を決めるのはブラウザー側の権利です
そもそもスクロールバーいらん環境だってあるんだし

380 = :

フォーム部品の見た目を変えるのと何が違うんですか
スクロールバーの見た目をコントロールしてもいいはずです

381 = :

ユーザーに許可を求めるんならいいよ
そうじゃないのならテンプレの迷惑行為に該当するし
そもそもCSSの話だからスレチ

382 = :

CSSだけでスクロールバーの見た目を変えられるんですか?無理でしょ?

383 = :

JS使って自分でスクロールバー作るとかマジでやめてくれ

384 = :

JS使わずに細いスクロールバー作れないなら使うしかないでしょう

385 = :

そのおまえのJSコードがほんとにすべてのブラウザで動くのか?
スクロールできないページとか最悪だぞ

386 = :

そのって、まだ一行も書いてませんよ
どうやれば実現できるのかという話です

387 = :

すべてのブラウザで問題なくスクロールできるスクロールバーのJSコードを書けるか?
という話だ無理だからやめとけ

389 = :

そもそもタブレットなんかはスクロールバー表示しないんだけどその場合はどうするの?
おれおれルールで無理やり表示?

390 = :

そんなにスタイル揃えたかったらフルCanvas真剣に検討してみては?

391 = :

>>387
逆ならいいんじゃね?
基本はブラウザのUIに任せて、手を出せるやつだけ選んでやれば

392 = :

手を出せる環境をコード書く側からは正確に判定できない

394 = :

JSONはJavaScriptだけのものじゃない
関数だって何らしかのプロパティを持ってたり
時にはスコープが付加されてたりするんだから
そんなに簡単な話じゃない
簡単な話なら文字列化で十分ということ

396 = :

>>394,395
ご助言ありがとうございます!
395様のやり方でうまくいきました。
こんなシンプルな方法で実現できるなんて……。もっと勉強しないと> <
ありがとうございました!

397 = :

頼むからネットワーク経由のやり取りでそんなコード使わないでくれよ

399 = :

・サムネイルを表示したいだけなのか
・よく見るサイトを取得する方法も知りたいのか

質問がヘタクソ

400 = :

お前の解釈で好きに答えろよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について