のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,556人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.110 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

553 = :

>>550最近ってwwww
ES5が勧告されてもう何年立つと思ってるんだよw
大アホwwww

555 = :

こいつ自分がアホな理由もわからないのか…(呆)

557 = :

今時ES3のブラウザなんてほとんどないだろ
はい終わり

562 = :

現象はchromeとIEで確認できました
キーボードイベントはみでる問題もありますね
テキストフォームで処理しきれないカーソルキーのイベントがはみ出て
ウインドウがスクロールしてしまう。
googleの検索窓でも起きるのであまり対処はされてないよう

563 = :

それ当たり前
Frameでもスクロールしきったら今度は親がスクロールされるでしょ
ソッチの方が利便性が高い

564 = :

親をスクロールしたかったら親の上でホイーるでしょう
意図してないのに勢い余ってスクロールされるのは迷惑でしかないです

565 = :

親の上じゃん
そうじゃないのならbodyむき出しじゃない所はスクロール不可になってしまう
どう考えてもChromeの挙動が自然

566 = :

>>559
スクロールが末端まで行ったら
wheel イベントをブロックするとかすれば
できないこともない
状況に応じてブロックするしないの場合分けは
結構複雑になるかもしれないが

569 = :

そんな些細な事も全部ライブラリに頼ろうとするから力が付かない

570 = :

>>568
お前毎回来るが結局ライブラリでどうこうしようとするのならライブラリスレに行け。
ここで質問されると方法を模索して勉強したいのかと勘違いして困るから。

571 = :

何か勘違いしてるようですが
jquery-mousewheelはブラウザごとのホイールイベントを抽象化するライブラリですよ
ホイールイベント溢れ問題にこのライブラリで対処できるわけではありません
そしてブラウザごとの違いを吸収するためのライブラリはむしろ積極的に使うべきです
なぜならブラウザの実装の違いは単なる偶然であり、
その違いにいくら詳しくなったところでそれは時限的な知識でしかないのにも関わらず、
相当量の実証を必要とするからです

573 = :

あ、まだバグあるみたいです
すみません

578 = :

自分で改造したり誰かがしてくれてるんじゃないの?

579 = :

大人しくjquery使うのが吉としか言えない

580 = :

jQueryは余分なもの詰まってるし
泥臭くごちゃごちゃしててブラックボックス化してるからヤダ
いつも自作のライブラリやスニペットを活用してる

581 = :

jqueryはイベントも抽象化して
ブラウザごとのフェーズの有無とか気にしなくて良くなるのがいい
抽象化は大勢に使われてるロバストなライブラリに任せて
真のドメインで創造的になるべき

582 = :

本当にアニメーションとか抽象化したいときはまだいいけどさ
ただリスナやセレクタを楽したい程度のことで入れるやついるじゃん
人の好みまでは批判しないけど、自分はそういうの大嫌いなんだよね

586 = :

当然です
常時接続型じゃないのならタイムアウトは基本

面倒ならWebSocketのコネクト状態をそのままログイン状態とするようなのが
一番スマート

589 = :

ライブラリってデプロイする時には一つのファイルにまとめてminifyしますよね?
その時やはりコピーライト表示は残しておかないといけないのですか?

590 = :

WebSocketってルートないと使えませんよね?
サーバ側でデーモン走らせないといけないんですよね?

592 = :

Node.jsもルートないとインストールできませんよね?
まぁそんなサーバでチャットなんてやるなって話なんですが

595 = :

やっぱりjQueryは関数やらオブジェクトネストが深くなるから読みづらいなあ

596 = :

このコード見ただけでjQueryアレルギーが出てきた
うぅ・・・

597 = :

俺はパフォーマンス的な意味で最初はjqueryに抵抗あったけど
もはや環境の一部だわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について