のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,536,884人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレEmacs Part 50

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 13:08:24.19 .net (+3,-30,-88)
latex-compileしたとき,Process `Latexmk' for document `ほげ' running, kill it? (y or n)
と出るのですが,(setq TeX-clean-confirm nil) みたいに,消すことできませんか?
402 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 13:50:20.86 .net (+16,-30,-76)
centos7
emacs 24.3-19.el7_3

Error in post-command-hook (global-font-lock-mode-check-buffers): (file-error "Cannot open load file" "time-date\
")


起動時のエラーの対処方法がわかりません。
教えていただけないでしょうか?
403 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 15:02:45.58 .net (+172,+29,-20)
>>397
時間かからないだろ。ちょっとググればいくらでもでてくる
404 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 15:37:58.28 .net (+71,+29,-55)
>>403
そうだよなあ
org-modeでinit.elをまとめるなんて潰しが利かない筋の悪い技を有り難がるのは、それこそ「自称」できる技術者という感じ
405 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 15:48:09.84 .net (+147,+29,-11)
>>403
英語の結果しか出てこないって、初心者にはわからないんだよ。
わかってるなら少し教えてくれてもいいだろ。
406 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 15:50:10.41 .net (+4,-30,-127)
>>402
scratchバッファで (require time-date) を評価。
エラーが出るなら、time-date.el(c)が無いか、load-pathがおかしい。

time-dateが無いならEmacsを入れなおす。
load-pathがおかしいなら修正。
おそらくload-pathなんじゃないか

同様にscratchバッファで load-path を評価するか
<f1> v load-path等で、load-pathを確認。

time-date.el自体ならファイルが見つかるか確認。
$ find /usr /opt -type f -iregex ".*time-date\.el.*"
407 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 16:25:15.47 .net (+11,-30,-99)
>>402
教えてくれてありがとう。
/usr/share/emacs/24.3/lisp/calendar/time-date.elc
はあるし、
load-path
("/usr/share/emacs/lisp" "/usr/share/emacs/24.3/lisp" "/usr/share/emacs/site-lisp" "/usr/share/emacs/24.3/site-l\
isp" "~/.emacs.d" "~/.emacs.d/packages")

root# yum remove emacs
root# yum install emacs
したんだけどだめでした。。。
どうしたもんか。。。。
408 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 16:36:53.28 .net (-1,-29,+1)
subdirs.elはどうなんやろな。
409 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 16:37:10.91 .net (+11,-30,-31)
>>407

(add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/24.3/lisp/calendar/") は?

load-pathにサブディレクトリが含まれていない様な。
410 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 16:46:21.24 .net (+4,-30,-81)
>>409
返信ありがとう。

えーと、
yum remove emacs
yum update
rebootして
yum install emacs
で元にもどりました・・・。
(エラーがでなくなりました。)

yum updateでdockerが更新されけど。。。

おさわがせしました。
411 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 17:08:28.07 .net (+88,+29,-68)
>>405
setq とか命令単体で検索しているの?
それじゃ自分が欲する情報は絞りこまれないね
setq の使い方や意味を教えるより検索の仕方を教えたほうがいいみたい

普通は「OS」「ソフトウェア」「知りたいこと」みたいな感じで検索するんだよ
例えば

linux emacs lisp seq

とかね
キーワードは多ければ多いほど自分が欲するものに近づくけどあまり多すぎてもそのような情報源がない場合があるから適当に
まあ emacs はマルチプラットフォームだからOSのlinuxはない方がいいと思うけど
412 : 411 - 2017/05/07(日) 17:11:41.74 .net (+57,+29,-56)
あー「英語の結果」って検索結果が英語のサイトしか出てこないってことか…
それは自分の無能を恨むか英和辞書を開くか翻訳サイトのお世話になるしかないね
emacs のヘルプを見るという手もあるか
413 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/07(日) 17:51:03.80 .net (+77,+29,-11)
>>405
大竹さんのemacs 実践入門買ったら?ぜんぶ書いてあるよ。まず1冊本読もうよ
414 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 04:36:15.30 .net (+81,+29,-3)
>>403
いやできん奴は想像以上にいる
415 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 12:58:06.03 .net (+32,-29,-19)
初心者向けに、package.elとかで自動インストールするやり方がよく紹介されてるけど、初心者にはマニュアルインストールのが何やってるか分って導入しやすいと思うのは俺だけ?
416 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 13:51:27.53 .net (+62,+29,-19)
>>415
同意
自動インストールはブラックボックス化してしまって理解を妨げると思ってる
417 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 14:36:58.15 .net (+57,+29,-6)
自分がそうなんだけど、なによりアップデートして動かなくなったとき対応できない
418 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 19:35:26.40 .net (-1,-29,-46)
大学1年時に教授からUNIXワークステーションで
使いたいソフト(やライブラリ)は
自分でtarボールからconfigureして
makeしろと言われたのを思い出した
419 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 19:47:13.87 .net (-1,-29,-69)
マニュアルインストール以外やりたくない
ここでする話ではないがVimで猫も杓子もNeoBundle使ってたが全く馴染めなかったし
Emacs環境にもinit-loaderしか入れてない
420 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 22:14:39.42 .net (+31,-29,-28)
話が良く分からない。

M-x package list から選んで「install」ボタンって、自動インストールなの?
俺はいつもそれなんだが。

インストールできたら各種.elなりをしこしこ書いたり修正したりする。

起動して(*・∀・)!! ってなる。
421 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/08(月) 23:02:49.96 .net (+86,+24,+0)
>>420
それ自動よ
422 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 00:51:17.37 .net (+62,+29,-50)
パッケージマネージャ使わずにインストールする癖つける方が弊害のような・・・
ブラックボックスったって、パス通して、autoloadコメントを.loaddefs.elに集めて、
ちょっと初期化して・・・と別に大したことやってないし
初心者が知るべきなのは、パッケージレシピの書き方の方じゃないのか
423 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 02:33:42.38 .net (+3,-29,-75)
MELPAに上がってるelispはpackage.elでインストールして問題無い事がテスト済みだから
わざわざ手動で入れる意味もないだろう
rpmとかもテストされてはいるだろうけど、アプリ固有の問題についてはノータッチだろう
MELPAは当然ながらEmacsに特化したテストをきっちりやってる(はず)
424 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 03:36:48.86 .net (+69,+29,-18)
>>421
そうなのかww
手動なんてできねーよ。
まぁファンなだけで極端なカスタマイズはしてないんだけど。

tabbarのインストールが一番苦しんだ。
425 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 08:01:44.93 .net (+52,+29,-2)
いまだに自動のやり方しらないお
426 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 10:28:54.91 .net (+3,-30,-146)
font-lock-defaultsを設定して文字を光るようにしたんだけど
なぜかキーワードが正規表現にマッチしても、マッチした文字の中に
ダブルクオーテーションがあると
それ以降が文字リテラルと認識されるらしく色が変わらなくなります
font-lock-keywordsにもダブルクオーテーションが正規表現の
ルールに無いしよくわかりません
教えてください。
427 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/09(火) 11:26:07.05 .net (-2,-30,-25)
font-lock-keywords-onlyを設定したらなおりました
自己解決しました
428 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/10(水) 09:40:29.96 .net (+16,-11,-4)
www.mew.orgが落ちてるな
ここで言って解決するか知らんけど
429 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/10(水) 11:20:01.28 .net (-1,-29,-2)
誰かOrg-modeを超えるワープロを教えてくれ。
430 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/11(木) 04:18:22.70 .net (+74,+23,-2)
書院だな
431 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/11(木) 12:51:51.41 .net (+64,+26,-15)
>>430
ググったらもう生産終了のようですがorz
432 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/11(木) 13:03:03.38 .net (+71,+24,+0)
ググるなよ
433 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/12(金) 01:55:25.05 .net (+39,+21,-2)
わろた
434 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/12(金) 11:48:16.51 .net (+57,+19,-17)
>>432
理不尽過ぎるだろ(´・ω・`)
ググれと言ったりググるなと言ったりorz
435 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/12(金) 20:32:08.36 .net (+63,+30,-161)
ユーチューバー特集(ヒカル、Fischer's、スカピース、レイターズ、)
http://www.youtube.com/watch?v=pfyuMOXAWog
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
http://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
http://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
自分の部屋で商品紹介や実験動画するのでも人気である可能性あり
436 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/18(木) 16:25:06.37 .net (+3,-29,-28)
mavericksでemacs25.2使っていますが2本指でのスクロールがガタガタになって使い物になりません。24.5は問題ないです。同じ人いないかなとググっても見つからず困っています。助けてください ; ;
437 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/19(金) 22:04:46.06 .net (+7,-30,-85)
Emacs Mac Port 使ったら

In addition to the standard Emacs 25 features, the Mac port includes
the following Mac-specific ones:

* Pixel-based mouse wheel smooth scroll for newer mice/trackpads.
438 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/20(土) 13:56:19.05 .net (+39,-30,-54)
Emacsには直接関係ないけど、
helm(anything)みたいなコマンド絞り込みインターフェースって
UI界の標準になりそうな動向ってないのかしら?
vivaldi とか Android Studio はこれがあって
M-x にバインド出来るからかなり手に馴染む感がある
gimp と libreoffice でこれ出来たら捗るのになぁ…
439 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/20(土) 21:40:01.85 .net (-1,-30,-25)
>>437
smooth-scroll切ったらヌルヌルになった.けどこんどはscroll-down(-up)のアニメーションがなくなってしまった orz
440 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 01:52:35.71 .net (+38,-21,-1)
24.5に戻ればいいじゃない
441 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 12:15:23.18 .net (+58,+25,+3)
>>440
そんなこといわないで ; ;
442 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 12:20:10.24 .net (+49,-27,-5)
>>440
> 24.5に戻ればいいじゃない

確かに。俺も25.2導入したら、動かないelがいっぱい出てきた。
443 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 12:33:06.24 .net (+57,+29,-4)
バイトコンパイルし直してもそんなに動かないのがあった?
444 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 13:48:21.65 .net (+62,+29,-5)
>>442
自分のは更新したらふつうに動いたよ
445 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 18:53:44.78 .net (+3,-29,-72)
24.5から25.1に移行したとき、
移行直前にpackageでUpdateしてたらエラー無く動いたし、Updateしてないマシンは結構エラー出た

たぶんパッケージシステム使ってないとかメンテナンスしてないとかだと動かないの多いんだと思う
446 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/21(日) 19:57:06.14 .net (+13,-14,-13)
ぜんぶマニュアルインストールだけど、migemoとか数個の.el入れ替えたらなんの問題もなくうごいた
447 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/22(月) 01:25:41.83 .net (+2,-29,-17)
っていうか、.emacs.d以下の*.elcを全部消してみたら。野良elじゃなきゃ動く可能性高。
448 : 442 - 2017/05/22(月) 20:43:53.84 .net (-1,-29,-32)
>>447
> っていうか、.emacs.d以下の*.elcを全部消してみたら。野良elじゃなきゃ動く可能性高。

週末にTryしてみます。
449 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/23(火) 03:06:41.26 .net (+87,+29,-4)
みんな最新版好きなんだな
俺はだいぶ後だなあ
450 : 名無しさん@お腹 - 2017/05/23(火) 07:38:32.72 .net (+57,+29,-14)
マークした数字を整数倍するコマンドしりませんか。数字以外は無視してくれるとなおいいのですが ^^;
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について