のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレEmacs Part 44

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    701 = :

    おい…
    (1 - x)^7 をどうしても展開したくなったが、まさかCalcで出来るのか?と思ったら
    7 x^6 - x^7 - 21 x^5 + 35 x^4 - 35 x^3 + 21 x^2 - 7 x + 1
    って展開してくれて腰を抜かした…

    703 = :

    英語読めるやつはとっくに日本のコミュニティなんぞ見限って
    MLでやりとりしたりgoogle+で情報仕入れたりstackoverflowで質問したりredditで管巻いたりしてるよ

    704 = :

    何を当たり前のこと言ってんだ
    普通はそういう奴らが日本のコミュニティを活性化させてるもんだが
    そういうのが無いねって話だろ

    705 = :

    それがEmacsクオリティ

    706 = :

    コミュニティを牽引するような技術のある元気な人がEmacsを見限る

    コミュニティが衰退/新規が入らなくなる

    ますます技術力のある人がいなくなる

    _人人人人人人人人_
    > Emacsの終わり <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    結論:技術力のある人の小指が軟弱なのが悪い

    707 = :

    Githubなんかの流行でパッケージの更新は活発だし、
    本家の活動も一時期に比べるとわりと活性化してるし、
    新しいプログラミング言語が出ればそれ用のmodeはすぐ出てくるし、
    現状で特に不自由してない
    具体的に何が不満なの?

    708 = :

    現状で何も困ってないのに>>555とか>>693みたいなユーザ数が気になって仕方ない奴が常駐してるのが
    ここ最近のスレの流れ

    709 = :

    ようするにもっと日本語で情報よこせよってことだろ
    NTEmacs スレあたりにスポーンした新規が暴れてるんじゃねえの

    710 = :

    >>708
    なんか無駄にスレ進めようとしてる人がいるよね。

    711 = :

    calcも良いがemacsの良さは何でも取り込める事
    maxima
    REDUCE
    sage
    R
    octave
    Macaulay2
    Mathematica
    などなどがbuffer内で動く
    gnuplotもinline出来るしね。

    APLが遊べるのも最早emacsのみか?
    Gnu APLが新しくなって面白いが特殊記号のキーボードが普通には手に入らないしなぁ。

    712 = :

    APLとかもはやどういう人が何のために使ったりメンテしたりしてるのか全然想像がつかん世界だわ

    713 = :

    終わってるEmacsのスレがUNIX板の中で一番勢いあるとか、UNIX板も終わってるなw

    >>678とかVimスレにもほぼ同じぐらいの時間に同じもの書き込んでるのか
    プログラム板でGit関連荒らしてた奴となんか手口が似てる

    714 = :

    >>678は自演だろ。終わってる終わってないのマッチポンプ延々やってるんだろう。

    715 = :

    >>712
    APLはまだ生きてますよ^o^
    配列処理言語として
    MathematicaやS言語、R言語などにも影響を与え、直系の後継としては特殊記号を無くしたJ言語が現在も開発継続してます。

    簡便、簡潔に配列、行列が扱えるので統計処理などに適してます。
    Gnu APLは頭の体操には面白いですよ。

    716 = :

    終わっちゃてる言語と言えば
    occam
    元はトランスピューターてのを沢山使う
    並行プログラミングの言語で最近じゃ誰も使って無いみたいですね。
    MacやLinuxならちゃんとビルド出来て
    マルチメディアを利用するライブラリ、サンプル一式あります。
    Emacsにはこんなマイナーな言語のmodeもちゃんと有るから好きかも*\(^o^)/*

    717 = :

    大昔から使ってると感じるのですが
    やっと時代がemacsに追い付いて来た感じ
    以前はvi軽い、emacs重いで、貧弱なマシンでは起動するのも躊躇しちゃう

    今じゃノートでもサクサク動きますよね
    scheme、clojure、CommonLispなどlisp系も元気でいよいよemacsの時代到来です。

    よく比較されるeclipseは20年後に生き残っているでしょうか?
    動作の重い軽いは関係ありません。
    年々マシンは強力になるからです。
    それでもeclipseには未来は無いと思います。
    その時もlispは生きているけどjavaは消え去っているからです。

    718 = :

    なんでlisp系が元気だとemacs時代が到来するのか
    eclipseに未来が無いから何
    javaが消えてlispが生きているから何なの

    意味不明すぎる

    719 = :

    まあ 717 のゆいたいことも分かるよな。
    ようは Emacs がスマホとかタブレット OS にもなる
    プラットフォームとなる時代がきた、ということ。

    720 = :

    自演ばっかりで嫌になるな
    もう吹っ切れてるみたいだし

    722 = :

    lispだのプラットフォームだの言うならせめてマルチスレッド対応してくんないとな
    そんだけの改修ができるリソースがあるのか知らんが

    723 = :

    うるせえ!Emacsはマルチスレッドどころかトリプルスレッドなんだよ。
    ガキはだまって俺達の爆進を指くわえてみてな。

    724 = :

    なんといってもemacsは中毒性が高い

    725 = :

    なんだこの勢いは何があった

    726 = :

    気持ち悪いのが居座っちゃったなぁ・・・

    727 = :

    >>726
    そんなどっちともとれるようなレスしてないで
    立場を明確にしようじゃないか

    729 = :

    どうやって操作するんだよ

    730 = :

    init.elへの手書きによる設定(フォントや色)変更と、
    Customize Emacsを使っての設定変更(フォントや色)と
    Custom Themeを使っての設定変更(フォントや色)において、
    使い分けとかしてます?
    あと何かしらルールというか守った方が良いお約束みたいなものとか。

    731 = :

    custom theme は何がどう変わってるのかよく把握しきれないから使うのやめて
    全部手書きになってるわ

    customize での変更はそもそも使ったこと無い

    733 = :

    マルチスレッド化は既存elispパッケージへの影響が大きすぎるんだよなあ
    レキシカルスコープも同じく影響大きいから、
    一気に切り替えとかできなくて今みたいな実装になってるわけだし

    734 = :

    emacs使いはマルチスレッドも御しきれないwww

    735 = :

    マルチスレッドが単純だと思っている無能さんは
    脳内平和そうでいいですね

    736 = :

    >>729
    Bluetoothキーボードはつく。
    が、AppStoreとライセンスが衝突するのも問題ありそう。
    Android版Emacsの方が、Jailbreak不要だし、アプリ間で共有できる書き込み可能ディレクトリあるし、まだ使えそう。
    ちなみに、どっちも既に存在する。

    737 = :

    vimのiOS版はあるみたいだね。使ったことないけど。

    739 = :

    Android版Emacsがすでにあるのを無視すんなや

    740 = :

    >>739
    それ、>>736で既出

    741 = :

    Chrome 用 emacsclient の開発も始まったぞ
    chromeからS式飛ばすとか脳汁出そうだぜ

    742 = :

    >>741

    これ?
    http://github.com/szarsti/chrome-emacsclient

    743 = :

    http://twitter.com/ShougoMatsu/status/419247157669945344
    そうですね(棒)

    745 = :

    emacsでそこまで時間の掛かる処理をすること自体がナンセンス

    746 = :

    でもコルーチンくらいは標準で欲しい…

    747 = :

    スレッド無くて困ったことないけどなぁ。
    非同期が必要になるのって結局遅い処理と付き合うときだけど
    そういうのって大抵プロセスとかTCP接続先だし、そっちは一応非同期処理もできるし。

    748 = :

    マルチスレッドいってる奴はelispでまともにプログラムしてないんだろうな
    別プロセスでフィルタを起動したり、ネットワークを使用すればマルチプロセス
    になって非同期で処理できる
    例えばGnusなんかはメール取得中に別の処理ができるがやってはない
    単に処理が複雑になるからだと思われる
    別に困ってないからそれでいいんじゃないのかね

    749 = :

    それやると移植性落ちるんだよな。

    750 = :

    スレッドあるにこしたことはない。
    なんでもスレッド化を推奨するわけではない。
    だがIPC系のアクセスするより、スレッド系のがアクセスコストやすかろうて。
    それよりsoのダイナミックロードつかわせてくれや。
    そうすればスレッドそっちでつかうわ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について