元スレEmacs Part 42
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 : △
502 = :
そうですか。そうなると書き直すことになりそうですね。
503 = :
>>502
>>499の方法じゃだめなん? slime ロード前に問題の変数を lexical-binding の対象外にするという。
505 = :
>>503
できました!
506 = :
Emacs使いはいつまで日陰を歩まなければならないのだろう。
いつの日か、Emacsがモンハンのように大ブレイクして
俺達が高橋名人のごとく注目される日がくるのだろうか。
507 = :
どうしてemacsスレにはニワカと病人しかいないんですか?
508 = :
...
509 = :
ああ、24.2のビルドでもしてみるか。。
iswitchbが使えなくなるのだろうか。それが心配。
511 = :
>>506
永遠に来ない。
512 = :
しかし日本人 Emacser の到達点がるびきちというのは悲しすぎる話だろう。
もっと熱くなれよ!(違
513 = :
おまえがなれよ。
514 = :
僕はいつもちんちん(方言)です!
515 = :
私はたまにまんまん(方言)です!
517 = :
ありゃニワカばかりだわ
宣伝うぜえし
518 = :
俺らぐらいのレベルがないとな
520 = :
宣伝はともかく、昨年の Advent Calendar 2012 は酷かった
酷かったっていうか人が入れ替わったなーって感じ
521 = :
まだ
522 = :
>>520 何あったの?
523 = :
http://qiita.com/advent-calendar/2012/emacs
書く人足りなくて発起人が一人で何度も書いてるのが切ない
524 = :
もとから過疎ってるんだし、それは言っちゃーおしめぇよ。
526 = :
>>523
これはひどい
527 = :
現在アクティブに活動してる連中のレベルの低さを如実に顕してるね。
Emacsで飯がくえればおれもやるんだが、今じゃ白井さんすら仕事ない状態なんでしょ。。
528 = :
得意満面に玄人レスをキメたところになんだが
お前にだけは微塵の期待もしてねーよ
529 = :
>>528 いや、おれだよおれ。
530 = :
>>523
そんなサービス自体初めて知った。
531 = :
おっさんは若者をそう叩くなよ
足は引っ張らず温かく見守れ
532 = :
過ぎゆく人たちが集まってるのか
533 = :
今年はここもAdvent Calendarに参加する?
GNU爆誕月の方が良いかなー
534 = :
>>533
ダメダメ。ここにいる人はそういうことができないから、ここにいるんだから。
535 = :
俺らシャイだからな
536 = :
まあな
537 = :
なんか痛い子が来ちゃったね
539 = :
2行以上の空行を1行にするにはどうすればいい?
flush-linesとか駆使してなんとかならないかと思ったけど駄目だった。
540 = :
>>539
M-x query-replace-regexp でC-q C-j C-q C-j +をC-q C-j C-q C-jにでも置き換えれば?
541 = :
>>539
M-x query-replace-regex RET ^J\{2,\} RET ^J^J RET
はどうよ? ^J は C-q C-j で入力してね.一括で変換するなら
query-replace-regex の代わりに replace-regex でどうぞ.
542 = :
遅かったか.
543 = :
>>539 C-xC-o
(delete-blank-lines)
544 = :
>>540>>541
早速どうも。どうやら C-q C-j でなくて C-q C-m(Enter) でやってたから
うまくいかなかったんだな。勉強なった。
>>543
これって空行にカーソルを持っていかないと効かないけど
編集中はこれでいいだね。
しかし未だに知らんコマンドを発見するし、Emacsは奥が深いな
545 = :
>>538
俺は、置換範囲をregionで囲っておいて
「C-u ESC |」してから「sed '/search_word/s/before/after/g'」とかやってるなw
インチキっぽいがw
547 = :
外部任せのお役所体質がEmacsを腐らせたんじゃねーの?
548 = :
その煽りは、UNIX屋の俺には響かんなあ。
適材適所なツールの組合せがUNIX流だからな。
Lispマシン時代のEmacs的には全部Emacsの中(あるいは全部Lispの世界)で
完結してるべきなのかもしれんが、そういう主義の人ってまだ存在するの?
549 = :
emacsみたいな肥大化したソフトはそもそもUNIX的ではないと思うが。
550 = :
emacsが元々は別の文化圏のものだってのはその通り。
でも shell-command-on-region は UNIX 的機能だから、
この文脈では矛盾はない。
この文脈ってのは、emacs の本来の文化圏と、現在の emacs ユーザーの
文化圏は乖離してるんじゃないかっていう >>548 の疑問のことね。
emacs 昔は確かにでかかったんだけど、Firefox とか OpenOffice とか
使いだすと、でかいという印象はだいぶ薄れた。
俺は emacs 18 から使い始めたんだけど、当時の emacs より、
今の vim の方が、はるかにでかい。(VSZ で10倍以上、RSS でも数倍)
まあ、現在の emacs は、現在の vim の倍くらいの VSZ、数倍の RSS だけど。
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 52 (984) - [92%] - 2021/5/13 1:45
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 31 (1001) - [84%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について