元スレEmacs Part 35
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
151 = :
プロポーショナルフォントの意味がわからないやつがここに出はいりしてるとは意外。
152 = :
プロポーショナルフォントをモノスペースで表示できないと思ってる人がいるのが意外。
153 = :
Xのemacsは立ち上げて無いな最近
multi-ttyもデフォで入ったし、Consolas+MeiryoなこのPuTTYオンリーだ
155 = :
昔はスラッシュドゼロが必要と思ってました。今は諦めてます。
自分で書いた0とOくらい見分けられないとな。
156 = :
他人が書いた0とOを見わけないといけないケースの方が多いと思うぜ。
157 = :
自分のPC上でなら見わけられる
158 = :
紙の上のIDとかパスワードみたいなものだと、悩ましいことはあるけれど、
プログラム書いているときに0とOを区別できなくて困るという状況になったことはないな。
手書きだとついついスラッシュ入れてしまって何となく恥ずかしい思いをすることはある。
159 = :
俺はlと1の見分けがつかないと辛い
160 = :
手書きだと、hとnの中間的な文字を書かれると判断に迷う。
161 = :
話ずれすぎ。
163 = :
Windows7上でGNU Emacs 23.2.1 (i386-mingw-nt6.1.7600) of 2010-05-08 on G41R2F1を使っています
.emacsに
(global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char)
を書いて普段はこの設定が動いているのですが、日本語入力(どうもKKCらしい)中には
C-h quail-translation-help
が実行されてしまいます
(define-key kkc-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
(define-key quail-conversion-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
(define-key quail-translation-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
とか書いてみてもだめでした
どうすれば日本語入力中もC-hで1文字消去できますか?
164 = :
>>163
(keyboard-translate ?\C-h ?\C-?) ; translate `C-h' to DEL
(keyboard-translate ?\C-? ?\C-h) ; translate DEL to `C-h'.
165 = :
最近の開発版emacsはよくクラッシュするな
いつになったら安定するんだか
166 = :
そう? 画像まわり以外は安定してるような。
167 = :
開発版使うくらいの人なら自分で直せばいいじゃない。
168 = :
>>164
この設定でできました
ありがとうございます
169 = :
>>167
ほんとそうだよな
開発版使ってここで愚痴たれるバカって何なのって思うわ
170 = :
単になかなか正式版には遠いなってくらいの意味だろ
いちいち反応しなけりゃいい
171 = :
開発版はコードががんがん書き換えられてるからほっておいて安定するってことはしばらくないと思う
elispの関数がCで書き換えられてるのはパフォーマンス対策だけどその分クラッシュの危険性は増している
172 = :
Cで書き換えって、そんな事してるのか?
emacsに性能なんか期待していない。方向が間違ってる。
173 = :
そんなことも知らずにパフォーマンスを亨受してただけの人間が言うことかよw
174 = :
最新なんか、追っかけてねーし。
使えねーelispが増えてきたらバージョンアップするよ。
175 = :
よくわかってないのですが、elispはなくなっちゃうの?
176 = :
無くならない。
使用頻度が高くてパフォーマンス的に影響が大きいと考えられる既存の関数を Cで書きなおしているだけ。
昔からやってる。
177 = :
>>171
>elispの関数がCで書き換えられてるのはパフォーマンス対策だけどその分クラッシュの危険性は増している
例えばどの関数?
179 = :
だよなあ。既存の関数おきかえとかあんましないし。
180 = :
最終的に全部Cで置き換えられて、Elisp全部なくなってほしいな
181 = :
>>180
君は知能が低そうだね。
185 = :
"Ed is the standard text editor."
188 = :
>>185
実際は、このスレでさえ、edを操作できる人間は
(俺を含めて)数人いるかいないかだと思うぞ
Ed, man! !man ed
190 = :
^x^c
191 = :
ED
192 = :
俺も本出すぜ。お前ら買え。
vi テクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする200の技~ (単行本(ソフトカバー))
さるきち (著)
193 = :
>>192
おもろない
194 = :
^x^c
195 = :
emacswiki.orgからvisual-basic-mode.elをダウンロードして使ってみているのですが、
If hoge then
End If
のような、対応するステートメントの先頭や末尾に飛ぶ関数等をどなたかお持ちではないでしょうか?
197 = :
保守だと結構あるよ。
処理系手に入れるのですら困難だという
198 = :
当たり前のように不正ライセンスで使ってると思うが。
199 = :
完全にスレ違いでした。すいません。
200 = :
なかったことにしたいわけですね
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 34 (1001) - [92%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 37 (1001) - [92%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 39 (990) - [92%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 33 (1001) - [92%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 40 (1001) - [84%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 41 (1001) - [84%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs part 25 (1001) - [84%] - 2008/8/10 0:18 ○
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について