のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,266人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 35

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 00:19:44 (+57,+29,-7)
    プロポーショナルフォントの意味がわからないやつがここに出はいりしてるとは意外。
    152 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 00:29:11 (+57,+29,-9)
    プロポーショナルフォントをモノスペースで表示できないと思ってる人がいるのが意外。
    153 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 00:29:15 (+48,-30,-35)
    Xのemacsは立ち上げて無いな最近
    multi-ttyもデフォで入ったし、Consolas+MeiryoなこのPuTTYオンリーだ
    154 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 03:29:08 (-1,-29,-34)
    XPなんでgdi++とMeiryoでPuTTYかな。
    MSゴシックでも問題なかったけどなんか気分的に
    155 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 16:45:05 (+57,+29,-21)
    昔はスラッシュドゼロが必要と思ってました。今は諦めてます。
    自分で書いた0とOくらい見分けられないとな。
    156 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 21:01:05 (+57,+29,-7)
    他人が書いた0とOを見わけないといけないケースの方が多いと思うぜ。
    157 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 21:12:37 (+52,+29,-2)
    自分のPC上でなら見わけられる
    158 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 21:40:51 (+62,+29,-65)
    紙の上のIDとかパスワードみたいなものだと、悩ましいことはあるけれど、
    プログラム書いているときに0とOを区別できなくて困るという状況になったことはないな。

    手書きだとついついスラッシュ入れてしまって何となく恥ずかしい思いをすることはある。
    159 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/13(火) 22:38:14 (+44,+21,-2)
    俺はlと1の見分けがつかないと辛い
    160 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/14(水) 10:29:06 (+39,+11,-10)
    手書きだと、hとnの中間的な文字を書かれると判断に迷う。
    161 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/14(水) 11:31:39 (+46,+28,+0)
    話ずれすぎ。
    162 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/19(月) 22:24:50 (-1,-29,-34)
    recentf と file-name-history の違いってなに?
    163 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/21(水) 23:19:45 (+19,-30,+0)
    Windows7上でGNU Emacs 23.2.1 (i386-mingw-nt6.1.7600) of 2010-05-08 on G41R2F1を使っています

    .emacsに
    (global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char)
    を書いて普段はこの設定が動いているのですが、日本語入力(どうもKKCらしい)中には
    C-h quail-translation-help
    が実行されてしまいます

    (define-key kkc-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
    (define-key quail-conversion-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
    (define-key quail-translation-keymap "\C-h" 'delete-backward-char)
    とか書いてみてもだめでした

    どうすれば日本語入力中もC-hで1文字消去できますか?
    164 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/22(木) 00:09:41 (+31,-30,-53)
    >>163
    (keyboard-translate ?\C-h ?\C-?) ; translate `C-h' to DEL
    (keyboard-translate ?\C-? ?\C-h) ; translate DEL to `C-h'.
    165 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/22(木) 14:54:23 (+57,+29,-19)
    最近の開発版emacsはよくクラッシュするな
    いつになったら安定するんだか
    166 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/22(木) 15:02:54 (+57,+29,-5)
    そう? 画像まわり以外は安定してるような。
    167 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/22(木) 15:46:43 (+90,+29,-6)
    開発版使うくらいの人なら自分で直せばいいじゃない。
    168 : 163 - 2010/07/22(木) 17:21:58 (+48,+15,-3)
    >>164
    この設定でできました
    ありがとうございます
    169 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/23(金) 07:13:16 (+68,+29,-8)
    >>167
    ほんとそうだよな
    開発版使ってここで愚痴たれるバカって何なのって思うわ
    170 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/23(金) 17:05:45 (+57,+29,-24)
    単になかなか正式版には遠いなってくらいの意味だろ
    いちいち反応しなけりゃいい
    171 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/23(金) 17:09:01 (+62,+29,-111)
    開発版はコードががんがん書き換えられてるからほっておいて安定するってことはしばらくないと思う
    elispの関数がCで書き換えられてるのはパフォーマンス対策だけどその分クラッシュの危険性は増している
    172 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/23(金) 23:48:07 (+57,+29,-11)
    Cで書き換えって、そんな事してるのか?
    emacsに性能なんか期待していない。方向が間違ってる。
    173 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 00:57:19 (+57,+29,-46)
    そんなことも知らずにパフォーマンスを亨受してただけの人間が言うことかよw
    174 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 01:07:50 (+57,+29,-33)
    最新なんか、追っかけてねーし。
    使えねーelispが増えてきたらバージョンアップするよ。
    175 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 02:28:01 (+57,+29,-15)
    よくわかってないのですが、elispはなくなっちゃうの?
    176 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 05:51:50 (+57,+29,-45)
    無くならない。
    使用頻度が高くてパフォーマンス的に影響が大きいと考えられる既存の関数を Cで書きなおしているだけ。
    昔からやってる。
    177 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 10:07:13 (+7,-29,-73)
    >>171
    >elispの関数がCで書き換えられてるのはパフォーマンス対策だけどその分クラッシュの危険性は増している
    例えばどの関数?
    178 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 10:16:08 (-1,-29,-3)
    font-lock関連の機構は完全にCで実装されるべき
    179 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 10:21:40 (+57,+29,-33)
    だよなあ。既存の関数おきかえとかあんましないし。
    180 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 12:42:10 (+89,+29,-18)
    最終的に全部Cで置き換えられて、Elisp全部なくなってほしいな
    181 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/24(土) 12:51:50 (+64,+29,-26)
    >>180
    君は知能が低そうだね。
    182 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/25(日) 09:02:42 (-8,-26,-2)
    e?
    183 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/25(日) 16:15:42 (-11,-29,-3)
    e?macs
    184 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 00:13:59 (-1,-19,+0)
    ee
    185 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 06:41:19 (+4,-29,-3)
    "Ed is the standard text editor."
    186 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 08:14:13 (-4,-30,-33)
    Erectile dysfunction(ED, "male impotence") is a sexual dysfunction
    characterized by the inability to develop or maintain an erection of
    the penis.
    187 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 14:22:46 (-2,-30,-11)
    "Emacs is the super-standard text editor and most historic IDE."
    188 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 14:43:20 (+4,-24,-40)
    >>185
    実際は、このスレでさえ、edを操作できる人間は
    (俺を含めて)数人いるかいないかだと思うぞ

    Ed, man! !man ed
    189 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 22:15:54 (-1,-19,+0)
    q
    190 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/26(月) 22:48:57 (+19,+1,+0)
    ^x^c
    191 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/27(火) 02:03:02 (+0,-17,+0)
    ED
    192 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/29(木) 01:28:33 (+39,-19,-30)
    俺も本出すぜ。お前ら買え。

    vi テクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする200の技~ (単行本(ソフトカバー))
    さるきち (著)
    193 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/29(木) 08:02:09 (+57,+28,+0)
    >>192
    おもろない
    194 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/29(木) 10:35:11 (+19,+1,+0)
    ^x^c
    195 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/29(木) 14:44:11 (+3,-30,-36)
    emacswiki.orgからvisual-basic-mode.elをダウンロードして使ってみているのですが、
    If hoge then
    End If
    のような、対応するステートメントの先頭や末尾に飛ぶ関数等をどなたかお持ちではないでしょうか?
    196 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/29(木) 18:51:00 (-1,-29,-1)
    まだ VB6 使ってるところってあるんだね。
    197 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/30(金) 01:14:46 (+57,+29,-9)
    保守だと結構あるよ。
    処理系手に入れるのですら困難だという
    198 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/30(金) 18:39:20 (+66,+28,-4)
    当たり前のように不正ライセンスで使ってると思うが。
    199 : 198 - 2010/07/30(金) 18:41:35 (+50,+27,-13)
    完全にスレ違いでした。すいません。
    200 : 名無しさん@お腹 - 2010/07/30(金) 22:53:37 (+52,+29,-2)
    なかったことにしたいわけですね
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について