のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,047人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレEmacs Part 35

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    901 = :

    本出したかったらlulu.comだっけ?あたりで。
    このスレはいつ見ても虚しい人がおおいよなぁ…あっ、おれか

    902 = :

    >891
    >896

    903 = :

    このスレ寂れすぎw
    エディタのスキルに労力を費やす時代は終わったってことかね

    904 = :

    >>903ろくにコードも書かない爺みたいな発言やめい

    905 = :

    嫉妬ばかりのスレにまともな人は来ない

    906 = :

    GTKのバインディングがあればemacsも見直されるんじゃないか?

    907 = :

    会社で米人とはなすけど vim派が多いな。
    キッチンシンクは GUI世代には無用の長物なのか。
    Javaもよく使うけど IDE派が少ないのは意外だった。

    908 = :

    以前 emacs-devel で Anything について外人が色々議論してたぞ。
    そんな事より、trunk に w3m.el がマージされちゃったぞ。
    まぁ、これは Gnus で html を表示しようとしてる流れでマージに至ったと思われる。

    909 = :

    お前ら、自分でマイナモードとか書いてないのん?

    910 = :

    >>908
    ただのミスだと思われ。前もあった。たぶんすぐ消える。

    911 = :

    >>909
    書く必要性を微塵も感じない

    912 = :

    >>910
    マジでミスだったw
    リバートした奴がメチャ切れてるな

    913 = :

    >>910 の冷静さにほれまちた。

    結婚してくだたい。

    914 = :

    >>910
    しかも本当に2度目だなコイツ。そりゃブチ切れるわな。

    915 = :

    >>909
    マイナーモードもメジャーモードも。
    ないものは作る。

    916 = :

    そのかわりあるものは奪い取る

    917 = :

    viper-modeが死ぬほど気に入らなかったので自分で書いたりはしてる
    viはいらないけどhjklだけ欲しかったんや

    でも、今はview-modeにワンタッチで切り替えるようにしてる
    ぶっちゃけ書く必要ってほとんどないよNe

    918 = :

    バッファの先頭(それより上の行が空行)でindent-relative-maybeを実行すると、タブが入力されますが、
    これを何もしないようにすることってできます?

    例えば
    ----------



    ----------
    上の■の位置でindent-relative-maybeを実行するとタブが入力されます。
    そうではなく、
    ----------
    hoge


    ----------
    上の■の位置でindent-relative-maybeを実行したときのように、何もしないでいてほしいのです。
    何かよい方法はあるでしょうか?

    919 = :

    >>919
    メジャーモードに因るから一概には答えられない。
    何モードの話?

    920 = :

    >>919
    メジャーモードに依るんですか。
    少なくとも僕が使ってるメジャーモード全部でそういう挙動をします。
    Text-mode, c-mode, perl-mode, sh-mode……

    922 = :

    もげもげ

    923 = :

    文字コードをファイル内で指定しておくときに
    -*-coding:utf-8-*-
    こういうのを1行目に書いておくと、指定した文字コードで開けると聞いたのですが、
    1行目に書くことができないファイルの場合、2行目または最終行に記載することはできませんか?

    924 = :

    なぜやってみない?

    925 = :

    幼稚園児だから

    926 = :

    それのこと File Variables とか Local Variables とか言ってたと思う。

    シェルスクリプト書いたときに2行目でも大丈夫だったけど
    行数を指定できる変数ってあったかなー

    927 = :

    >>924
    すみません書き方が悪かったようです

    やってみたのですが、2行目や末尾だと設定されませんでした。
    どうにか2行目や末尾でも設定する方法はありませんか?

    928 = :

    >>926
    末尾なら
    Local Variables:
    coding: utf-8
    End:

    cf.http://www.kmc.gr.jp/~tak/memo/emacs-local-variable.html

    > シェルスクリプト書いたときに2行目でも大丈夫だったけど
    1行目が #! の時は2行目を見るようです。

    929 = :

    >>928 からの俺経由からの >>927

    930 = :

    新しめの Emacs には、こういうのがある。

    add-dir-local-variable M-x ... RET
    Add directory-local VARIABLE with its VALUE and MODE to .dir-locals.el.
    add-file-local-variable M-x ... RET
    Add file-local VARIABLE with its VALUE to the Local Variables list.
    add-file-local-variable-prop-line M-x ... RET
    Add file-local VARIABLE with its VALUE to the -*- line.

    delete-dir-local-variable M-x ... RET
    Delete all MODE settings of file-local VARIABLE from .dir-locals.el.
    delete-file-local-variable M-x ... RET
    Delete all settings of file-local VARIABLE from the Local Variables list.
    delete-file-local-variable-prop-line M-x ... RET
    Delete all settings of file-local VARIABLE from the -*- line.

    931 = :

    なぜ真っ先に Emacs Reference Manual を読まない?
    ここ読めばたいていのことは載ってるのに、読みもせず労力を費やして
    ソースとか調べてマニュアルと同じことを書いてあるノウハウページを作ってみるとか
    無駄なことしている人大杉。

    932 = :

    string-matchでマッチした部分文字列をベクターにしたい。

    マッチさせる正規表現が不定の場合、最大の部分文字列の番号(match-stringのNUM)を
    求める事は出来ますか?
    nilが出てくるまで、0から検索していくのでは↓のような場合に正しく処理できません。
    この場合、["dir/cat1/name/file" "cat1" "cat1" nil "name"]を作りたい。

    (string-match "dir/\\(\\(cat1\\)\\|\\(cat2\\)\\)/\\([^/][^/]*\\)/file"
    "/usr/dir/cat1/name/file")

    (match-string 0 "/usr/dir/cat1/name/file")
    "dir/cat1/name/file"
    (match-string 1 "/usr/dir/cat1/name/file")
    "cat1"
    (match-string 2 "/usr/dir/cat1/name/file")
    "cat1"
    (match-string 3 "/usr/dir/cat1/name/file")
    nil
    (match-string 4 "/usr/dir/cat1/name/file")
    "name"

    933 = :

    932です、条件を一つ忘れていました。
    string-matchに渡すSTRINGは取得できますが、REGEXPは取得できません。

    934 = :

    自己解決。match-dataで取れました。

    935 = :

    >>933
    オナニー完了して盛り下がった後なのに申し訳ないがREGEXP取得できない理由は何?

    936 = :

    個人情報なので秘密です。

    938 = :

    REGEXPが取得できなければ役に立たない関数を得意げに出してくるとは、
    なんとも頭の悪い御仁ですなあ。

    特別に教えてあげましょう。自分でstring-matchさせるのではなく、
    string-matchが成功した場合に呼び出される関数の中だから。

    939 = :

    >>938
    > 特別に教えてあげましょう。自分でstring-matchさせるのではなく、
    > string-matchが成功した場合に呼び出される関数の中だから。

    多分、そんなことだろうと思っていたのです。

    であれば、string-match して同じ関数内で match-string 呼び出すように構成
    を変えればいいのではありませんか?別の関数に副作用の結果を渡すのはモ
    ジュール化、可読性の観点からはいいとは思えませんが。それができない理由
    が何かあるのでしょうか?

    940 = :

    目を覆う陰湿なやりとり

    941 = :

    想像力の無い御仁だな。
    string-matchするのはどこかの誰かが作ったフレームワーク。

    942 = :

    >>941
    それも考えたのですが、誰かが作った framework の内部で string-match し
    た結果を外部から取得するっていうのを思いつく発想が怖い。それぐらい
    なら defadvice で around してその framework を置き換えればいいと思う。

    943 = :

    お断りだ。

    945 = :

    糞コードgeneratorって、覚えたてのdefadviceを勧めているおバカの事ですか? w
    どんな場合でもdefadvice万能!! とでも思っているのだろうか。

    946 = :

    >>934, >>938, >>941
    こいつ自分は頭悪くないと思ってそうだな。
    変にプライドが高くてこういう奴が一番厄介だわ。死ねばいいのに。

    947 = :

    >>945
    社会に出てから笑われてこいよ間抜け。

    948 = :

    >>946-947

    キミの主張はまとめると
    > 他人の作ったコードはdefadviceで書き換えろ。 defadvice万能!!!
    だよね。ここで笑い物にしてあげるよ。www

    949 = :

    >>948
    全然違いますね。

    950 = :

    defadvice万能発言の証拠

    > それも考えたのですが、誰かが作った framework の内部で string-match し
    > た結果を外部から取得するっていうのを思いつく発想が怖い。それぐらい
    > なら defadvice で around してその framework を置き換えればいいと思う。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について