のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,493,059人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレEmacs Part 31

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

452 = :

はてなが小数精鋭でそこそこ技術リテラシーのある企業とかワラタw
どんだけ低層な人間が集まってんだここ
少なくとも学歴は無さそうだ

453 = :

Emacs使いは弘法じゃないから筆を選ぶんですな。

457 = :

実際にはプロほど道具に拘るんだよね。

459 = :

Googleに勤務している>>452がいると聞いてきました

460 = :

マジメな話、日本のソフト屋で良い意味でのベンチャー気風がある
技術指向の会社ってあんま思いつかないんだよね。

そういうので有名なところって、例えばどこ?

461 = :

ニワンゴ

462 = :

>>452さん出番ですよ

463 = :

>>438
save-bufferにアドバイスでも定義したらどうだろう
フックあったっけ?

465 = :

はてななんてニート出身の中途入社ばかりですけど

467 = :

曲者好きってやつだ

468 = :

んなこたーねー。

469 = :

>>465
この業界に関しては、正確かつ最新の動向を教えてる情報教育機関自体が無いようなもんだからなあ。。
少なくとも日本ではね。正直、ニートで言語弄くり回してる年季の入った奴と
東大工学部卒、どっちがプログラマーとして技術的に上か、なんて判然としないからね。
社会的適性とか、知識的な視野の広さ、とか総合的にはもちろん差があるだろうけど。

そういうニートを上手く釣って動かして商売するのは間違ってはないんだな。

470 = :

東工大工学部なんてねーよ低学歴知ったか乙すぎる

471 = :

はてながすごいとか言っちゃってる奴はニワンゴとかも一流だと思ってるんだろ
転職サイトで見る会社が全てだと思っちゃってるから、ベンチャーならアリエルとか、大企業なら楽天とかそこらへんに憧れるんだろう

472 = :

はてながすごい、ってだれかいってた?

473 = :

マジレスすると優秀な人材は研究機関に行くから表に出てくることは少ないな

474 = :

言語なんて何年弄繰り回しても、ただ人の作った部品を繋ぎ合わせるのが上手くなるだけだからなあ。

と、最近つくづく思います・・・orz

475 = :

そもそもはてなが持ってる技術って何だだろう
ブログサービスは何も目新しいこともないし
ソーシャルブックマークもdeliciousとかをパクっただけだし

476 = :

>>475
ネットサービス板へ行ってくれ。

はてな総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1205740833/1-50

477 = :

>>470
東工大とか理学部と工学部しかないだろw

478 = :

>>475
はてなが新しくて凄い技術をもってるって話じゃなくて
日本のIT企業なんてあれが限度じゃねーの?という相対的な話だよ。
違うならもっと顕著な例を教えてくれと。

この世界、大手はガチガチの土建体質だし
敏感に最新技術を感知できてアイデア主導のサービスを展開できる
ベンチャー的なとこもこじんまりとしたもんだからねえ。

世界的に見れば、その最大の成功例はGoogleなわけだけど。

479 = :

で、それがEmacsとどう関係あるのかと

480 = :

>>479
>>442 にループです。

481 = :

>>478
Webの世界だけがソフトウェアを作る仕事じゃないべ。

482 = :

優秀な人材が研究機関はねーよw
日本の研究機関は残りカスの行くところ

483 = :

理研とか産総研で数年では金にならん研究をやって食っていきたかったです

485 = :

ldd `which emacs` | grep libX11

486 = :

>>485
ldd が無かった。。。

ま、いいや。libX が使われてればいいということですね。
ありがとうございました

487 = :

>>482 なんにも知らない奴は幸せだな

491 = :

>>477
生命理工を忘れてやるなよ・・・あいつら毎週長津田に通ってるんだぞ・・・

492 = :

すずかけ台乙
カエルうるさすぎ

493 = :

>>419
わらかすなアホw

495 = :

10年後だな

496 = :

誰かfirefoxでkeysnailってアドオン使ってる人いる?
キーバインドがEmacsっぽくなってえらく便利そうなんだが

497 = :

使ってるよ
自分で使ってみればいいじゃん

498 = :

vimperator の emacs 版ってないの?

499 = :

そもそもfirefox自体がemacsみたいなものだし

500 = :

え?いまなんて?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について