のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレEmacs Part 31

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = :

Emacsってアクセレータないの?

52 = :

>>49
ありがと。ustream 見た。
資料、公開されると嬉しい。

53 = :

Emacsと戦艦大和の運命は似ているな。
今のITにおいてもう役目は終えつつあるのかもしれん。

54 = :

脱出先が見当りません

55 = :

戦艦という艦種の寿命は、第二次大戦後もしばらくありましたよ。
アイオワ級が全艦引退したのは90年代じゃなかったかな。

56 = :

>>53
オレにとっては、手足のごとく直感的に動かせるゼロ戦かなぁ
役目を終えているのは、素人向けな部分。
それだからどんどんユーザーも減っているんだけどね。

60 = :

>>53
ヤマトと違って、「Emacs使えないとインターネット使えない」という時期があったけどな。

61 = :

>>60
えっ

62 = :

ねーよw

63 = :

>>60は平行宇宙の旅人

64 = :

お前らって、子供が出来たら伊井真楠とか名前付けそうだよな。

66 = :

電柱でござる!

67 = :

いや、それは別の話でござった。

68 = :

佐藤伊井真楠

69 = :

許さない。絶対にだ。

70 = :

織田未道

71 = :

Cocoa emacs が使えるかどうか教えろ

72 = :

>>71

普通に使えてるよ。

73 = :

SSL にも対応してる、Emacs の WebDAV クライアントってないの?

75 = :

なぜ私だけが苦しむのか

77 = :

☆ひろ みたいなもんかな。

78 = :

Emacs は 2.0 を迎えなければならない。
Emacs 1x~2x のパラダイムを越えなくては生き残れない。

Net Elisp とかでウェブアプリのように
ウェブ経由ですぐにLispアプリを実行できることが必要だ。

79 = :

今更ウェブ進化論(笑)読んだの?

80 = :

Emacs はバージョン18くらいから使ってるって言ったら
このスレ的には自慢になる?

81 = :

>>80
よう俺

このスレにはlispプログラマとか石器時代()の人がいるから気をつけろ

84 = :

昔nemacs使ってたけど、あれはバージョンいくつベースだったんだろ。

90 = :

emacsを職場で使ってる人いるの?
どこも管理者権限はおろか、ユーザー権限でインストールするアプリも制限されている時代なのに(´・ω・`)。。

91 = :

肉体労働だし,そもそも職場でコンピュータ使わないよ

92 = :

>>90
転職した方がいい

93 = :

タグジャンプってどれがお勧め?

95 = :

---
くだらないカキコが多いのは
スレが落ちないように住民ががんばってくださってるから
さあ、もっとtwitterみたいにemacsのことをつぶやきまくるんだ
---

97 = :

>>84
18.41らしいね。
http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/fj/fj.kanji/97.html

98 = :

gtagsいいと思うんだけどemacsのデフォルトから変えるとecbとかで変にならないかが心配で
結局デフォルトにもどした

99 = :

RMS 2.0


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について