のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,949人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNavi2ch for Emacs (Part 18)

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:00:12 (+0,+29,-47)
elispが良くわかっていないので~/.navi2ch/init.elで設定する場合どんな風に書くべきなのか見当がつかない。
誰かまとめてくれると俺だけでなく俺と似たような無知な連中も助かると思うんだが。
902 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:04:08 (-1,-29,-17)
こんなときのための navi2ch-update.el じゃないかな。
903 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:18:20 (+10,-26,-14)
>>901
(defun ...) の部分を抜き出して、パッチ当ててかきこめばおk
普通に再定義するだけだろ。
904 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:36:57 (+4,-29,-11)
Unix板がfusianasanだらけでワラタ
しかしこの仕様変更ってどこかに告知出てる?
905 : 123.88.1 - 2008/09/11(木) 13:37:40 (-1,-29,-20)
Navigator for 2ch 2.0.0-DEV
906 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:53:14 (+8,-29,-15)
>>900
> 直書きだからUser-Agentを設定できないし

したきゃすればいいだけ

> root権限がいるのが欠点

いらね~よ。
907 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:57:27 (+70,+29,-4)
アセッタ。みんな同じ目にあってたのね。

>>859
ありがとう
908 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 13:58:15 (+3,+29,+0)
909 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:15:07 (+3,-24,-5)
アフォだな。保守ツールがUA出すようになるだけ。
910 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:18:53 (+35,-29,-19)
結局~/.navi2ch/init.elに何書けば良いのか教えろよ。
911 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:20:53 (+62,+29,-29)
>>910
elispを調べてから来いという事なのかもしれんね。
912 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:21:15 (+13,-30,-25)
>>910
>>833のように書き換えた navi2ch-2ch-send-messag の defun。
913 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:45:50 (+0,-30,-44)
init.elでやりたきゃ、other-headerにUser-Agentを追加するadviceをかければいい。
コピペして再定義より変更にロバスト。
914 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 14:55:04 (+62,+29,+0)
>>913
そうか!! じゃあ書いて。
915 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 15:11:31 (+0,-30,-124)
;; korede ikeru?
(defadvice navi2ch-net-send-request (around navi2ch-net-send-request-ad activate)
  "書き込み時にもUAを明示しないとfusianasan"
  (or (assoc "User-Agent" other-header)
      (add-to-list 'other-header (cons "User-Agent" navi2ch-net-user-agent)))
  ad-do-it)
916 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 15:36:21 (+20,-20,-5)
2.0に>>859,871の修正でいけたっぽい
917 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 15:41:15 (+56,+29,+0)
>>915
おけおけ
ありがとう
918 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 16:00:41 (+12,-5,+0)
テスト
919 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 17:09:59 (-12,+14,+0)
書き込みテストはこっち。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221062892/
920 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 17:28:15 (+5,+27,-2)
書き込みテストはこっち。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221062892/
っと書いてみるテスト
921 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 19:28:42 (+3,-29,+0)
>>915
おおおお!ありがとう!!
defadvice って知らなかったYO!
922 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 20:30:01 (-6,-29,-15)
cvs更新マダー?
923 : p3243-ip - 2008/09/11(木) 20:44:40 (+12,-5,+0)
まだー
924 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 20:49:30 (+30,+0,+1)
>>915
GJ
925 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 20:56:52 (+0,-19,+3)
926 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 21:07:41 (+62,+28,+0)
>>925
GJ
ふう、これで一安心
927 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 21:13:07 (+57,+29,-30)
固定IPアドレスを使っている奴の節穴書込みで、
祭りになったところもあったんじゃないの?
なにかと面倒な仕様変更だなあ。
928 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 21:50:07 (+7,-28,-2)
>>915

1.7.4だけど、この方法でいけた。ありがとう。
929 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 21:51:35 (+57,+29,-7)
あまり意味のある仕様変更だとは思えないが、これも仕方あるまい。
930 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 22:12:12 (+26,-29,-2)
>>915
before じゃだめなん?
931 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 23:32:28 (+51,+28,-10)
navi2chで実況に張りついてる人いると思うんだけど
みんなリロードしながらみてるの?
932 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/11(木) 23:50:51 (+80,+28,+0)
そりゃもちろん
933 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 00:56:07 (+72,+29,-3)
>>932
そうなのか。5秒おきくらいに更新してくれるのとかないのかな。
934 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 02:29:10 (+34,-27,-17)
navi2chユーザの多さを実感するな。このfusianaの多さを見ると。
935 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 09:15:05 (+96,+29,+0)
>>934

テストスレの賑わいぶりはどうだw
936 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 10:38:09 (+7,-30,-20)
>>933
run-with-idle-timer あたりでできるんじゃね?
937 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 16:09:45 (+33,+6,+0)
>>930
おkです
938 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 16:58:56 (+70,+29,-7)
>>935
オレも賑やかしといた!w
直ってうれしいww
939 : 60-56-34 - 2008/09/12(金) 17:45:38 (+57,+29,-5)
知らずにフシアナってたので飛んできました。なんてこったい!
940 : 60-56-34 - 2008/09/12(金) 17:53:42 (+6,-29,-7)
fushianaって全鯖でなる?
941 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 18:21:12 (+61,+29,-32)
>>940
しらね
会社のサーバに仕込んで、方々から使ってるので
全鯖で試すほど勇気はなかったよ(w

晒しは1回で充分過ぎるほど汗が出たよ
942 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 18:40:20 (+42,+24,-2)
うん?
943 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 19:11:55 (+57,+29,-3)
そんなやばい環境でやってるあほがいるとはびっくりだよ
944 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 19:25:51 (+49,+26,-2)
投稿前に確認出るでしょ
945 : 名無しちゃん…電 - 2008/09/12(金) 20:36:21 (+48,+25,-4)
名無しちゃん…電波届いた?
946 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 20:54:28 (+57,+29,-1)
そういうことだったのか
アニメ板で恥ずかしいレスしちまったor2
948 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 21:48:15 (+24,-7,-46)
久々に cvs update したらいろいろ進化してて驚いた。
2年振りのアップデートだったからな。
Emacs21 じゃ、●使えんようになっとる orz
949 : 210.224. - 2008/09/12(金) 22:29:50 (+1,-29,-30)
>>948
最新版の Gnus 入れればいいよ。
950 : 名無しさん@お腹 - 2008/09/12(金) 22:49:55 (-20,-29,-122)
俺だけなのかもしれんが、もしかしたら2ちゃんの仕様変更がらみかも?
ということで報告しておく。

今日の21時ぐらいから、ゲームキャラ版のスレが更新できなくなった。
'S'でスレの更新を受信しようとすると、
Checking file...moved
で受信できない。
ブラウザ(Firefox)から2ちゃんの該当スレを開くと正常に表示されている。
当初、一スレだけだと思って.emacsと格闘していたが、
どうもゲームキャラ板全体っぽい。
取り急ぎ報告でした。

……単に俺がfusianasan対策に失敗しているということも考えられるが。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について