のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功[07/12]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

「ブラックホールでスイングバイして高速移動」の特許でも出しとくか

516 = 475 :

>>514
いっぺんに言ってもムリだなw

>>>427「(注意)まだお前の追加条件は要らないから、4条件全てに完全に満足するか否かの段階な」

まず最初の「お前の追加条件は要らない」
この日本語をお前なりに解釈してみてくれwww

518 = 473 :

>>516
早漏野郎か。
>>517に書いた通り、お前の出した前提条件1.の不備を正してるだけ。此方から追加条件を付けてるのではない。

524 = 473 :

>>523
>ガス雲から恒星が生まれる条件は?
0.08太陽質量以上のガスが重力崩壊を起こすこと。

>ガス雲からDCBHsの証拠は?仮説とかw
シミュレーションでは十分なガスがあれば確実に起きる
http://arxiv.org/pdf/1705.02347.pdf

ナニ初歩的なこと聞いてんだかな。

ほれ、さっさとパラメータ決めて先進めろ、腐れ頭。

526 :

なんだよ「ほぼ光速」って
AVの「ほぼ処女」みたいなもんか?

527 = 475 :

>>524
メンドーだからど池沼へ命題を与えとくわw

>0.08太陽質量以上のガスが重力崩壊を起こすこと。

重力崩壊?ナニそれ?

>ガス雲からDCBHsの証拠は?

シミュレーションとかw
そんなんいらんから実例だせw

529 = 475 :

>>528
重力崩壊wwwどうすんの?
これ放置で大丈夫とかwww

パラ以前の大問題やんww

530 = 473 :

>>529
>重力崩壊wwwどうすんの?
構わんが。
お前は、重力崩壊をなんだと思ってんだ?

531 = 475 :

>>530
>ガス雲から恒星が生まれる条件は?
0.08太陽質量以上のガスが重力崩壊を起こすこと。

↑↑↑↑↑

0.08太陽質量以上のガスが重力崩壊 ←これDCBHsやん
ガス雲からいきなりBHが生まれて、
そのBHを太陽核とする恒星が生まれるとかw


これ、完全にどこかで聞いた新説と同じやんwwwwww

532 = 473 :

>>531
>0.08太陽質量以上のガスが重力崩壊 ←これDCBHsやん
馬鹿、それは主系列星の形成だ。
話にならんな。

533 = 475 :

>>532
あっ!逃げたwwwww

535 = 475 :

>>534
いや、0.08太陽質量の水素ガスは、重力崩壊しないからwww

536 :

>>7
つまらない

539 = 475 :

>>538
あっ!また逃げたwww
犯人はコイツですw

541 = 475 :

>>540
2度も改心するチャンスをあげたのに
棄てたのおまえなwww

重力崩壊まえに、腹筋崩壊するってwww

543 :

お食事してるときは光るのかw

544 = 475 :

>>542
あまえはアホと書いてあんのかwww

545 = 543 :

ムシャバリクシャバリムシャクシャバリ

食ってる音が聞こえます。

547 :

>>1
光速以上はどうするのよ?
つまり、そういうことだろ?世の中ってさ。

548 = 475 :

>>546
アホ子「先生!0.08太陽重量の水素ガスが重力崩壊したら恒星になるんですか?」
先生 「首つって市ね」

www


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について