のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,428,208人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功[07/12]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 789 :

>>800
人間論破され続けたらそんな反応になんだなwおもしろいwww

で、

>お前は馬鹿で英文を読めない、式を理解できない、そんだけの話。

そもそも、おまえの目的はナニよwww
英文も式も理解出来ないと思ってる奴とナニしてんのよwww

答:負けを認めず逃げ続けてる情けない奴

802 = 786 :

>>801
>人間論破され続けたらそんな反応になんだなwおもしろいwww
涙目でなに吠えてんだか。protostarの意味調べて、またメシ抜きか?

>そもそも、おまえの目的はナニよwww
いや、お前の目的こそ分からん。
潮汐破壊も知らん知恵遅れが、虚勢張ってここまで絡んでくるのか。

>英文も式も理解出来ないと思ってる奴とナニしてんのよwww
実際理解出来てないだろ。

>答:負けを認めず逃げ続けてる情けない奴
お前がな。何一つ示せないで、逃げ続けてる。

804 = 789 :

「要約もせず寡黙なリンク張り」と「饒舌な無駄口」

これ同一人物とかwwwwwwww

805 :

バカは説得出来ない法則

806 :

>>803-804
>ナニが目的かもわからくなったwww
日本語わからん知障だな。分からないのは **お前が絡み続ける理由**

>無駄口はリンク張らないとかwウケるわ
無駄口じゃないし、リンクは必要なときしか貼らない。当たり前。

>「要約もせず寡黙なリンク張り」と「饒舌な無駄口」
長らく 2ch, 5ch やってきたが、要約求めた気違いはお前だけ。
論文なら冒頭にアブストあるし、書籍ならば該当ページ、抜粋示して終わり。
読んで的外れだったらその旨反論したらいい。ほれ、読め、腐れ頭。

807 :

バカは説得出来ない法則

809 = 807 :

バカは説得出来ない法則

814 :

バカは説得出来ない法則

817 :

バカは説得出来ない法則

820 :

バカは説得出来ない法則

821 :

>>819
テキスト、講義資料、用語辞典、論文等に載ってる**常識**だってことだから。逆にお前の珍説を補強するソースが皆無なのは、お前の珍説が馬鹿の妄想だから。

823 :

バカは説得出来ない法則

824 :

ほぼブラジル

825 :

そもそも質量が何なのかすら理解できてないのに
アホばかりじゃ

826 = 823 :

バカは説得出来ない法則

828 :

バカは説得出来ない法則

830 :

この測定に成功すると何になるの?
ココイチでトッピングが1品無料とか?

831 :

バカは説得出来ない法則

833 :

バカは説得出来ない法則

834 :

>>822
何故、何度も何度も同じ嘘つくんだかな。まんまチョソだ。
お前の2つの主張が間違いで、その根拠をリンクしてる(>>790-792,794)。

角運動量無し球対称 dust shell を BH に落とした解析解。留まるなんてあり得ない。
http://arxiv.org/abs/0907.2574

Kerr BH にガス球を落とした時の密度変化。潮汐破壊が起きる。
http://iopscience.iop.org/article/10.1086/308565

ほれ、はよ読んで反論せんかい、知障が。

836 = 833 :

バカは説得出来ない法則

837 :

横から見たらどんなの?後ろから見たらどんなの?
全部同じに見えたら球体じゃないの?
分らん事だらけ、それが・・・

839 = 833 :

バカは説得出来ない法則!

840 :

光が光速を越えたらビックリだけど
物質なら光速超えたって不思議じゃないだろ

841 :

バカは説明出来ない法則!!!

843 :

バカは説明出来ない法則!!!

845 :

バカは説明出来ない法則!!!

846 :

>>844
>無駄話だけ永遠に饒舌なんだなw
お前がな。いつになったら答えるんだ、ああ?
ほれ、再掲するから、はよ答えろ、気違い。

BH に角運動量無しのガス塊落とすと
>>793「単純に留まる ←これだけ」
留まらない:
http://arxiv.org/pdf/1003.1359.pdf

>>789「核融合を起こせない理由がないので核融合する ←これ不満な理由がわからんww」
ガス塊の密度は下がり潮汐破壊される:
http://iopscience.iop.org/article/10.1086/308565

>マイルールな前提条件に拘るスタイル、マジなぞ?
なんのこっちゃ?

847 :

バカは説明出来ない法則!!!!

848 = 846 :

星を BH に落としたら(密度が下がって)潮汐破壊されるなんて、常識のはずなんだが。

http://gigazine.net/news/20151024-nasa-tidal-disruption/
この現象は「潮汐破壊」と呼ばれています。2015年現在までは、潮汐破壊が発生することは確認されていたのものの、

849 = 846 :

>>847
知障、コピペうざいわ。

850 = 847 :

どっかで変化しました。すみません。
正しくは
バカは説得出来ない法則!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について