のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,779人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【天文】太陽の170億倍、超大質量ブラックホールを発見 観測史上最大か

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    【11月29日 AFP】宇宙観測史上最大かもしれない超大質量ブラックホールを2億2000万光年離れた
    小さな銀河「NGC 1277」の中心部に発見したと、米天文学者らが28日発表した。質量は太陽の170億倍で、
    銀河の7分の1を占めるという。

     研究チームによれば、標準的なブラックホールが銀河に占める質量の割合は0.1%ほど。これほど巨大な
    ブラックホールは想定外で、宇宙の形成に関する定説が見直しを迫られる可能性があるという。

    「NGC 1277」の大きさは地球のある天の川銀河(Milky Way)のわずか10分の1だが、ブラックホールの
    「口」の大きさは、海王星の太陽周回軌道の11倍以上にも及ぶ。

     米テキサス大学オースティン校(University of Texas at Austin)のカール・ゲプハルト(Karl Gebhardt)氏は
    メディア向け声明文で、「本当に風変わりな銀河。ほとんど全てがブラックホールでできている。
    銀河系とブラックホールの新分類に属する最初の天体かもしれない」と述べた。

     現在、観測史上最大の質量を持つとされるブラックホールは2011年に発見されたものだが、
    まだ質量を割り出す精密な観測が実施されていないため、今回見つかったブラックホールが史上最大である
    可能性がある。(c)AFP

    ▽画像 超大質量ブラックホールを描いた想像図(提供日不明)。(c)AFP/NASA/CXC/A.HOBART
    ▽記事引用元 AFPBB News( 2012年11月29日 10:56)
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2913704/9913950

    2 :

    オレのほうが強い。

    3 :

    太陽の170億倍とか意味が分からん
    まったく想像ができない

    4 :

    嫁のブラックホールは普通だ

    5 :

    太陽のデカさがまずわからん。

    6 :

    なんか怖え・・・

    7 :

    スーパーサイヤ人の何倍?

    8 = 7 :

    天文学は、出てくる数字が本当に天文学的で理解できん。

    10 :

    誰かハイライトと比較した画像撮ってきてくれないか?

    11 :

    東京ドーム何個分?

    12 :

    「太陽の170億倍の超大質量ブラックホール」 なんか総ての宇宙が吸い込まれそうな感じすらするよな。

    13 :

    なんでそんな途方もない数値がわかるんだよ
    うさんくせえな

    14 = 6 :

    これ見ると宇宙の大きさにビックリする
    http://www.youtube.com/watch?v=uDjG6dSqyXM

    15 :

    まだ小さい

    16 :

    説明してほしい事が分からないので
    説明してほしい!

    17 :

    >>16
    だが断る!

    18 :

    言ったもん勝ち

    19 :

    はいはい、起源起源。

    20 :

    >>14
    確かにびっくりするが、それでも想像がつかんw
    たぶん人間の脳みそのキャパってその程度なんだろうな

    21 :

    >>「NGC 1277」の大きさは地球のある天の川銀河(Milky Way)のわずか10分の1だが、ブラックホールの
    「口」の大きさは、海王星の太陽周回軌道の11倍以上にも及ぶ。

    だって太陽系は銀河系よりずーっと小さいやん。

    22 :

    画像すげーな

    23 :

    質量の大半が中心のブラックホールに吸い込まれた銀河の終演形なのか、
    銀河系形成初期に中心に質量に集まり過ぎて巨大ブラックホールになったのか、
    どちらなのか興味があるな…どれ位、古い銀河系なのかな?

    25 :

    これに勝てるキン肉マンって

    26 :

    だんだん、胡散臭くなってきている
    by 物理の専門家

    27 :

    幻魔

    28 :

    も  の  す  ご  く  ど  う  で  も  え  ぇ  話  や  な。

    30 :

    巨大な社会矛盾が心を歪める

    31 :

    >>4
    吸引力はよさそうだなw

    35 :

    でもこの宇宙には1000億個もの銀河があって、そのうちのたった1個の銀河のさらに1/7でしかないんだよな。

    36 :

    よくこれでその銀河から光が漏れ出てくるよな?

    37 :

    これ蒸発するのに何年かかるの?

    38 :

    蒸発した後だから

    39 :

    そこに入れば、なにもかも分解してもらえるんだね
    早くいきたい

    41 = 38 :

    どんな星が爆発したらこんな大きさのブラックホールができるんだろうか、

    42 :

    >>14
    こちらの方が宇宙の規模がわかりやすいぜぃ
    http://www.youtube.com/watch?v=mUSGjAm6XkA

    43 :

    この太陽170億倍ブラックホールを仮に隣のケンタウルス座α星の位置に置いたとしたら、
    地球が受ける重力は何Gになるのかなぁ?

    距離の2乗に反比例するから、物凄く弱くなりそうだが・・・・・・・・

    45 = 38 :

    銀河なんて一瞬の夢さ
    ブラックホールは消えて銀河の輝きも消える
    ブラックホールが消えていくとき銀河の輝きは増すとか言ってみる

    46 = 38 :

    ブラックホール誕生から何年目を観測してるか、わからない

    47 :

    ああ、ペルセウスの方な。あるある。
    ちょっと通りづらくてめんどいよね。

    48 :

    宇宙にブラックホールは1つしかない。
    すべて内部でつながっている。

    49 :

    ブラックホールの底ってどうなってんだい
    教えてけれ

    50 :

    >「NGC 1277」の大きさは地球のある天の川銀河(Milky Way)のわずか10分の1だが、
    >ブラックホールの「口」の大きさは、海王星の太陽周回軌道の11倍以上にも及ぶ。

    間抜けな説明だな。
    「体は東京ドームのわずか10分の1しかないが、口の大きさはノミの11倍以上にも及ぶ。」
    これより遥かに異常な表現。


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について