のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,871人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】第2の地球?20光年先に最も似た惑星

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    光帆船なら行けるかもだ
    向こうの太陽系での減速も可能

    553 :

    存在しない惑星とは?
    それは、行くことも通信もできない惑星

    554 = 550 :

    >>553
    太陽系には、150ほどの惑星・衛星・準惑星がある。
    太陽の光を反射して地球に届くから観測できる。

    4~16光年の距離にある恒星は61。(この中で重力や軌道によって観測された惑星は6)

    これら系外惑星が恒星の光を反射して地球には届いて観測されたわけではない。
    なぜなら、系外惑星で反射された光は地球まで届かないからだ。

    556 :

    地球と同じ文明を持ってる可能性は無いのか。

    557 :

    >>556
    同じ程度の文明だと戦争になる。
    今は遠くて話にならん。

    波動エンジンまだあ

    559 :

    >558
    お、ついにgoogleを超えた知識を披露してくれるのか?

    560 :

    できれば支那人全部を移民船(護衛艦なしで)で途中SUSに皆殺しに遇ってくれ。

    561 :

    >>459
    永久に400㌔うろうろの根拠は?
    今だかつてこの問いに答えた人はいなかったからあんたに期待^^

    >>461
    出直してきて。

    >>469
    あんたの前提には木の実が来年には腐って落ちるというのがあるでしょ。
    ところがこっちの前提には木の実は100億年以上は存在していて、しかも鳥たちは縄張りを広げたり卵生んで増やして地に満ちてそのテリトリーにある木の実をかたっぱしから食べちゃうから最終的には一つ残らず木の実が食べつくされちゃうわけ。
    で、最後まで見つからずにひとつだけ残った実が地球だって言いたいんだろうけど、宇宙って基本的に丸見えだから無理なんだよねそういうの。
    いい線行ってる譬えだったと思ったけど、惜しかったね。

    >>470
    確たる実証が、未だ実験室レベルでさえ見つかっていない現在、宇宙の広大な空間と長い歴史の中ではきっと他の星でも何らかの形で「生物」(と呼ぶべきもの)が誕生しているであろう、という考えに科学的根拠はないんだよ。
    生命起源の謎と宇宙人が来た痕跡がないことと地球外で生命が未だ見つかっていないことから論理的には生命は地球にしか誕生しなかったほど稀な現象だと判断するのが現状では正しいスタンスなんだよね。
    でも俺はそういう論理は取らないよ。
    いる派の論理に乗っかってた方が楽しいから。

    562 :

    今日も釣りですか。ご精が出ますね。

    564 :

    何十億光年先からの電波やエックス線が現に受信されている。この事実が理解できないバカがまだいるんだな。
    論理的に「地球の生命が唯一で、宇宙には他には全く生命がいない」という主張には説得力がない。

    566 :

    >>561
    フフフ…( ´ `)
    「可能性」を辞書で引いて出直しといで二元脳くん

    567 = 370 :

    >>564
    それ言うと恒星と人工の通信波のエネルギー差でまたもめちゃうでしょ( ´ `)

    568 = 561 :

    >>566
    いるかいないか答えはどっちかだよ?
    はぐらかしてないで答えてね。
    可能性なんて言ってたら、それこそ10秒前に世界が誕生した可能性もあるんだしさ。
    あと11秒前とか、11.1秒前とか、11.11秒前とか。
    なにも考えないって楽でいいよな。可能性だけ論じてればいいんだからさ。

    569 = 561 :

    1発だけなら誤射かもしれない可能性ってなんなんだろうね。
    答えは目の前に広がってるのに見ようともしないなんて。

    570 = 562 :

    >>568
    何も考えないで「いない」と言ってる御仁が・・・。
    感情論でいないと決め付けたい気持ちは分からなくもないけど
    それは科学ではないよ。

    論理的には、いない可能性も否定できないけど、
    それと同じ理由でいる可能性も否定できないよ。
    いるかいないかは決定できないよ。
    決定できるのは実際に見つかった時だけだよ。

    571 = 561 :

    >>570
    論理的には地球の現状から生命は奇跡的現象で地球での偶発的出来事だというのが正しい見方だよ。
    俺はそこからちょっと視点を変えてやってるだけ。

    572 :

    中間ラインしか温暖ではないと
    文明人とかできるのかな
    海川大陸のバランスがわからないと
    生物はいても文明人はいなさそう

    573 = 562 :

    >>571
    生命誕生が奇跡的現象で偶発的出来事だと言うのには同意するけど
    そこから地球外生命が存在しないというところへの論理が納得できません。

    偶発的ということはめったに起きないとしても
    「決して起こり得ないこと」ではないですよね。

    574 = 561 :

    >>573
    つ 平凡原理

    もうわかるでしょ?
    地球に生命がいるという事実に、地球以外には生命は見つかってないという事実を加えれば地球だけにしか生命は存在しないという判断になるんだよ。
    ちなみに地球に生命がいるんだから平凡原理に従って地球以外にもいるでしょ?っていうのは間違い。
    他に判断するものがなにもなければそれでもいいけど、地球外生命が見つかってないとか宇宙人が来た痕跡がないっていう事実もあるからそれは無視できないのでこの場合は平凡原理を適用すると地球以外には生命は誕生してないってことになる。
    でもこれじゃつまんないから、いる派の話を仮説として論理展開してるんだよね。

    575 = 561 :

    赤になったから今日はこのへんでね。

    576 :

    >>571
    お前の論理は自分の家の庭を見回って他人の存在を確認できないから地球には自分しかいないというとんでも
    論理的にいうといるという確証もなければいないという確証もないというのが正しい

    578 = 562 :

    >>574
    > 地球外生命が見つかってないとか宇宙人が来た痕跡がない

    結局ここになってしまって申し訳ないんだけど、
    検出できていないことと存在しないことはイコールではないですよね。
    私が引っかかってるのはこの部分です。

    別にあなたを説得しても仕方がないけど、気になったので質問してみました。
    ではまたどこかで。

    579 = 540 :

    >>561

    いないと言い切るのも科学でもなんでもないよ。

    580 = 543 :

    何だよ、もう終わりかよ
    つまんねーな

    581 :

    行けないんだから、存在しないのと同じ。

    582 = 547 :

    長文でガンガン言い合いが始まるとワクワクするね。
    読まないけどw

    583 = 538 :

    どのくらいいるか、推測し確認するのが科学。

    584 :

    いないいない教の人は、論理展開が昔のプラズマ教授に似てるね。
    最近ではあの人すら、地球外知的生命の存在を否定してないのに。

    585 :

    >>577
    あれ視点の移動速度限界が現実と同じく光速だったら宇宙の広さをかなり実感出来たろうな。
    みんな嫌になって使わなくなるだろうけどw

    587 = 562 :

    >>586
    見えないレスなんて存在しない!つまり反論なんてありえない!

    こうですかわかりますん。

    588 :

    >>568
    >可能性なんて言ってたら、それこそ10秒前に世界が誕生した可能性もあるんだしさ。

    そんな可能性ないよ。

    >>574
    100億年なんて、宇宙にとっちゃまだ始まったばかりだよ。あんたが主張するように宇宙を支配する生命が出てくるかも知れないが、まだ地球に来れてないだけなんだろ。
    待ち合わせに例えたらまだ2分くらいの遅刻なんだよ。のんびり待てよ。あと2000億年くらい経ってから同じこと言ってくれ。

    589 :

    >>564
    おまえ、アホやな。究極のバカだな。

    巨大な恒星だから数十光年の光が届いてるのだよ。
    人工の施設の出力で届くかよ、バカ。w

    なんで系外惑星が恒星の光を反射していても地球で観測できないか考えろ、バカ。

    591 :

    夢見る地球人 
    実は一番、宇宙では遅れた文明だったりしてね。
    他の宇宙生物から、ニコニコ顔で観察されてたりしてね。

    592 :

    >>590
    地球からの放送などの、垂れ流し電波が1光年しか届かないっていう情報が
    ハンパな知識で、すりかわったんだろうな

    593 :

    一番長文で必死な奴が釣りって言ってもな
    何が面白いんだろ

    595 :

    >>590
    局所的な短時間の一部の信号とノイズを分離できるって話だろ?
    それも発信源を完璧に特定できたという前提条件で。

    596 :

    そもそも、恒星間の通信において電波は最善の方法なのだろうか?
    今の人類がそれしか実用化できてないだけで。

    597 :

    >595
    すまんがどの辺にその前提が書いてある?

    598 :

    ハッブルクラスになると、系外惑星の撮影もどんどん進むんだろうね。
    フォーマルハウトの惑星も撮影できたみたいだし。

    600 :

    >>598
    ハッブルのような宇宙望遠鏡ですら、わずか数光年先の系外惑星すら観測できてないんだよ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について