元スレ【宇宙】25-30年に有人月探査 中国が検討
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
【北京23日共同】23日付の中国各紙によると、中国の月探査プロジェクト担当者は22日、
現在検討中の有人月面探査について2025-30年ごろが「最も良い時期」との見方が
内部で出ていることを明らかにした。
中国が現在取り組んでいる無人月探査計画では、13年までに月面探査機を打ち上げ、
17年までに月のサンプルを採取して地球に持ち帰る実験を行う予定。
さらに数年かけて安全性などを高め、月に宇宙飛行士を送り込む方針。
中国は07年10月、初の月周回衛星「嫦娥1号」の打ち上げに成功。
来年には、より月に近い軌道を回る2号の打ち上げを計画している。
【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052301000460.html
3 :
遅すぎる。
アメリカの60年後に同じことをやってもしょうがない。
4 :
また村を一つ消すのか
5 :
まぁあちらは何人死んでも沸いて出てくるし
6 :
何を調べて、何を発表するつもりなんだ。
7 = 3 :
調べるものなんて何もないよ。
アメリカがやったことを60年後に繰り返すだけだ。
月に中国の国旗を立ててそれを撮影してホルホルするだけ。
8 :
地球のシナ人が全て移住するなら月ぐらいくれてやる。
オバマ、プーチン、麻生、ベルルスコーニetc
9 = 3 :
いや、さすがにそれはまずいだろ。
10 :
月面でポコポコ泡が出たりするんだな
11 :
おいおい、中国人が宇宙にでたら
あっという間に宇宙中が埋め尽くされるぞ
奴らの繁殖力はバクテリア以上
13 :
もしも・・中国人だけの星(他天体往来不可の完全に孤立星)があったらどんな星になるのだろう・・・
※他の国人だけの星てのも頼む。
14 = 3 :
>>13
中国人だけの星があったら、儒教を必死で勉強した科挙官僚が
延々と国家を支配していく星になるんじゃないの。
15 :
水不足と砂漠化は無視ですか?
そうですか
16 :
えんためだな
17 :
どこのスタジオで撮影するんですかね?
18 :
宇宙遊泳のあぶくの件は、どーなったの。
19 :
>>13 「スターゲイトSG1」に出てくるウ皇帝の星。設定では同種のほかの星よりマシらしい。
ウは堯瞬ウのウ。
20 = 3 :
中国は侵略的な国じゃないんだよ。
ただ、漢民族は自己正当化と古典崇拝が
激しいからずっと停滞してるんだ。
21 :
中国「今度こそ、気泡のでない完全水中撮影技術を開発します」
22 :
どうせアメリカの真似して
セットで撮影するんだろwww
24 :
今度は月面のセットかぁ。
水中だと砂とか舞い上がっちゃうし準備が大変そうですね。
25 :
また妙に悠長な話なんだな。
まあ日本は名古屋までのリニアが同じく2025年とか言ってんだからそうも言えないが。
中国辺りが、むちゃくちゃな計画ブチ上げて、それこそ何十人死のうがw
火星だ金星だに行くぞ、上空までは多少行ったぞ、みたいなことにでもしてくれた方が
宇宙開発的にはいいんじゃないのか。米ロEUが多少は焦って腰を入れて進展度合いが早まる。
27 :
アメリカと中国って双子の国だよね。国威発揚のために、無茶する。
アメリカはもう宇宙開発予算大幅削減中だけど。中国はまだ金があるが
技術がね。その中国も30年後に存在するかね。アメリカもだけど。
28 :
>>27
日本がいるから出来るんじゃないのかね
金と物量の中国と技術の日本って感じで
29 = 21 :
>>26
http://www.youtube.com/watch?v=lBL98p0wZ7g&feature=related
30 = 3 :
>>28
日本は技術出さないよ。
それに、資金力でも今でも日本のほうが上だ。
31 :
2050年には中国は火星まで行ってると思うが
32 :
占領しに行くんだろ?
何人犠牲にするんだろうね
33 :
ODAは卒業してのことかな?
34 :
将来を見越して、資源(水)が在りそうなところに旗指すだろうね。
35 :
>3
英国に遅れて機関車作っても意味ないの?
ドイツに遅れて自動車作っても意味ないの?
米国に遅れて飛行機飛ばしても意味ないの?
36 = 35 :
鮮人のような腐った蛆虫人間になっちゃ駄目だ。
酸っぱい葡萄なんて弱者の自己防御
37 = 3 :
>>35
学術的な意味はない。
38 :
片道で飛んでいって宇宙植民してほしい
39 = 3 :
アメリカが月に人類を送り出したあの時代は、
将来的に宇宙殖民ができると考えられていた。
ソ連は火星に新たなソ連を建設することを目標にしていた。
人類が初めて人工衛星を飛ばした4年後に人類初の
有人宇宙飛行が実現し、その8年後に有人月面着陸が
実現した。中国が2030年に有人月面着陸を実現したとして、
有人火星着陸は何年後で、月殖民、火星殖民は何年後になるんだ?
30年後、50年後の中国の技術力で実現可能になっているのか?
40 = 3 :
アメリカの模倣で有人月面着陸を行うより、月面無人基地を建設した方が
よっぽど新しい試みになるはずなのに、中国の指導者はそこまで頭が
まわらないらしい。
41 :
有人月探査って、現地でトラブって離床できなくなったら
どうするつもりなんだろうな
どうせ二番煎じなんだから、救出手段なしの悲壮な冒険なんか
必要ないと思うんだが
有人火星探査にいたっては、船団でも組むのでない限り問題外
42 = 3 :
着陸だけしてすぐに帰るんじゃなくて、基地を作った方がいいだろ。
それが人類史における月殖民の第一歩として歴史に残るのは
間違いないんだから。
43 = 22 :
無理だw
放射帯と宇宙線で
地上から1000kmの所でさえ
行けないんだから
44 :
10億人も居るんだから1億回ぐらい失敗しても問題ないんじゃね?
そのくらいやれば1回くらいは成功するんじゃないの?
帰還できるかどうかは分からんが・・・
45 :
アポロ11号は実は捏造されたものではなく、実際に月で撮影されたものだというトンデモ説を唱える人もいるらしい。
46 :
月に行くことは行くんじゃないの。
しかし、月着陸から何かの経済的利益を得られるわけじゃないからな。
中国は単独で月着陸にこだわると、カネが続かなくなって1機か2機
着陸させて、それで終わりになるだろう。
あ、カネは日本からいくらでもむしれるから無尽蔵だったね。
47 :
宇宙開発で完全に中国に抜かれたことは素直に認めるべき>日本
次期覇権国家の中国様に逆らっても良いことないアルヨ
48 :
いいや、中国の月探査船は日本のかぐやに負けた。
49 :
負けも何も計画が始まった時点で勝負になってない
50 = 48 :
あの嫦娥っていうのは、間違いなく日本のかぐやに対抗するために
場当たり的に打ち上げられただろう。
元々、かぐや打上の1ヶ月後に打ち上げる予定があったとは思えない。
結果的にたいした成果もあげずに撮影した写真の合成もうまくいかずに
学術的に信頼できる成果はゼロという結果に終わってしまった。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】2030年に有人月探査 ・・政府の宇宙開発構想 (351) - [54%] - 2009/4/22 5:33
- 【宇宙】インド 2013年にも無人火星探査機を打ち上げ (68) - [37%] - 2009/8/23 18:02
- 【宇宙】第2の地球?20光年先に最も似た惑星 (1001) - [31%] - 2010/10/9 22:01
- 【宇宙】鋼鉄の百億倍の強度、中性子星の外殻 (357) - [29%] - 2009/6/28 3:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について