のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,561人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - はやぶさ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 00:51:15 ID:bk2uqplO (+29,+29,-30)
>>279
ならねえって。いままでのGX開発がどうなってるかぐらい調べて見たら?
誰だって駄目だこりゃと思うから。
402 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 00:53:29 ID:T+9ClvDS (-19,+29,-56)
【宇宙】 「電子回路は、万一に備え“エンジン間をつないでおいた”ものだった」 ~探査機『はやぶさ』、奇跡の復活 予定通り帰還へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258645503/
403 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 00:54:48 ID:T+9ClvDS (+22,+29,-17)
ごめん読売の記事もう張ってあるのね
404 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 00:55:15 ID:JardpO+B (+12,+11,-9)
>>402
ニュー速+の伸びは凄いな。住人の数が違うよ。
405 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 00:58:20 ID:h6UWjuMr (+34,+27,-15)
>>396
真田さんが4~5人ほどw
406 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:01:13 ID:JardpO+B (+27,+29,-8)
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091120_330425.html
http://slashdot.jp/science/09/11/19/1232250.shtml

ぞくぞく、伝え始めた。良い傾向。それにしても、
産経コネー。
407 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:03:40 ID:1c6Te3PL (+37,+29,-3)
>>405
どっちかというと岸和田博士じゃね?
408 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:11:45 ID:teq7etHm (+29,+29,-17)
>>404

一気にトップスレだなw
ただ、消えるのも早いがな。
409 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:16:21 ID:qOBMpmmI (+31,+28,-6)
>>407
はやぶさにチンコつけたりするからダメー
410 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:18:58 ID:xzYJ3N5D (+27,+30,-52)
すばらしいな

糸川死すともはやぶさ死せず

って感じだな。

しかし、あの糞仕分け人どもは、なんとかならないものか。
411 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:41:48 ID:6zReiye3 (+19,+29,-5)
地球帰還カプセルを国宝認定
412 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:43:52 ID:9rNlMFnp (+33,+30,-39)
>>410
日本の宇宙開発に奇跡を起こしてくれる守護霊or神様に
「邪魔する人間がどうにかなっちゃいますように」とか願えば
助かるきっかけ位はくれそうだ
413 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:46:02 ID:h6UWjuMr (-13,-11,-2)
>>408
1000埋まれば次スレが立つ
414 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:47:02 ID:83DB7qeL (+24,+29,-6)
もうここまでくるとイミフすぎるw俺歓喜ww
頑張って帰ってこいよ
415 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:47:23 ID:i11+12PQ (+35,+30,-54)
>>412
日本の宇宙開発バカにしてんのか?
技術者はみんな人事を尽くして天命を待ってんだよ。
てめーが何かを望むんなら出来ることは全部やれ。神頼みは最後のおまけだ。
416 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:48:30 ID:h6UWjuMr (+33,+30,-95)
さらば~ 地球よ~ 旅立つ 船(とり)は~
宇宙探査船~ はやぶさ~

地球を離れ イトカワにまで
運命背負い イオン飛び立つ~

かなら~ず ここへ~ かえってくると~
手を振る人に~ 笑顔でこたえ~

地球を離れ 一億キロ先 は~るば~る の~ぞ~む
宇宙探査船 は~や~ぶさ~
417 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:49:13 ID:h6UWjuMr (+35,+29,-10)
>>415
ISASの標語

奇跡は待つものじゃない
起こすものだ

419 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:50:47 ID:qOBMpmmI (+30,+29,-22)
JAXAの人たちはどこの神社にお参りするんだろう。
自分も祈りたい。
420 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:55:15 ID:yeSrozeV (-7,+30,-94)
>>419
現時点で確認されている神社:
太宰府天満宮(管制室モニタにお守りが下がってる)
成田山新勝寺(スペクトルアナライザの前にお札が置かれてる)
飛不動(本体と管制室モニタにお守りステッカーが貼られてる)
421 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:55:47 ID:Oiu5a1V5 (+24,+29,-8)
http://m.youtube.com/watch?v=5wkxQx-hhyY&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

空気読まないアニヲタでごめんな
頭に真っ先にこの歌がかかって

422 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:56:07 ID:qOBMpmmI (+18,+26,+0)
>>420
ありがとん
423 : AA輸入 - 2009/11/20(金) 01:57:20 ID:GZov9JG0 (-22,-30,-70)
                             _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i } こんなこともあろうかと思ってな
                      `l     _/        l`∨  エンジン同士を予備回路で繋いでおいた
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
                       l .ヽ       /l゙
                     / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
               ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
          ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
      ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
424 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:57:31 ID:9iS0BwO/ (-9,+1,-25)
11/9発表のトラブル以後、この運用を予想したレスってあったっけ?
なんかもう、想像の斜め上すぎて…
425 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 01:58:46 ID:+ZORN4KT (+25,+30,-65)
なんと懐の深い冗長性…

冗長性をもたせるなら、4機目のリアクションホイールが欲しかった…
それさえあれば、とっくの昔に帰還して、今頃は別の小惑星に向かってる…
428 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 02:12:52 ID:UWaw5O5u (+14,+29,-1)
胸が熱くなるな
429 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 02:14:10 ID:OXkiJOMR (+24,+29,-27)
こういった偉大な先人がいるからこそ、若い技術者がそれを目指し伸びてくる
未来の可能性にフタをしちゃいけないよ…
430 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 02:20:02 ID:+MKyAaVT (+22,+29,-7)
>>423
まさしくこれだよな・・・
現実にあるんだ、こんなことが。
431 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 03:27:50 ID:n5Xi1EET (+35,+29,-31)
>>419
>>417

ISASに神頼みは無い
あるのは100%の努力だけだ

あえていうなら、本当にがんばったものには
勝利の女神の祝福がある
432 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 03:41:47 ID:CWhed0wr (+24,+29,-22)
今メールチェックしたらプレスリリース来てたからとんできた

すごすぎだよ
どんだけ最悪想定して設計されてるんだよw(悪い意味じゃなく)
433 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 03:48:24 ID:GZov9JG0 (+32,+29,-7)
>>431
奇跡とは、起こるのを待つのではなく自ら起こす物である。 by ISASの中の人
434 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 03:49:42 ID:TvQ3NgFv (+30,+30,-163)
日本のロケットの父糸川英夫博士が設計に携わった昭和の戦闘機「隼」。
当時はこんな歌まで作られています。
平成の探査機「はやぶさ」の応援歌としてもぴったりでは。


加藤隼戦闘隊

エンジンの音 轟々と 隼は征く 雲の果て
翼に輝く日の丸と 胸に描きし赤鷲の
印は我らが 戦闘機


寒風酷暑 ものかわと
艱難辛苦 打ち耐えて
整備にあたる強兵が しっかりやってきてくれと
愛機に祈る 親心
435 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 03:58:42 ID:MwsRH/ZQ (+29,+29,-46)
4年前のイトカワ着陸の時のFlash

その1 はやぶさ
http://swfup.info/view.php/12272.swf

その2 案山子
http://swfup.info/view.php/12273.swf

まだyoububeが無い時代だった。
436 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 04:27:21 ID:2/XmsxO1 (+33,+30,-276)
かっこいいよ。かっこいい。
  ↓

  川口:ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。
      あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。

  國中 はやぶさは、設計時の重量制限が厳しかった。
      色々考えた末にダイオードひとつを追加するだけで
      今回のような運転が可能な電源回路を組んで搭載した。

  毎日 こういったトラブルを想定して回路を積んだのか。

  國中 そうだ。


かっこよすぎ。かっこよすぎてしびれて死ぬ。
俺死ぬ。これくらい続けたらハヤブサ帰還までもたない。
  ↓

  朝日 スラスターと中和器の位置がノミナルと変わるわけだが、
      推力方向が変化してしまうことはないのか。

  國中 実際そういう現象も観測されている。
     ただし推力ベクトルの角度のずれは1°以内で、
     イオンエンジンの首を振るジンバルで修正可能な量。
     ビームのよれがおきるという現象は、宇宙プラズマ物理にとっても貴重な知見である。
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
437 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 04:31:36 ID:neqaxNbp (+24,+29,-8)
>>1

凄い、凄すぎる!! 「宇宙おしん」 がんばれ~~~~!!><

438 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 04:39:49 ID:pyVaTH25 (+20,+30,-25)
もうカプセルの中身空っぽでも良いよ、とにかく帰ってきてくれ。
アレの中には「人類の輝かしい未来」が詰まってる、一杯に詰まってる、間違いない!
439 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 06:18:54 ID:0Xc6MbWV (+37,+29,-14)
>>438
もう十分成功してるんだから、
カプセルに対する期待感高めるの
おかしくね?
441 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 06:45:28 ID:ZETam2II (+28,+29,-15)
>435
四年前ってとっくにようつべありそぅけど
ようつべってそんなに新しかったっけ?
442 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 06:52:52 ID:1zolmVRt (-11,-4,+1)
443 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 07:29:41 ID:kOqz+Xx6 (+24,+29,-11)
いったい何度奇跡を見せてくれるんだ…頑張れ!超頑張れはやぶさ!
444 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 07:36:59 ID:FJmgfbhU (+37,+30,-54)
心配だ
必殺仕分け人に
「たかだか検証機にこんな有人機並なリカバリ能力はオーバースペックじゃね?無駄っしょ?」
と、言われない事を祈る。
445 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 07:38:43 ID:eMM80D1R (+29,+29,-31)
やっぱり、真田さんの方がウリバタケより有名なのかな?AAウリバタケが作られてたら違ってたかも
『こんな事もあろうかと!!』
446 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 07:40:52 ID:6rPopIYf (+32,+29,-23)
>>439
気持ちの持ち方だな
「サンプルのために」期待して
帰ってきて「からっぽだった」と
がっかりしたくないんだよ
447 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 07:42:15 ID:ABcCXzMB (+29,+29,-37)
>>444
スパコン発言辺りを見ると「検証機なんてやること自体がムダ」とか言いかねん悪寒
448 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 08:15:58 ID:fMIheoLT (+30,+30,-56)
運用もそうだけど、設計面もしっかりしてたんだろうな。
新しい技術で現実的に難しい部分は多々あったものの、
フレキシブルな対応が出来るように組んでいたのは凄い。
予算かけてなくても柔軟性は世界一だと思う。
449 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 08:26:21 ID:Xi9Ey9+e (+24,+29,-4)
すごいよな
インタビュー読んでて背筋ゾクゾクしたわ
450 : 名無しのひみつ - 2009/11/20(金) 08:57:07 ID:0x/NYu90 (+25,+30,-73)
すごい。
なんなんだ、これw
映画化は決定だね、どれだけエピソードがあるんだよww

出来上がった映画(ビデオ)を全国の学校で流してやれば、
子供たちの科学技術への芽を伸ばす事になるのは請け合いだ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - はやぶさ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について