のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,703人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定 [06/13]

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 宇宙三銃士スター - 2011/06/13(月) 22:35:43.92 ID:??? (+93,+30,-238)
    小惑星探査機「はやぶさ」が、「世界で初めて小惑星から物質を持ち帰った探査機」として
    ギネス世界記録に認定された。地球帰還から1周年の13日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。

     はやぶさは2003年に打ち上げられた。小惑星「イトカワ」に着陸して表面の微粒子を採取。
    様々な難局をクリアし、往復7年、約60億キロメートルの旅を経て戻った。

     持ち帰った微粒子は日米などの研究機関が分析を進めている。地球を含む太陽系が
    どのようにできたのか、解明の手掛かりを与えてくれると期待されている。

    日経新聞
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E18A8DE3E1E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
    3 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 22:43:23.47 ID:8qEXYNs5 (+19,+29,-2)
    こんな事もあろうかと
    4 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 22:50:40.68 ID:RGjlzNkN (+0,+29,-13)
    イカちゃんもなんか認定されるとうれしいな
    6 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 22:58:10.00 ID:JNcHcWgG (+29,+29,-29)
    ギネスなんかに認定されて何が嬉しいもんかね。
    俺なんかノーベル賞やると言われても蹴る男だから当然だが
    8 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:02:57.34 ID:hl5M2duS (+39,+29,-26)
    あれ?
    ギネスの選定基準には、更新可能な記録と言うのがあったと思うが。
    世界初の~~は更新不可能だけどな。
    9 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:08:31.44 ID:rZhct55r (+34,+29,-34)
    >>8
    小惑星に着陸して帰還した日数とかで申請したんじゃね?
    10 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:14:21.06 ID:5RzPitXl (+28,+29,-20)
    >>6
    まぁまぁ、必死こいてウンコウンコ言ってるけど
    貰えない国もあるんだからwww
    11 : 忍法帖【Lv= - 2011/06/13(月) 23:24:55.32 ID:jaBKQ5h+ (+24,+29,-11)
    今日のこの日に発表とは・・・
    感慨深いものがあるな
    はやぶさ、おめ!
    12 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:26:13.87 ID:P4dmmbI8 (+24,+29,-20)
    エーッ!? もう、あれから1年経つのか?
    13 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:28:43.21 ID:YapumxWu (+24,+29,-32)
    世界初だと更新されようが無いね。やったね。
    まぁ何十年も後に起源をねつ造する輩が居ないとは言えないがw
    14 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:45:22.37 ID:3rYgLxMu (+19,+29,-2)

    本当は相模原の砂埃(ry
    15 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:54:52.59 ID:KMwGUM3P (+18,+28,-15)
    こういう明るいニュースがほしいな
    16 : 名無しのひみつ - 2011/06/13(月) 23:58:45.90 ID:AiuB2rSc (+36,+30,-45)
    >>8
    到達距離ならどうだろう。

    木星以遠とか太陽圏外とかなら更新可能だし
    18 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 00:04:20.04 ID:qHODVK/Q (+37,+29,-40)
    >>9
    たぶん申請してない。
    ギネスは、価値のある記録は申請しなくてもギネス自信が認定するよ。
    で、後から連絡が来る。
    19 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 00:11:12.60 ID:4FOb0JEN (+28,+28,-11)
    >18
    そうそう、真央の3Aがそうだった。
    20 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 00:58:08.67 ID:g2lIDAm3 (+41,+30,-307)
    日本の反日マスコミは、2010年6月14日の朝まで存在を報道規制して無かったことにしてたが
    それ以前から、世界中はアポロやガガーリンとかと並ぶ歴史的成功 と大騒ぎ


    【宇宙ヤバイ】IAA50周年記念 世界の宇宙開発史上トップ7発表。日本のはやぶさも
    http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1273230326/
    1 アポロ月に立つ
    2 地球は青かったガガーリン
    3 ゴダードの液体燃料ロケット
      小さな一歩
    4 国際宇宙ステーションISS
    5 ボイジャーが見た土星の輪
    6 火星を調査するスピリットとオポテュニティ
    7 小惑星イトカワに影を写す探査機はやぶさ
    (順不同)

    上杉先生(上杉謙信から続く上杉家当主)のコメント
    http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_004.html

    世界中が「あの日本が、ついにスターウォーズのTIE(ツインイオンエンジン)ファイターを実現しやがった!」と驚愕した画像
    http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/photo/itokawa17.html
    21 : 忍法帖【Lv= - 2011/06/14(火) 01:20:35.05 ID:RAvW5x5H (-24,-12,+0)
    ts
    22 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 01:40:03.58 ID:uqoKY1x7 (+0,+14,+1)
    おめでとう
    23 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 01:50:02.99 ID:hhmc7Q8r (+24,+29,-13)
    はやぶさを擬人化とかミクに置き換えるとか湧いてんじゃねぇのか
    24 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:09:15.16 ID:M7oYxx5x (+41,+29,-15)
    >>16
    「有史以来、地上から最も高い場所から落下した人工物」だと思う。
    25 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:12:10.99 ID:g2lIDAm3 (+19,+22,+2)
    >>24
    スターダスト
    26 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:12:48.20 ID:RP5YuLX3 (+38,+29,-90)
    >>20
    フジテレビは帰還の数日前から朝の番組で特集連載っぽいことしてたし
    NHKだってサイエンスゼロやってたし
    読売はことあるごとに記事載せてたし(期待しすぎなのか飛ばし記事っぽいのもあったが)

    報道規制は言いすぎ。
    扱いが小さすぎたのは確かだけど。
    27 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:12:54.23 ID:MPBsBFjq (+9,+29,-49)
    >>16
    到達距離というか、持ち帰ったサンプルを採取した場所までの距離かなあ?
    認定書にはちゃんと書かれてるはずなんだけど、写真小さいし、
    英語のサイトでも共同通信をソースにした同一の表現しかなさそうだし。
    28 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:19:26.63 ID:M7oYxx5x (+38,+29,+0)
    >>24
    スターダストは人工物では無い
    29 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:21:41.86 ID:M7oYxx5x (-8,-4,+0)
    >>25
    でした。
    アンカーミス。
    30 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 02:24:34.69 ID:YXxzAAsm (+29,+29,-63)
    >>8
    <世界“初”>
    “初めて”の記録は記録ではありません。……ただし、国際的な基準から見て歴史的な記録で偉業である場合は例外とし認めるものもあります。
    “初”のOKの例
    初めて北極まで歩いた女性の記録
    初めて太平洋横断した飛行機の記録
    31 : 忍法帖【Lv= - 2011/06/14(火) 02:46:21.82 ID:7Agocy7R (+37,+29,-21)
    スズキの隼
    そして今回ハヤブサ
    次のはやぶさはなんだい?
    33 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 03:34:08.78 ID:lQdIFmyn (+29,+29,-38)
    その頃お隣中国では有人飛行に成功していた。
    34 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 03:51:58.37 ID:g2lIDAm3 (+38,+29,-15)
    >>28
    スターダスト っていうアメリカの探査機があるんだよ
    36 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 06:46:56.87 ID:w6gjsued (+28,+30,-69)
    国民の税金使ってギネス申請かよ・・・
    そんな事やってる暇があったら
    トラブルなんか起こさず計画通りにプロジェクトが運用出来る様な
    システムを死ぬ気で作れや穀潰しどもが。
    調子こいてんじゃねーぞコラ。
    37 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 07:10:27.86 ID:8Sq4uNx3 (+13,+25,-26)
    と馬鹿が申しております。
    38 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 08:15:19.90 ID:MPBsBFjq (+0,+29,-22)
    税金使うからこそ、ギネスに登録されるくらいの成果は欲しいけどな。
    2位じゃダメなんですよw
    39 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 08:17:10.66 ID:JnPeMc4A (+19,+29,-1)
    おお、これはめでたい
    40 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 08:21:27.19 ID:/I8w0qP+ (+34,+29,-31)
    近いうちに○国が「我が国のほうが実は先に実現してたニダ!ギネス認定取り消すニダ!」と騒ぐに500ウオン
    41 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 08:43:51.28 ID:qvc5LAvV (+19,+29,-4)
    分析の一般結果発表はいつなの?
    42 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 09:06:33.01 ID:qHODVK/Q (+31,+30,-80)
    >>40
    しばらくはギネス関係で絡んでくることはないと思う。
    韓国の認定委員が不正行為で認定資格を剥奪されて、韓国はギネスからガン無視されてる。
    それ以来、人数で勝負するタイプの申請を何件か出したけど完全に無視されてるw
    43 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 09:33:39.46 ID:sSgxDRtR (+29,+29,-22)
    >>42
    てことは当分日本のマスコミ
    ギネスを話題をとりあげなさそうだね
    44 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 10:34:38.08 ID:1wnkwpUg (+0,+0,+0)
    >>4           あ゛ ─-─-─-─-─-─-─-─-─- っ
                             _ ,..-──--,、
                          , - "         / iヽ
                        /`::─-.., __   / ,,| }
                        /: : : : : : : : : : `ー、/.〆"  |
              _ -─-、      レヘ: : :∧: :∧: : : : "~\   |
            /´X| |XX:ヽ      ∨、 ̄v` i: : : ,; : : : : \i
            |XX| |XXX:ii       〉==、 |/| }ヽ: : : : : \
             |XX| |XXXXii.       〈   u |: : |' \:.:\::\:::\
            |XX| |XXXXi:i      \⌒)_,.|: :r'⌒`ヾ、::\::ヽ: ::\
            __∠|XX| |XXXXi::i          ̄ |:.:| u   ヾ\::ヽ: :\ヽ::\
       .//´ ̄ ̄|XX| |XXXXi::i          |: :|    .r .ii \::ヽ::ヽ::\:::ヽ
       |: |    .|XXl lXXXX.i:i.          |: :.|    | .ii  ヽ: :ヽ: :ヽ::\::゙,
       l:::l     .|XXl lXXXXi:i         |: : | u |=."   ヽ::∟: :、 :ヽ: :i、
       ヾー┬─=.|XXl lXXXXi|         |: ::|   .|     └、::`、:`〉::〉〉::〉
          |⌒┌=ヽXl lXXX:ノ          i: :|   .|ゝ、_.   |  <: :>〈::〈〈::〈
          |  |   `ー-一´           〉:|   . |  ヽ、 |  `´ <::::X::::>
          (゙===')                 .く:.:|  u |    \'  __  `´ `ヽ.
          |  |                   `゙| u .|  __,,../ ニ二__.       i
          |  |                        |  .|r'"´                }
          |  |                   _,| u |、__               /

    45 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 10:59:36.42 ID:5WlFERfU (+4,+14,+2)
    >>1
    おめでとう
    46 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 12:00:39.60 ID:Rnb2bhz3 (+26,+25,+0)
    >>31
    新幹線はやぶさ
    47 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 12:01:18.40 ID:R5Pl27j+ (+22,+28,+0)
    >>31
    最初に飛行機を入れるべき
    48 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 12:19:40.82 ID:lMTLNFoB (+35,+29,-14)
    >>31
    ハヤブサの名前をつけると苦難が訪れそうだから
    しばらく名前使わなくてもいいんじゃね
    新幹線のほうも震災でしばらく止まってたし
    49 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 13:19:15.51 ID:QUM3rA7f (+34,+29,-7)
    世界一ィィィィを認定する組織だと思っていたけど
    初もあるのか
    50 : 名無しのひみつ - 2011/06/14(火) 13:29:56.55 ID:bJJO7pt4 (-14,+0,+0)
    おめ!
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について