のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,493人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - はやぶさ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:02:31 ID:v+8S72Md (+21,+27,+0)
>>183
やめろーーーーーーー
202 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:03:39 ID:IoV/Enw6 (+24,+29,-22)
「はやぶさ」ってレベルじゃねぇ、あんたは不死鳥じゃ
203 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:04:29 ID:AHv9Sd0K (+34,+30,-35)
>>125
はやぶさ「リエントリカプセル射出完了
     川口さん、ボクはとっても眠いんだ。もう寝ていいよね・・・」


その日、オーストラリアの夜空には一本の流れ星が
204 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:06:24 ID:omLaMcUQ (+19,+25,+0)
>>183
やめて~~~
206 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:08:11 ID:gSlmfO20 (+24,+29,-24)
某日某時間某所

 「クックック、マヤの予言どおりだわさ・・・・・
207 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:08:23 ID:wVaEQ+fi (+32,+29,-18)
>>192
来年6月になったらどこかにペンライトでも持って集って、
人文字で「オカエリナサλ」でも作るとか?
208 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:08:50 ID:bAt+EJkO (+33,+30,-115)
なんか自民公明支持者が仕分けがどうのと書いているが、仕分け人がはやぶさの予算をカットしたわけじゃないよ。
むしろ、優先順位を下げたのはJAXA。
ただ、JAXAの予算が圧迫されるとJAXAの中で立場の弱いはやぶさにしわ寄せがいくので、
政府にメールするのは悪くないと思う。
209 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:09:05 ID:AHv9Sd0K (+36,+29,-12)
>>174
横須賀に行って、空母に搭載してるFA-18っていう戦闘機の名前を教えて
って言っておいで

>>159
先駆者はいるぞw まずコレ見ろw
http://www.youtube.com/watch?v=End_iJDRJws
210 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:10:56 ID:FLWc3yrD (+32,+29,+0)
>>183
それだけはやめてーーーーー!!
211 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:11:08 ID:aQZpsFO9 (+19,+29,-16)
不死鳥のように蘇るな・・・。
212 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:12:15 ID:qd2NFwoa (+28,+30,-59)
もしかして宇宙関係って文部科学のあるワーキンググループ第2班?

・・・来月、地元の酒の席で仕分け人の一人に会いそうだから
いろいろ今回の事についていってくる・・・
今気がついたけどショックだわ・・・
213 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:12:41 ID:zERIxpUd (-20,+29,-45)
「はやぶさ」復活!
http://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50946197.html

もし仮に、A中和器+Bイオン源がダメになっても、Cエンジンのみでも運用
が出来るそうです。ただ、100%の推進力は得られず、この場合は地球到
着が2013年になるとのこと。
214 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:12:53 ID:bAt+EJkO (+36,+29,-6)
>>209
たぶん「ホーネットですよね?」と答える。
215 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:13:57 ID:NweX900A (-29,-27,+0)
>>209
ライノか
216 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:14:29 ID:AHv9Sd0K (+31,+17,-16)
>>214
間違えたw

三沢基地か沖縄行って、F-16の名前聞いてこいw
217 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:14:32 ID:ykEZBbPM (+24,+29,-25)
来年の6月、はやぶさの帰還に日本中が沸いていると思いたいな。
219 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:17:02 ID:zE1JP+O7 (+24,+29,-34)
イオンエンジンのニコイチって可能なのか。
運用も恐ろしいが、それを可能にした設計って
想像を絶する………
220 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:17:39 ID:NweX900A (+26,+29,-12)
>>216
バイパーか
221 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:17:53 ID:bAt+EJkO (+27,+29,-3)
そういえば、スペースX社が作っているロケットもファルコンだったな。
222 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:18:18 ID:z4tqJGEA (+18,+20,+0)
>183
やめれ。
223 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:19:57 ID:K1MjsEE6 (+33,+29,-83)
192名無しのひみつsage2009/11/10(火) 01:50:04 ID:4iE245ku

「あ、オレだめ」
BCD「早々にリタイヤしやがこのカスが!」
「すまん」
ーしばらく後ー
「オレ、ダメかもしれん」
CD「オレらでがんばるよ!」
「ごくろうさま」
BCD「おまえは黙ってろ!」
ーしばらく後ー
「もうダメ・・・」
「うう、俺一人じゃムリだ」
「もうあきらめるしかないな」
「あのー・・」
BCD「おまえは黙ってろっての!」
「いや、ひょっとしたらオレ動くかも」
BCD「えええええ!?」
224 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:20:41 ID:y38kcAt1 (+5,+7,-6)

殺伐としたニュースばかりのこの時期に唯一の嬉しいニュースだ (つД`)
225 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:20:45 ID:NZC4rV0o (+32,+29,-4)
>>216
ファイティングファルコンになっちゃうぞ
いやそれでいいかこの場合
226 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:21:45 ID:w4QRqT65 (+27,+29,-16)
ただ2013年は1台しかないRH含め機体こと考えると流石に無理があるよな。
2月中頃までA+Bが想定出力内で動いてくれることにかかってるかも
227 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:22:33 ID:NZ7Pqa+K (-28,-20,+0)
>>223
w
228 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:23:00 ID:x7bA1fHn (-3,-3,-10)
229 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:23:20 ID:Aqhp+fcj (+38,+30,-65)
政治記事ではダメダメの朝日も毎日もきちんと「はやぶさ」の復旧を報じている。
ダメダメなのは読売新聞 貴様だ!故障ばかり記事にしやがってこの売国奴めが!!!
科学ネタに関しては産経は論評に値せず…。あそこは科学が分かる記者がいないのかしら?
230 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:24:32 ID:oQ1sR2Fz (+14,+21,-3)
マイコミが記者会見詳細。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/065/
231 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:24:49 ID:NZ7Pqa+K (+27,+29,-10)
朝日は科学関係は比較的まともなはず。
昔は科学朝日とかあったし。
232 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:25:10 ID:AHv9Sd0K (+40,+29,-12)
>>229
ネトウヨは科学に弱い っていう2ちゃんのパターンは
2ちゃんだけじゃなかったのかな?
233 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:25:47 ID:FLWc3yrD (+21,+27,-6)
>>218
なんか感じ悪い記事だな。さすがア(ry
234 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:26:44 ID:oQ1sR2Fz (+21,+23,-8)
産経と読売どうした?
それよりニュー速+は?
235 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:26:48 ID:V+bk1SPJ (+24,+29,-74)
月以外の天体に接触した探査機が再び地球の大気圏に帰ってくるのは
米ロのような先進国ならともかく、日本の技術水準を考えれば画期的な
ことだろう。ぜひ帰還を達成してほしいね。
236 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:29:11 ID:x7bA1fHn (+29,+29,-7)
共同来た。明日の地方新聞に間に合うかな?
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000923.html
237 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:29:40 ID:wL2+Py4n (+28,+30,-36)
もう、涙枯れ果てたところでこの記事読んだら、笑いが止まらなくなった・・・。
どうしてくれる。もう笑い涙で前が見えないよ。
238 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:34:38 ID:bAt+EJkO (+33,+29,-36)
JAXAが優先度下げたのもなんだが、このスレもニュース速報+で立たないんだもんな。
世間一般の関心はこんなものか。
239 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:37:09 ID:AHv9Sd0K (+32,+28,+0)
>>238
ちょっとソース変えてくる
240 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:37:18 ID:NZC4rV0o (+19,+29,-51)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/065/index.html
>川口氏も「エンジン停止時は、来るべき物が来たという感じで、最悪の事態を想定し
>地球期間のスケジュールを20103年に延ばすことも考えた」(同)とする一方

それは流石に待てないw
241 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:37:29 ID:xSYMVCGN (+25,+29,-4)
どんだけ自由度高い設計なんだよww
242 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:41:28 ID:01DF3dXk (-17,-15,-1)
検索エンジン はやぶさ

243 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:42:05 ID:AHv9Sd0K (+27,+27,-17)
すげえ悪いタイミングでニュ速+の依頼スレが落ちた~
244 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:42:08 ID:zMpvXeg1 (+24,+29,-6)
俺も人生あきらめずに、生きて行く事にするわ・・・
245 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:42:43 ID:PnRYsTxc (+23,+28,-15)

 脱税総理

で検索してね
ヤフー
http://www.yahoo.co.jp/
グーグル
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8
246 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:44:35 ID:w4QRqT65 (+31,+29,-3)
ニュ速+に立ってもろくな事にならないイメージが・・
247 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:45:30 ID:eQI+hIwW (+24,+29,-73)
朝日 計画にかかったこれまでのコストを知りたい。
川口 ここまで打ち上げや運用費用も含めて計画遂行の総額は約210億円。事業仕分けされないようにしなければいけない。

248 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:47:15 ID:m701S5JT (+34,+29,-95)
朝日 計画にかかったこれまでのコストを知りたい。

川口 ここまで打ち上げや運用費用も含めて計画遂行の総額は約210億円。事業仕分けされないようにしなければいけない。運用費は年1億円程度なので、3年伸びると3億増える。

どんなマシントラブルより人間が怖い・・無知が怖い・・・
249 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:47:19 ID:AHv9Sd0K (-23,+22,-28)
>>246
【宇宙】 探査機「はやぶさ」、帰還ピンチ!…4基中3基のイオンエンジンが故障し、残り1基に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257842260/l50

http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
250 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 21:47:27 ID:y38kcAt1 (+44,+30,-102)
>>241
『冒険野郎マクガイバー』を思い出したw

絶体絶命のピンチになると、チャチャっとそこらにある適当な材料で
見事な道具を作り、「ありえねぇーwww」ってくらいのタイミングで
危機脱出するマクガイバー。

ちょっとシナリオ作り過ぎって思ってたけど、現実のはやぶさの方
がもっと「ありえねぇーwww」
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - はやぶさ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について