のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,570人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ武内P「結婚するなら、ですか」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 759 :

武内P「……」

カッカッ


武内P「……」

夏樹「んぁっ!♡」

菜々「ああっ、ズルいひぅっ!♡」

みく「菜々ちゃん、変な声出さにゃうんっ!♡」

李衣菜「みくちゃんこそぉんっ!♡」


武内P「……はい! もう、これで――」


夏樹・菜々・みく・李衣菜「……プロデューサー」


武内P「?」


夏樹・菜々・みく・李衣菜「――ソロ」


武内P「――!」

ヒュッ――

802 :

なんだこの世界線は…

803 = 772 :

ユートピア?

804 :

どうしてこうなった?
何がいけなかったんだ?
なあ、教えてくれ!?

805 = 759 :

  ・  ・  ・

ちひろ「……だから、四人ともお尻を抑えてたんですね」

武内P「はい……キューを出されたとは言え、申し訳ない事を……」

ちひろ「でも、プロデューサーさんってドラム出来たんですね」

武内P「はい。プロデューサーですから」

ちひろ「あの、他の人も?」

武内P「そうですね。プロデューサーならば、全員」

ちひろ「……凄いですね」

武内P「アイドルの皆さんの、笑顔のためですから」

806 :

ヘルシェイク武内

807 = 759 :

ガチャッ!

美波「あっ、ここに居たんですね、プロデューサーさん!」


武内P「新田さん? あの、何か?」

美波「とぼけないでください! 四人に聞いたんですよ!」

美波「私も、練習に付き合ってもらいます!」

武内P「あの……ドラムは、もう」

美波「ドラムは駄目……なら、他のなら?」

武内P「他、ですか?」

美波「はいっ♪ アルトで、ゆっくりした大人な感じの――」

武内P「アルト……サックス、ですか」


美波「セックス、です」



おわり


美波「アルトは喘ぎ声のトーンです」

808 = 772 :

早苗さんをドラムにしたい衝動は若干ある

809 = 759 :

ブルージャイアントだったらユーフォのあすか先輩と、かなぁ
寝ます
おやすみなさい

810 = 769 :


SMプレイとはたまげたなぁ

811 = 772 :

ミュージックだよ
ア・ドラム・イズ・ア・ウーマンというアルバムもあるぐらいだし

812 = 775 :

名探偵、ですか

813 :

武内Pが無表情でCPにケツドラムしてるイラスト思い出した

814 :

おつ
あすか先輩と大かぁ……良いね

815 :

武内Pはブルースハープもイケる口な上にお袋のミルクを吸うにもワーブリング効かせていた可能性もあるな

816 :

次は真面目なネタだな!
2期生ネタみたいっす

817 :

そして二期生と寿退社ですねわかりますん

818 :

そろそろうんこ足りなくなってきた気がする

819 :

頭がおかしくない美波はどこ・・・

820 :

セッションかぁ……

821 = 814 :

あのハゲ先生ばりに美波を罵倒してほしい

822 :

罵倒(ご褒美)だから新田さんは無敵

823 :

でも実は手を握られたり頭を撫でられたりするのには弱いんだぜ?

824 :

変態勢が実は攻められると弱い説
しぶりんも逆に武内Pに自分の衣服をクンカクンカされたら顔マッカになりそう
ふみふみも逆に武内Pに官能小説を朗読されたら失神しそう

825 :

顔マッカという字を見て顔からマッカビーム発射するしぶりんさんを想像してしまった

826 :

悪魔崇拝ですか

827 :

どうかんがえても真っ赤ビーム出すのはちひ

828 = 816 :

日本人はロシア人にモテるらしいですね

829 :

書きます



武内P「反撃……ですか!?」

830 = 829 :

部長「ああ、そうだ」

武内P「待ってください! それは、あまりにも!」

部長「何だと言うんだね?」

武内P「……!?」

部長「考えてもみたまえ」


部長「彼女達の奇行の責任は、君にもあるのだからね」


武内P「!?」

831 = 829 :

武内P「私に、責任が……!?」

部長「その様子だと、気付いていなかったか」

武内P「それは……あの、どういった部分、でしょうか?」

部長「君は、叱りはするが反撃はしないだろう」

武内P「はい。彼女達は、アイドルですので」

部長「そこが問題だ」


部長「叱られはするが、反撃は無いと侮られているのさ」


武内P「!?」

832 = 829 :

部長「それも、滅多に叱りはしないのだろう?」

武内P「そう……ですね」

部長「君が彼女達を叱るのは、どんな時だい?」

武内P「人として、越えてはいけないラインを越えた時です」

部長「かーっ! 甘い! ハチミツよりも甘いよそれは!」

武内P「……」


部長「君も男なら、たまには反撃の一つもしてみたまえよ!」


武内P「……」

833 = 829 :

部長「君も男なのだと意識させれば、彼女達も変わるはずさ」

武内P「……本当に、そうでしょうか」

部長「ああ、変わるとも」

武内P「……」

部長「彼女達はまだ子供だ」

武内P「そう……ですね。そう、思います」


部長「ここいらで、大人の男の怖さを見せておいた方が良いと思うがね」


武内P「……」

武内P「……わかり、ました」

834 = 829 :

部長「うんうん、それが彼女達のためにもなるだろう」

武内P「そうですね、このままでは、逮捕者が出てしまいますから」

部長「……若さゆえの、無鉄砲さは怖いからねぇ」

武内P「部長の仰る通り、私は少し甘かったかも知れません」

武内P「彼女達に、私の気持ちを知ってもらう必要もあります」

武内P「……そうすれば、きっと」


部長「うむ! 頑張りたまえよ!」


武内P「はい。相談に乗っていただき、ありがとうございます」

835 = 829 :

  ・  ・  ・

「……ふぅ、ダンスレッスンで、結構汗をかいちゃった」

「早くシャワーを浴びて、サッパリしよう」


武内P「――渋谷さん」


「……プロデューサー?」

武内P「少しだけ、お時間をいただけますか?」

「待って。シャワーを浴びてからで良い?」

武内P「いえ、すぐに済みますので」

ズイッ!

「え……なんだか、近くない?」

武内P「いえ、そのようなことは、決して」

「……」

836 = 829 :

武内P「今後のスケジュールに関してなのですが――」

ズイッ!

「ちょ、ちょっと待って! 私、ホラ、汗かいてるでしょ?」

武内P「そう、ですね。なので、手早く済ませましょう」

ズイッ!

「あ、汗の臭いとかするから!」

武内P「私は、気にしませんので」

「そうじゃなくて、私が匂いを嗅がれるのが嫌なの!」

武内P「!」


武内P(やはり……部長の言うことは、正しかった)


武内P「嫌……ですか?」

「当たり前でしょ。デリカシーなさすぎ」


武内P(このままいけば……!)

837 = 829 :

「普通、匂いを気にされるのって嫌だと思う」

武内P「そう、ですね。その通りだと、思います」

「プロデューサーも、汗臭いと嫌でしょ?」

武内P「……」

「だから、無理しなくて良いから」

武内P「……」


武内P「――そんな事は、ありません」

武内P「渋谷さんのその汗は、貴女の努力の結果によるものです」

武内P「私は、決してそれを臭いとは思いません」

武内P「むしろ、とても好ましいと、そう、思います」


「なっ、何言ってるの!?///」

武内P「思っている事を……はい、そのまま」

「ふーん/// そ、そう……///」

838 = 829 :

  ・  ・  ・

武内P「……渋谷さん」

武内P「顔を赤くして、走り去ってしまいましたね」


武内P(恐らく、今までの自分の異常性に気付いてくれたのだろう)

武内P(人にされて嫌なことは、しない)

武内P(……とても当たり前で、大事な事です)


武内P「……」


武内P「今のは――パーフェクトコミュニケーションですね」

839 = 829 :

  ・  ・  ・

文香「……また、お邪魔しても……良いでしょうか」

文香「紡がれた物語を音に乗せ、届ける……届けたい」


武内P「――鷺沢さん」


文香「あっ……おはよう、ございます」

武内P「少しだけ、お時間をいただけますか?」

文香「ここで……ですか?」

武内P「はい。すぐに済みますので」

ズイッ!

文香「あ、あの……距離が、近いように思えるのですが」

武内P「いえ、そのようなことは、決して」

文香「は……はい……」

840 = 829 :

武内P「鷺沢さんが持ってこられる本の内容についてですが――」

ズイッ!

文香「ぁ……はぃ……」

武内P「私も、声に出して読んでみようかと、そう、思いまして」

ズイッ!

文香「……えっ?」

武内P「目だけで感じるものと、口にも出すのとは、やはり違うかと」

文香「わ、私に読み聞かせると……そういう意味でしょう、か?」

武内P「!」


武内P(この戸惑い方……やはり、部長は正しかった)


武内P「聞いて……頂けますか?」

文香「あ……ゎ……うぅ……」


武内P(このままいけば……!)

841 = 829 :

文香「で、では……本当に、少しだけ……」

武内P「はい。内容が、内容ですし、ね」

文香「……」

武内P「それでは、聞いて下さい」

文香「は、い……」

武内P「……」


武内P「――男は、それまでと態度を一変させ、女に詰め寄った」

武内P「本当は、自分がこうされたかったんだろう?」

武内P「屈服させられ、支配され、蹂躙されたかったんだろう?」

武内P「素直になれ。そうすれば、望みを叶えてやる」


文香「はぁ……ほ、あ……///」

武内P「どう、でしたでしょうか?」

文香「ぇぁ……ぃぅ……///」

842 = 829 :

  ・  ・  ・

武内P「……鷺沢さん」

武内P「顔を赤くして、逃げ出してしまいましたね」


武内P(恐らく、昨日までの自分の狂いぶりを理解したのだろう)

武内P(人に迷惑をかけるのは、いけない)

武内P(……とても当たり前で、大事な事です)


武内P「……」


武内P「今のも――パーフェクトコミュニケーションですね」

843 = 829 :

  ・  ・  ・

美波「はぁ、もう暖かくなってきたし、すっかり春ね」

美波「陽気に誘われて、なんだかエッチな気分になってきちゃった」


武内P「――新田さん」


美波「あっ、プロデューサーさん、良いところに!」

武内P「少しだけ、お時間をいただけますか?」

美波「わかりました、休憩ですね」

武内P「はい。すぐに済みますので」

ズイッ!

美波「もっ、もう! 気が早いですよ!」

武内P「いえ、そのようなことは、決して」

美波「そうですか? ふふっ、しょうがないですね」

844 = 829 :

武内P「新田さんの、プライベートに関する話なのですが――」

ズイッ!

美波「プライベート、ですか?」

武内P「はい。休日の行動について、です」

ズイッ!

美波「あの、それが何か?」

武内P「少し、気になったものですから」

美波「気になる、って……その、どういう意味で……?」

武内P「!」


武内P(やはり……部長の言うことは、正しかった)


武内P「アイドルとして、相応しい行動をとっていますか?」

美波「アイドルとして……」


武内P(このままいけば……!)

845 = 829 :

美波「えっと、どうしてそんな事を?」

武内P「とても、心配になるからです」

美波「心配? えっと……」

武内P「……」

美波「私の、何が心配なんですか?」

武内P「……」


武内P「――全てが、心配です」

武内P「私の見ていない所で、(他の方が)危険な事をしていないか」

武内P「知っておかないと、はい、不安になります」

武内P「新田さん、貴女が、(刑務所に)消えてしまわないか、と」


美波「えっ/// ヤダ、ええっ!?///」

武内P「私は、貴女が一番心配です」

美波「急にそんな事言われても……///」

846 = 829 :

  ・  ・  ・

武内P「……新田さん」

武内P「目を泳がせて……やはり、何かしていたのですね」


武内P(しかし、これで休日の行動はある程度制限できたはず)

武内P(人は、服を着ることで発展してきた)

武内P(……とても当たり前で、大事な事です)


武内P「……」


武内P「圧倒的――パーフェクトコミュニケーションですね」

847 = 829 :

  ・  ・  ・

部長「――やあやあ! 結果はどうだったかね!」

武内P「……部長」

部長「うん? どうした、浮かない顔をして」


武内P「彼女達――アイドルは、時に私達の予想を越えてきますね」


部長「まあ……そうだが」

武内P「私は、彼女達を見誤っていたようです」

部長「きみ、一体何があった?」

武内P「……」

848 = 829 :

武内P「やられたら、やり返す」

武内P「それでは、悲しみの連鎖は終わりません」


ガチャッ!


「ぜひゅーっ! ぜひゅーっ!」ボタボタッ!

「家から走っ……かっ、はっ! ぜひゅーっ!」ボタボタッ!


文香「声に出すのでしたら……是非、これらの書を」

ドサドサドサドサッ!


美波「美波、急いで駆けつけました!」

美波「早く二人っきりで触れ合って、安心してください……♡」


武内P「――彼女達は困難を乗り越え、新しい姿を見せました」

部長「この状況……ああ、この言葉が相応しいね」

武内P「……はい、彼女達には――」


武内P・部長「余計な手出しは無用」



おわり

849 :


触らぬ神に祟りなしとはこの事なんやな

850 :


君子危うきに近寄らずとも


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について