のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,758人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:38:05.92 ID:JaXNNOma.net (+41,+30,-88)
>>191
おぬしが論破したと思うんならそうなんやろう。
おぬしの頭ん中ではな。
インチキ記事を引用して「論破した」とか言われても知るかやで。
「一方的に勝利宣言する」のも詭弁論法の一つやなあ。
202 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:40:48.20 ID:t5gMn7Fs.net (+40,+30,-119)
まず、日本語訳の用語がセンス悪い、「超ひも理論」ってダサい
「超弦理論」でもだめだね、やり直し
あ、ダークマターの「暗黒物質」もだめね
ネーミングセンスのいい漫画家とかラノベ作家とかアニメ監督に頼んで
付け直させてくんないかな、研究するのはそのあと
203 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:45:46.84 ID:EwFamCBJ.net (+24,+29,-4)
つまり世界は
ドーナツの穴
と同じということか
そうなのか
204 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:46:58.75 ID:XS+spsrX.net (+33,+29,-19)
>>196
自分の体は白黒じゃないから現実には無理だろうがな
肌も赤っぽくなるし血も赤いし舌も赤い
205 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:51:45.62 ID:RGShCIPV.net (+19,+29,-2)
色即是空
空即是色
206 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:52:06.62 ID:JaXNNOma.net (+45,+30,-99)
>>190
> もしも、これまでブラックボックスだった脳の回路構造や活動の様子が詳細に分かったら、いったい何ができるようになるのだろうか。

詳細にわかった「たら」やろ。まだ分かってないんや。
そんな未来がすぐそこまでって来てるいうて、いつごろの話してんねん?
時間も語られてへん。
脳の回路構造や活動の様子が詳細にわかるとは、どこまでわかることを詳細と呼んでるねん?
ただのほのめかし記事にすぎんやんけ。
「脳がどのように働くことで、心や意識が生まれているのか」について、なにも答えてないやんけ。
207 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 12:59:28.11 ID:Hi876NTc.net (+27,+29,-15)
>>22
内容を1ミリも理解していないバカが言っても全く説得力が無いぞw
208 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 13:04:12.23 ID:JaXNNOma.net (+46,+30,-105)
>>192
わいが0Gs29lo9に対して問うたのは
「脳がどのように働くことで、心や意識が生まれているのか」やねんけど、
おぬしのレスもそれについての答えではないわな。
わいはべつに意識を脳が生み出していようがいるまいがいっこうにかまわんのやけど、
まだ科学では結論出てないことや。
それをさも出たかのように、嘘記事を引用したり話をすり替えたり詭弁を使ってゴリ押しする0Gs29lo9みたいなやつが嫌いやねん
疑似科学者みたいなもんやからな。
209 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 14:09:37.55 ID:Np80rzOf.net (+33,+30,-117)
何か色々コメントされてるが答えられない
こちらは推察と実験結果しか記載できない

別のスレで出ていたが、単細胞生物同士で記憶のやり取り(危険な物質を避ける情報)をしていた
それによると今コロナで流行りのmRNAを記憶媒体として使っていたそうだ
これにより情報媒体はウイルスを利用してきた可能性がある
これだけで簡単な判断系回路が構築できたとすると意識のミニマム単位なのかも知れない
210 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 14:21:31.15 ID:Np80rzOf.net (+33,+30,-134)
魚類には全てメスから産まれて、1番大きい個体がオスになるものがある
もちろん会議とかしてオスになるわけではないから、視覚的に判定してオス化し、尚且オス特有の化学物質に反応して他はオス化しないと思われる
視覚から得た情報(あるいはホルモンか何か)を遺伝子にインプット、オス化する判定を行う回路がある
脳は介さず、群れ全体で判定してるのがミソで、所詮私達も群れの1部品に過ぎないことを示唆している
211 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 14:29:20.65 ID:Np80rzOf.net (+33,+30,-111)
上記を人類に当てはめてみれば、個体で生活するものは淘汰され、分業に特化しているように見える
大脳もそのように進化しただろうから、基本は群れを維持するようにできている
個人の意識などは優先度が低く、群れへの貢献を優先づけられている
群れのためには死ぬことも厭わないように進化してきた

例外は現代で、群れの維持とか死ぬこと(戦争など)が無くなってしまった
212 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 14:56:51.90 ID:rhIsgB5K.net (+16,+28,-1)
>>5
殺すぞてめえ
213 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 15:32:53.44 ID:4UDGnUDJ.net (+44,+30,-33)
>>198
お前がしつこく認めたくないなら、説明しても意味が無いな
お前が自分が言われたら嫌な事がつい口に出てしまっている
自分が嘘つきだと思われるのが怖いんだろ
俺は嘘は吐いてないからノーダメージだぜ
あとエセ関西弁使うのやめろ、腹立つから
214 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 15:40:41.02 ID:4UDGnUDJ.net (+44,+30,-202)
>>199
まぁ理解出来ないなら何回レスしても同じで今更なんだが
まず五感刺激、言い換えると感覚が与えられた刺激から化合物が生成され、電気信号にかわりそれは脳を複雑に駆け巡る
ただの電気信号だけだと思ってるかもしれないが、こういう無数の刺激からなりたっている
この過程で細胞レベルで既に刺激への認識は始まってるんだな
つまり意識という高度な認知は脳細胞含めた神経系の電気刺激になる
君はこうやって何度も何度も仕組みを説明しているのに何を聞きたいのかが自分でも判っていないんだろう
それはまず細胞に関しての知識不足だからだ
細胞や化学式から勉強するか?君義務教育は終わったの?
215 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 15:42:22.40 ID:4UDGnUDJ.net (+43,+30,-77)
>>201
とっくに論破してるよ
何度も聴く事しか出来ない阿保よりはソースも示したし、具体性をもって話が出来る
自覚が無いのはもう統合失調症としか言えない
すまないが君が今までに俺にレスしてきた人格批判的な内容は、残念ながら君に全て当てはまってしまうものだ
何がそんなに恐いの?
216 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 15:44:42.27 ID:4UDGnUDJ.net (+39,+30,-42)
>>206
具体的な時間が示せるのは企業秘密を持って理解した研究者か、君みたいなホラ吹きしかいないね
そこら辺判ってないと認知が歪んで見えてるものも見えないままよ
217 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 15:47:27.73 ID:4UDGnUDJ.net (+42,+30,-108)
>>208
嘘記事ww研究者とそれを記事にした記者に言えよ
完膚無きまでに叩きのめされてこいw
科学で結論出てると勘違いするのは既に精神病気質だよ
自分の失態を人のせいにするんじゃないよ
話をすり替えたのは明らかにお前だし、詭弁を使ってゴリ押ししてるのも明らかにお前
ホント恥ずかしいヤツだな
218 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 16:00:47.05 ID:4UDGnUDJ.net (+38,+30,-85)
勘違いされそうだが、科学で解明され結論が出るだろう事は容易に推測が付く
それは間違い無く「脳細胞の電気刺激も関連する現象なのは明白」だろう
意識を移す過程で電気刺激のみに触れたら火病を起こした彼は何者なんだろうね
俺が嫌われてる事は確かなんだがwかつて容易に論破してしまった何かか
219 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 16:06:59.19 ID:skWbuZlG.net (+24,+29,-33)
結局、「般若心経」で言っている「色即是空 空即是色」が
真理だったと言うことです。
220 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 16:10:01.60 ID:VU/QjZXQ.net (+34,+29,-8)
>>202
だって英語見たら日本人ならそう訳すだろ
221 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 17:32:29.50 ID:ctFkI8ob.net (+24,+29,-19)
やはりゲームのように当たり判定があるだけなのか?
222 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 18:03:28.36 ID:0Gs29lo9.net (+33,+28,-32)
>>220
つうかダークマターのほうがダサくね?w
223 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 18:13:18.87 ID:vkM02a1g.net (+6,+21,+0)
ダーク♂マター
224 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 18:19:52.46 ID:0Gs29lo9.net (+40,+30,-127)
>>202て弦とひもの違いを混同してひもって読んでるっぽいのがまた頭悪そうで良いなぁw
まぁあえて分かりやすく直すなら線形振動仮説とかか?要らないよな普通に
未確認状物質とかも長いから見えないし未知って意味の逐語訳がついてるんだよね
つかそもそも概念に名前付けるために俺達の言語でお願いしますって進んで委ねてる時点でダサいわ
そんなんで付けられた名前見て解るの?w
225 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 18:27:56.31 ID:0Gs29lo9.net (+55,+30,-54)
>>198
>脳がどのように働く事で

散々電気信号って出てるじゃねえかよ・・・・改めて見るとマジやべえな
認知症だろ
とりあえず痛みに関しての論破がこれな

http://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/basic-knowledge/signal-pathway/

何かと屈折した解釈をしたがるお前の心の痛みなんか知らんけどな
226 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 18:52:04.95 ID:bII/Mijv.net (+44,+30,-72)
>>196
言葉による知識だけでは全く理解したことにならないことを実感するだろうな
ちょっと違うかもしれないが
AIに痛みとかの「感覚」を理解ではなく発生・獲得させることはできるか?とか考えてみたことがある
227 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 19:36:11.41 ID:0Gs29lo9.net (+52,+30,+0)
>>226
広義なのか狭義なのか解釈が判りづらいけど、機械なら痛みに相当する電気信号の発生や獲得なら容易だと思う
つまりセンサーの物理的反応から入力された情報とかをプログラム等で認識して模倣出来るだろうけど、
完全に機械で出来た無機生命体では電気信号のみになるだろうし、生物とは違う構造をしたものには同じような連鎖反応が出来上がるまで生物の進化と同じくらいの時間が掛かるだろうさ

生物にとっての痛みは既に物理的破壊や神経の接触の有無に応じて化学反応から電気刺激になり
生体反応の暴走や防御反応が同時に起こるのだという仕組みが出来上がっている事が解ってるんだから、
この一種の暴走現象、つまりそれぞれの構成単位にバグに相当するものへの対処が機械に起こせないと人間が感じるような痛みの認識なんて土台無理

例え意識を獲得したとして人間そっくりに忌避反応を反射的に取るようになったとしても、
きっとメカニズムが同じかどうかは進化したAI人体工学を理解しないと判らない
228 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:16:15.98 ID:bII/Mijv.net (+45,+30,-83)
>>227
元々はAIに小説を書かせるという話があって
感覚を持っていない機械が言葉を正しく理解できるわけがないと思って考え始めた
で、あなたが最初に書いたように、その機械に危害が加わるような刺激情報を得たときに
それを忌避する反応をプログラムすることで模倣はできるだろうけど
模倣の感覚で(「痛い」という)言葉を理解したと言えるのだろうかと考えて、わからなくなった
229 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:17:17.99 ID:JaXNNOma.net (+41,+30,-53)
>>213
電気から意識を作り出す仕組みをなに一つ説明できないのに、それを認めないのがおぬしやん。
もういうた、説明した、リンク先みろーとそんなんばっかしや。
しかし、何一つ説明できてへんねん。
230 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:18:15.01 ID:JaXNNOma.net (+35,+30,-50)
>>214
その説はおぬしの空想やろ?
根拠がなんもないやんけ。
そういうのは科学ではみとめられへんのやで。
根拠があるんならいってみ?w
231 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:19:15.84 ID:JaXNNOma.net (+35,+30,-76)
>>215
無意味なURLを張ることでソースを示したいわれてもなあ。
おぬしは統合失調症がなにか知らんようやしな。
知ってたらそんなアホなこといわんわ。
ほんま、おぬしは言葉が壊れてるなあ。
232 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:20:02.42 ID:JaXNNOma.net (+35,+30,-52)
>>216
未来を予言するような情報は、それがいつのことか書いてないなら意味無いんでな。
ブラックボックスだった脳の回路構造や活動の様子が詳細に分かってから出直すんやな。
いつになるか知らんけど。
233 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:20:51.31 ID:JaXNNOma.net (+35,+29,-34)
>>217
ここでの議論に無意味な記事をひっぱってきたことを嘘記事言うてるんやで。
おぬしの国語力では理解できんかったようやけど。
234 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:21:43.17 ID:JaXNNOma.net (+33,+29,-33)
>>218
科学で結論出てると勘違いするのは既に精神病気質なんやろ?
おぬしは自分で自分の首絞めてるやんけ。
235 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:27:38.05 ID:rVi/jjqt.net (+24,+29,-8)
トンカチでぶん殴って現実を教えてやらねばな。
隙間があるだけで存在しないんだよな。
236 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:29:30.57 ID:JaXNNOma.net (+46,+30,-116)
>>225
ちゃうなあ。
リンク先のそれは、「脳のどこそこ電気が流れると人は痛みを感じる」といってるだけで、
どのような仕組みで脳が痛みという感覚を作り出しているかの説明にはまったくなってないやろ。
こんなんで論破した気になってるんか。あんがいハードル低いんやな。
おぬしにあらためて聞くが、おぬしは電気から意識を作り出せるとおもてんの?
こういいかえてもええわ。痛みを感じる機械を作り出せるとおもてんの?
ただし、痛みを感じたふりをする機械やないで。そういうのは簡単や。
237 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:33:11.03 ID:0Gs29lo9.net (+41,+30,-113)
>>228
AIが文を書くには詠まれる一つ一つの言葉の使われ方といったビッグデータが必要になって、それが重要な意味を持ってくるのでは
人間の知覚を模倣する前段階で既に認知が人と同じように行われていそうだ
新しい言語を作り出す事もするかもしれない
単純なAIが未知の言語で会話し出した事例があるし
238 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:34:42.76 ID:0Gs29lo9.net (+40,+29,-38)
>>229
ちょっと文章もまともに読めない・読まない糖質の阿保は黙ってよか
239 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:38:28.83 ID:JaXNNOma.net (+46,+29,-13)
>>238
つ鏡
ほれほれ、説明してみ。アホんだら
240 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:39:00.67 ID:0Gs29lo9.net (+39,+29,-14)
>>236
マジモンのキチガイ惜しげも無く披露してくれて助かるわ
晴れて勝利宣言出来るわ、ほな
241 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:41:59.77 ID:0Gs29lo9.net (+46,+30,-127)
>>239
逆に意識ってなんなのか答え合わせも出来んやろ?君
そんなのガキの問答やねん
ぶっ壊れたラジオみたいに同じ言葉繰り返しとったらええわ
あー負け犬の遠吠えはホンマ気分良いねwなぜいきなり噛みついてきたんか知らんが
あーそれとも聞か猿かな?🙉いやゴリラは君より言葉理解するでw意識あるからな
242 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:43:56.70 ID:0Gs29lo9.net (+36,+30,-42)
>>239

「痛み」とそれを感じる「意識」

お前の言う痛みと意識ってなんや?肉体無いんやったらお前は機械かなんかなん?
ほれほれ説明してみwアホんだら
243 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:46:41.29 ID:JaXNNOma.net (+48,+30,-102)
>>227
>生体反応の暴走や防御反応が同時に起こるのだという仕組みが出来上がっている事が解ってるんだから、
>この一種の暴走現象、つまりそれぞれの構成単位にバグに相当するものへの対処が機械に起こせないと人間が感じるような痛みの認識なんて土台無理

ただのデンパやんけw
244 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:53:00.25 ID:JaXNNOma.net (+39,+29,-5)
>>240
なんでキチガイなんや?
理由を述べてみ。
245 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:54:32.19 ID:0Gs29lo9.net (+46,+30,-86)
>>243
はい苦しいテンプレ反応ありがとうございまーす!!ほら君の言う痛みと意識について教えてくれよ
アホ過ぎやろ楽しいわマジで
君芸人の才能あるよコンビ組まへんか?ツッコミがボケ倒すとか笑い飯か
新感覚やなキミは笑い飯と違って絶対ウケへんタイプやけども
246 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:56:18.67 ID:0Gs29lo9.net (+40,+30,-163)
>>244
理由と仕組みを散々説明してるのに理解出来ないからやで
君のIQが低すぎるちゅうかえらい違うなぁ
これはもう概念から違うわ
お前多分薬中かなんかやろ
そうでなかったらうつの躁状態でただ絡むだけのホンマ厄介なタイプや

この板に君の心の痛み止めあるから見ろ
【ナゾロジー】「キノコをよく食べる」とうつ病リスクが半減する可能性が示される [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634289397/
247 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 21:58:49.06 ID:JaXNNOma.net (+49,+30,-64)
>>241
意識も痛みの感覚もそれ自体が謎のままやからなあ。
しかし、おぬしは、電気刺激でそれができるいうから、
どういう仕組みでできるねんと問うたら、
おぬしはなにも答えられんかったいうこっちゃ。
248 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 22:02:42.97 ID:0Gs29lo9.net (+36,+29,-23)
>>247
いやお前それでも痛みや意識って言葉つこてるやんけカスこら
知ってて聞いてんねやろ?w教えられないんかバーカ!w

ホンマアホやでコイツ
249 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 22:03:50.05 ID:0Gs29lo9.net (+27,+29,-22)
おぉ苦しいねぇ
キチガイレス稼ぎ、そろそろ帰り真っ赤~?
今日は偉く稼いだなぁ八毛みたいやな
250 : 名無しのひみつ - 2021/10/18(月) 22:08:47.81 ID:JaXNNOma.net (+39,+29,-4)
>>245
デンパ通り越して壊れたんか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について