のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,805,071人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】物理法則に反しない「新しいワープドライブ航法」が提案される [すらいむ★]

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : すらいむ ★ - 2021/03/07(日) 17:32:30.37 ID:CAP_USER.net (+125,+30,+0)
    物理法則に違反しない「新しいワープドライブ航法」が提案される

     将来、人類が広い宇宙を旅することを望んだとき、光速を超える移動手段は避けることのできない必須の技術となるはずです。

     アルクビエレ・ドライブは比較的現実味のあるワープのアイデアとされています。しかし、負のエネルギーを必要とする点が大きな問題となっていました。

     科学雑誌『Classicaland Quantum Gravity』に掲載された新しい研究は、アルクビエレ・ドライブの物理法則に逆らう負のエネルギーの存在を取り払うことに成功したと報告しています。

     これによって、少なくとも物理法則的には達成できるワープ航法の可能性が出てきました。

    目次

    物質が光速を超えられないなら、空間が移動すればいい
    超高密度材料で宇宙船を包む?

    ■物質が光速を超えられないなら、空間が移動すればいい

     地球からもっとも近い星系はケンタウルス座アルファ星系と言われています。

     この星系までの距離は約4.24光年です。

     これは光の速度を使えば4年と3カ月程度で行ける距離という計算になりますが、光速は質量を持たない光子だから達成できる物質の限界速度です。

     アインシュタインの一般相対性理論によれば、物質は速度を上げるほど質量が増大していき、光速に達した時点で質量が無限大になります。

     つまり、質量を持つ私たち人間を含めた通常の物質は、何をどう頑張っても、光速に到達するどころか、それを超えることさえ不可能なのです。

     しかし、ここには1つ抜け道があります。

     物質が時空間を光速を超えて移動することは一般相対性理論により禁じられていますが、時空間自体が光速を超えて移動することは禁じられていないのです。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    ナゾロジー 2021.03.05
    http://nazology.net/archives/84359
    2 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:34:10.58 ID:dIF8Mgeq.net (+35,+29,-16)
    すなわち
    ゴールポストをずらすということですね。
    3 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:37:35.15 ID:9H/fo+d0.net (+26,+29,-2)
    なるほど 向こうから来てもらうんですね
    4 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:41:20.05 ID:XM4m8zGC.net (+23,+29,-6)
    紙の端まですぐ行くには折ればいいんだよ
    5 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:48:23.18 ID:aZlys6md.net (+24,+29,-7)
    最近はワープ航法という言い方よりも
    亜空間ドライブという言い方の方が増えたように思う
    6 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:58:29.50 ID:D/Aqiy5P.net (+50,+29,-62)
    >>1
    > 光速に到達するどころか、それを超えることさえ不可能なのです。

    日本語おかしいだろ
    強いて言うなら

    光速を超えるどころか、それに到達することさえ不可能なのです。

    だろ
    7 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 17:59:53.53 ID:ogJW8tHH.net (+39,+30,-81)
    確かに負のエネルギーを持ったワープバブルで宇宙船を包むと言われたらどこのSFだよと実現性が疑わしいが
    強力な重力場で宇宙船を包めばワープが可能となれば途端に実現出来そうに感じるな
    あと今までのワープ航法だと宇宙の全エネルギーの何倍ものエネルギーが必要だったと記憶してるが
    それが新しい航法だとどの程度まで減らすことが可能になったのか気になるな
    8 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:00:27.20 ID:bWgUQ5Tf.net (+31,+29,-56)
    最初の蒸気機関は気体の膨張を利用する物理エンジン。
    やがて最適な燃焼効率を追求する化学エンジンに。
    そしてこれが次の世代の数学エンジン。
    やがて訪れる体育エンジン。
    9 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:01:29.61 ID:WPhhUROU.net (+24,+29,-32)
    そんな方法より点と線で考えればいいんだよ
    線を進むと時間がかかるだろ
    点を点滅させれば遙か彼方まで一瞬じゃないか
    10 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:04:53.91 ID:UBid2Jmx.net (+34,+30,-70)
    この場合転移じゃなくて歪曲になんのかな?
    理屈だけならドラえもんだかキテレツ大百科だかで見たような

    つうか他のSFたくさんあるからカプセルというか泡というか
    そういうネタも腐るほど見た気がする
    それを理論付けたってこと?
    11 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:05:52.65 ID:tvRMqRGG.net (+27,+29,-22)
    ヒントは「量子もつれ」にある

    豆な
    12 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:06:13.66 ID:+hacgoTJ.net (+24,+29,-23)
    2次元だと簡単なのに

    その場所が本当に在るなら、という条件でなら

    瞬きする前に着いてる
    13 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:07:48.20 ID:k79H/1NI.net (+31,+29,-5)
    >>2
    その技術を獲得してる国なら知ってるわ
    14 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:09:19.46 ID:k79H/1NI.net (+34,+29,-24)
    >>7
    それは空間を歪めてワームホール同士をくっつける話でない?
    15 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:11:17.31 ID:FnhqoHjX.net (+19,+29,-6)
    阿部様は薄味なイケメンの感じ
    16 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:12:28.52 ID:cQU2pv6P.net (+44,+30,-106)
    これは正しいだろ。

    宇宙の開闢の最初におきたインフレーションでの空間の拡張速度は光速を遥かに超えていた。
    だが全宇宙の質量を圧縮した内部に宇宙船が無事に存在することは不可能だ。
    プランク時間の間に一瞬だけ質量地獄と共存することができれば、
    気がついたときには500億光年先に移動できるのだが。
    17 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:13:22.73 ID:TtSdDh2R.net (+29,+29,-39)
    >>10
    逆だろ
    SFのカプセルや泡の元ネタは遥か昔に物理学者が予測した理論が元になってるから漫画の方が影響をうけている
    18 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:13:29.56 ID:fNY6zgEB.net (+24,+29,-66)
    俺は宇宙人は地球にもう来てると思ってる
    でも、存在を明かして深く交流すると
    現地の未開の原住民の文化が壊れてしまうので、
    接触はしないのだと思ってる
    19 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:14:20.22 ID:3QMLg7Dz.net (+24,+29,-18)
    これね、未来の話に聞こえるかもしれないけど
    法則的に許される場合禁止されるものはないので
    けっこう可能ってことなのよ、期待してもいいと思うよ
    20 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:15:00.63 ID:sWpQ+LLv.net (+30,+29,-8)
    空間が移動すればいいって
    簡単に言ってくれるなあww
    21 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:16:28.87 ID:okDuP98P.net (+12,+27,+0)
    波動砲
    22 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:24:34.62 ID:cnwJd6tu.net (+24,+29,-28)
    がっこうでセンセーにひとをたよるな!じりきでうごけ!っておしえられたから、きやっか!
    23 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:26:22.85 ID:LECgq3K2.net (+33,+29,-18)
    こんなアイデアなら昔からSFで散々語られてる
    24 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:26:30.72 ID:bWgUQ5Tf.net (+17,+29,-1)
    ピンク色のドア
    25 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:38:16.05 ID:Ad3vDVWP.net (+29,+29,-3)
    アルクビエレ・ドライブなら俺の横で寝てるよ
    26 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:39:44.75 ID:Ad3vDVWP.net (+29,+29,-21)
    空間を多次元で折りたためばいいんだろ。簡単だな。
    27 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:43:47.99 ID:Ap30Cv8l.net (+35,+29,-7)
    >>2
    >>3
    理解が間違っている。

    >>4
    >>14
    古い。お前らの知識の水準の話をしていない。
    28 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:44:55.45 ID:JZmdp9vQ.net (+24,+29,-4)
    地球で一番遠い距離にあるものは、




    自分の背中
    29 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:45:16.29 ID:Ap30Cv8l.net (+34,+29,-33)
    >>16
    全宇宙の質量を圧縮した空間など必要としていない。

    ソースも見れない知恵遅れが偉そうにデマを書くな間抜け。
    30 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:48:02.51 ID:Ap30Cv8l.net (+34,+29,-11)
    >>20
    実際にSFの世界ではワープはこのスタイルに変わってきている。

    アニメになった有名どころだと星界の紋章とかな。
    31 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:50:02.42 ID:Ap30Cv8l.net (+57,+29,-40)
    >>23
    1980年以前に小空間を超光速移動させる星間移動手段を使ってる具体的な作品名をどうぞ?

    デマ吐きが。
    32 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 18:52:09.85 ID:Ad3vDVWP.net (+46,+29,-12)
    >>31
    星を継ぐものとか
    確か、宇宙船を泡みたいなので包んで移動させてたような。
    33 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:03:33.66 ID:RZ+TQuS2.net (+30,+29,-3)
    つまり異世界ごと移動すればいいわけか
    34 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:03:40.13 ID:nPkMyfT0.net (+27,+29,-51)
    アルクビエってもう10年以上前のアイデアじゃん。
    1のアホは相変わらずだな。
    記事内容も多分読んでないんだろ。
    35 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:04:49.53 ID:nPkMyfT0.net (+32,+29,-22)
    >>33
    座標ごとと言え。
    あくまで行く先の空間は地続きの現世だ。
    アニメ漫画界隈の話に繋げたければ、銀河鉄道だ。
    36 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:05:30.92 ID:jqMQE83P.net (+34,+30,-99)
    宇宙に裏技は無い
    脳をチップに入れるか、AIを載せた宇宙船で
    何千年もかけて数光年を移動するしかない

    そんな方法でも1000万年続けて何千も探査衛星をばらまけば半径100光年ほどの惑星の地表画像は撮れる
    宇宙に0.1光年毎に信号の増幅器を配置してやり取りする

    運がよけりゃ他の知的生命の人工衛星と接触できる
    37 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:12:31.73 ID:y8AA+253.net (+24,+29,-4)
    今頃気づいたのかよ
    意外と簡単だからな
    38 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:13:42.87 ID:RFDeQjgz.net (+24,+29,-3)
    リンク先見たらスタートレックそのものじゃんw
    39 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:17:08.12 ID:IEJ3pegH.net (+27,+29,-41)
    ハッブル定数である宇宙の膨張を宇宙船の後ろでさせて前では収縮させるってことかな
    40 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:29:41.28 ID:Iwq1OVZx.net (+25,+30,-50)
    スタートレックの影響なのか、ワープには空間を包んでスライドみたいな、亜空間航法っぽいのが多いな。
    ヤマトみたいな穴開けてつないで、ってのはワープというよりワームホール航法っぽく扱われることが多い。
    41 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:32:24.46 ID:GzglnB+J.net (+24,+29,-18)
    ほうほう
    ディストーションフィールドか
    はやくチューリップを
    42 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:35:13.03 ID:xyv0TEIG.net (+35,+30,-158)
    このアルクビエレ・ドライブ改には超高密度材料の殻が必要らしいけど
    地球質量を10メートルに圧縮レベルとはいえ有限なのであれば実現できそう

    てか宇宙船自体を加速していけば質量が増加してくのを前提とするなら
    空間から見れば亜光速航行中の宇宙船は既に超高密度材料の殻に覆われてるのと同意なのでは
    もしそうなら光速に近づいてからの更なる加速方法について心配はする必要はなくなるということだろうか?
    従来通り光圧加速とか既存の術で効率的な加速を追求するだけで一気に現実的なものに?
    43 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:44:38.16 ID:CEsIklc/.net (+0,+9,-13)
    アトランティスw
    44 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:45:25.26 ID:LECgq3K2.net (+27,+29,-18)
    こんなアイデアなら昔からSFで散々語られてる
    45 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 19:46:06.12 ID:PbyyZa9Q.net (+42,+30,-99)
    >>32
    マイクロブラックホールをグルグル回転させると船体周囲の空間が歪んで泡のように閉じた構造になる
    その空間の泡は相対論の制約を受けないので光速を超えられる
    ブラックホールをグルグル回すと、何か良いことが起こりそうそうじゃね?ってノリの架空の技術だね
    46 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 20:04:04.13 ID:28g6ftGe.net (+27,+29,-13)
    カモメのジョナサンでの究極の飛行術は、異星にまで瞬間移動してたな。
    47 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 20:13:04.91 ID:Wqr4o2QS.net (+25,+30,-65)
    物質にも光と同じ波動性が確認されてるからいろんな周波数の光が上重ねになってるように、この世は公理の違う知覚できない世界がたくさん上重ねになってるんだよ。
    48 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 20:14:01.10 ID:tmBRbb9g.net (+32,+26,-3)
    >>45 2001夜物語がそれだったっけ?
    49 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 20:24:42.28 ID:dpcjGrVq.net (+24,+29,-11)
    移動に耐えうる宇宙船は超巨大になって作れないというオチと推測
    50 : 名無しのひみつ - 2021/03/07(日) 20:26:13.47 ID:PbyyZa9Q.net (+32,+29,-20)
    >>48
    星を継ぐものを思い出して書いたけど、2001夜物語にもマイクロブラックホール推進が登場してたね

    起こりそうそうとか変なこと書いてるな
    1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について