私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【解説/物理】「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」 [すらいむ★]
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
「量子力学」が解き明かす「この世界の本当の姿」がヤバすぎた…! SFよりスゴイ「不思議な現実」
----------
量子力学。
それは物質の基本の姿、すなわち、この世界の基本の姿を解き明かそうとする理論だ。
しかし、そこから導かれるさまざまな結論は、どれもわれわれの直観にあまりにも反している。
そんな量子力学をどう解釈するかをめぐっては、2つの代表的な方法がある。
1つは、ニールス・ボーア(1885-1962)を中心に考えられた「コペンハーゲン解釈」。
もう1つは、ヒュー・エベレット(1930-1982)が提唱した「多世界解釈」だ。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
1/1(日) 6:03配信
現代ビジネス
http://news.yahoo.co.jp/articles/0c6cdcb68710faac21abc6a00afca2e57a895edf
----------
量子力学。
それは物質の基本の姿、すなわち、この世界の基本の姿を解き明かそうとする理論だ。
しかし、そこから導かれるさまざまな結論は、どれもわれわれの直観にあまりにも反している。
そんな量子力学をどう解釈するかをめぐっては、2つの代表的な方法がある。
1つは、ニールス・ボーア(1885-1962)を中心に考えられた「コペンハーゲン解釈」。
もう1つは、ヒュー・エベレット(1930-1982)が提唱した「多世界解釈」だ。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
1/1(日) 6:03配信
現代ビジネス
http://news.yahoo.co.jp/articles/0c6cdcb68710faac21abc6a00afca2e57a895edf
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
http://ghuz.rechtslexikon.net/0103/yjbe/98b92f.html
http://ghuz.rechtslexikon.net/0103/yjbe/98b92f.html
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
http://ghuz.rechtslexikon.net/0103yy/iobg/e8e153.html
http://ghuz.rechtslexikon.net/0103yy/iobg/e8e153.html
相対性理論の欠陥を補うために作られた量子力学だが量子力学の方が間違ってる。
量子力学は重力を無視しているからおかしな事になっているそうだ
>>7
時空もおかしいし
そもそも距離の概念がヤバくなってる
今の人間の感覚と全然違う
強引に理解しようとするとどこかで歪む
どこか一つを綺麗に説明しようとすると、他の場所でめちゃくちゃおかしなことが起きる
時空もおかしいし
そもそも距離の概念がヤバくなってる
今の人間の感覚と全然違う
強引に理解しようとするとどこかで歪む
どこか一つを綺麗に説明しようとすると、他の場所でめちゃくちゃおかしなことが起きる
>>1
なんでこんなスレ立てたの?ニュース性ないよね?
それどころか科学なのかも怪しくて教養だよね
特に新しさがあるわけでもない、お正月特番みたいなものでしょ
荒らしがスレ立て依頼に常駐しているの?
量子力学の最先端なら表面科学になっているから
そっちから拾ってきたほうが良いと言ったのに無視したよね
光子を用いた量子情報科学と表面科学 - J-Stage
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jsssj/32/12/32_12_773/_pdf/-char/ja
キーワード 表面項 量子力学
なんでこんなスレ立てたの?ニュース性ないよね?
それどころか科学なのかも怪しくて教養だよね
特に新しさがあるわけでもない、お正月特番みたいなものでしょ
荒らしがスレ立て依頼に常駐しているの?
量子力学の最先端なら表面科学になっているから
そっちから拾ってきたほうが良いと言ったのに無視したよね
光子を用いた量子情報科学と表面科学 - J-Stage
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jsssj/32/12/32_12_773/_pdf/-char/ja
キーワード 表面項 量子力学
物理やりたければ哲学やれ
化学やりたければ物理やれ
生理やりたければ化学やれ
なので物理をやりたければ哲学と化学をやれ
と言われたものだが
必ずしも教わらないものなのかね?
化学やりたければ物理やれ
生理やりたければ化学やれ
なので物理をやりたければ哲学と化学をやれ
と言われたものだが
必ずしも教わらないものなのかね?
なんでSFをやるかと言うと、娯楽のためではなくて
物理にとっては思考に柔軟性を持たせるためにSFをやると有利なんだよね
それで勉強するんだよ
昔の19世紀や20世紀の賑わった物理っぽい物理を
やりたいなら化学がおすすめ
物理にとっては思考に柔軟性を持たせるためにSFをやると有利なんだよね
それで勉強するんだよ
昔の19世紀や20世紀の賑わった物理っぽい物理を
やりたいなら化学がおすすめ
磁束が量子化できるように、世界線も量子化できて、単位時空あたりの世界線の本数が重力に対応しているみたいなことになってるんだろう
量子力学は単なる計算の道具
俺のような凡人があれこれ詮索しても何も生まれない
その通り計算すればよいと割り切るのが吉
俺のような凡人があれこれ詮索しても何も生まれない
その通り計算すればよいと割り切るのが吉
量子論じゃなくて量子力学かよ
そんな近似理論で今更どうしようというのか
そんな近似理論で今更どうしようというのか
科学のニュースの板なのに既存分野を学ぶ気がない人が決めつけでカタルシスレスばかりなのは何でなの?
特にこのスレに関しては、学びどころか元記事すら読んでないのばかりじゃん。
特にこのスレに関しては、学びどころか元記事すら読んでないのばかりじゃん。
たったこれだけだと思うけどなあ
この宇宙は質量無限大、体積ゼロがあり得ますか?
はい→相対性理論だけを信じればいい
いいえ→量子論に興味があるんですね
この宇宙は質量無限大、体積ゼロがあり得ますか?
はい→相対性理論だけを信じればいい
いいえ→量子論に興味があるんですね
素粒子理論の分野は一定の条件さえ満たせば仮説は自由だもんな
>>1 それと オカルトチックなネタは、スレを建てる前に読んで欲しいのと
オカルトチックなネタは、変な人が粘着する元だからスレ削除でよろしく
オカルトチックなネタは、変な人が粘着する元だからスレ削除でよろしく
>>23
要するにソースに関係なく量子力学を語ってるってこと?
要するにソースに関係なく量子力学を語ってるってこと?
つーかお前らが得意気に書いてるのって学じゃなくて決めつけじゃん。
カッコいい言い方しないと気がすまないバカが多いなら観念でしかないだろ。思い込みって言い換えることが簡単にできるレベルのな。
カッコいい言い方しないと気がすまないバカが多いなら観念でしかないだろ。思い込みって言い換えることが簡単にできるレベルのな。
>>20
カタルシスの意味分かってる?
カタルシスの意味分かってる?
>>30
「語る」の変換ミス
「語る」の変換ミス
>>29
どこ?元記事の話?
どこ?元記事の話?
ニュースソースが現代って時点で科学じゃないじゃん
科学をネタにした記事でしょ
バラエティー番組みたいなものだ、教養番組の水準にすら達していない
悪いけど科学板の水準を貶めようとしているのかと邪推したくなる
科学をネタにした記事でしょ
バラエティー番組みたいなものだ、教養番組の水準にすら達していない
悪いけど科学板の水準を貶めようとしているのかと邪推したくなる
>>37
量子力学で重力を説明できないだけでバグとかそういうのではない
量子力学で重力を説明できないだけでバグとかそういうのではない
私の直感では大統一理論も超弦理論も失敗するだろうな
どちらも重力と名づけられた未知の現象を軽く見すぎだ
量子力学に重力を取り込もうとしているから失敗するんだ
まず名称のイメージを取り外して考えると
球形に、そして円錐に働く力が、重力の特徴なのだ
量子力学や電磁気力のような直線ではなくて
一方は尖り一方は広がりを持つ錐の形をしているのだ
重力の立場から考えれば、なぜ粒が波の性質になるのかは
円錐状に広がっているので、一方が点に対して一方は波になる
と答えられる
また原子より小さいサイズになると量子になるのも説明が付けられる
原子はクーロン力が働いているので電磁気力の影響が強いので
力が直線状に働いているのだが、原子より小さくなると直線に力が
働かず円錐状になるので粒と波が同時に発生する
こうした考え方をすれば量子が重力を作るどころか、重力によって
粒が量子になるとすら考えることが可能なのだ
どちらも重力と名づけられた未知の現象を軽く見すぎだ
量子力学に重力を取り込もうとしているから失敗するんだ
まず名称のイメージを取り外して考えると
球形に、そして円錐に働く力が、重力の特徴なのだ
量子力学や電磁気力のような直線ではなくて
一方は尖り一方は広がりを持つ錐の形をしているのだ
重力の立場から考えれば、なぜ粒が波の性質になるのかは
円錐状に広がっているので、一方が点に対して一方は波になる
と答えられる
また原子より小さいサイズになると量子になるのも説明が付けられる
原子はクーロン力が働いているので電磁気力の影響が強いので
力が直線状に働いているのだが、原子より小さくなると直線に力が
働かず円錐状になるので粒と波が同時に発生する
こうした考え方をすれば量子が重力を作るどころか、重力によって
粒が量子になるとすら考えることが可能なのだ
>>40
円錐状とか言ってる時点で一般相対性理論すら理解してなさそう
円錐状とか言ってる時点で一般相対性理論すら理解してなさそう
YouTubeに解説動画いっぱいあるよね
専攻してる人以外には宗教と同じ
専攻してる人以外には宗教と同じ
正直このスレの書き込みに対しての批判的な内容だけ参考にしてるわ
ここ最近の科学板の程度の低さがヤバイね
ここ最近の科学板の程度の低さがヤバイね
>>42
理解したものをなぞるのは理解しているとは言わない
それはなぞるだ
新しい考え方をする場合は、根本から考え直すことになるので
一般相対性理論は横におくべきだ
ついでに言うと一般相対性理論は球形や曲線を扱う
非ユークリッド幾何学だから円錐であっている
理解したものをなぞるのは理解しているとは言わない
それはなぞるだ
新しい考え方をする場合は、根本から考え直すことになるので
一般相対性理論は横におくべきだ
ついでに言うと一般相対性理論は球形や曲線を扱う
非ユークリッド幾何学だから円錐であっている
俺は多世界解釈を知ったとき、まあそうなのかもなとしか思わなかったけどな
世の中、解らないことだらけなのにそんなに不自然かね
世の中、解らないことだらけなのにそんなに不自然かね
シュレディンガーの猫の話は続きがあって
もしかして猫が量子力学のような働きをするかも知れない
と考えて、『生命とは何か: 物理的にみた生細胞』を執筆して
量子生物学の基礎を作った人でもある
量子もつれが
ヨーロッパコマドリと言う渡り鳥に必要な磁気コンパスの役割を果たす
http://www.nikkei-science.com/201110_034.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2500I_V20C11A8000000/
もしかして猫が量子力学のような働きをするかも知れない
と考えて、『生命とは何か: 物理的にみた生細胞』を執筆して
量子生物学の基礎を作った人でもある
量子もつれが
ヨーロッパコマドリと言う渡り鳥に必要な磁気コンパスの役割を果たす
http://www.nikkei-science.com/201110_034.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2500I_V20C11A8000000/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【解説/物理学】量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か? [すらいむ★] (1001) - [40%] - 2021/11/21 14:00
- 【物理】「加熱中の食材がフライパンにくっつく原因」がついに解明される 油表面に「マランゴニ対流」が発生? [すらいむ★] (135) - [35%] - 2021/2/15 18:15
- 【物理】なぜオレオのクリームは片側のクッキーにだけガッツリくっつくのか?を探求する学問「オレオロジー」誕生 [すらいむ★] (79) - [33%] - 2022/5/25 6:15
- 【物理】物理学の法則を破る「時間結晶」を15分以上も観察し続けることに成功、量子コンピューターの研究にも弾み [すらいむ★] (70) - [32%] - 2022/6/16 22:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について