のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,055人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙物理】宇宙が予想以上の速さで膨張している! ハッブル定数の最新値は既存理論で説明不可能

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    >>253
    地球が出来たとされるのは約45億年前

    252 :

    人間の観測性能が上がれば上がる程膨張速度は早くなるんじゃねーの?

    253 :

    >>51
    宇宙自体がとてつもなく巨大なブラックホールに落ちていってるってこと?

    255 :

    >>258
    「速度」にはベクトル(向き)を定義しないと話にならないのだが
    マイナスの速度と言う事は
    同じ線上において
    同じ方向を向いているのか、向かい合ったコースを設定しているのかで
    時間経過による位置関係は大違いだよ
    向かい合った状態でAが前進、Bが後退してるなら相対速度は0だ
    同じ方向(便宜上東)を向いて同じ地点からスタートして
    Aは東、Bは西に動くなら相対速度は20km/sとなる

    256 :

    >>258
    相対速度の話じゃねーだろ

    257 :

    宇宙の寸法が拡大してるなら、端まで旅行するのも年々大変だな

    258 = 234 :

    太陽と地球の距離も離れているの!?

    260 = 255 :

    >>263
    思考実験でも前提条件があいまいだと
    人対しての説明が出来ない

    開始時の両者の位置、向きは>>258には書かれてない
    「厳密に言うと」と書いておいて間抜けなこと書いてる

    261 = 250 :

    宇宙の外には何もない。なので宇宙は外に広がろうとする。
    これが宇宙膨張の原理。

    262 :

    お釈迦様の手のひらの孫悟空の気分だよ

    263 :

    離れすぎて星が見えないには
    寂しいね。まあ、気が遠くなるほど未来の話だけど。

    264 :

    端っこの膨張スピードは光を超える

    265 :

    >>257
    良い視点
    この宇宙の全質量を振り切って脱出するために必要な速度を計算すると光速ぐらいになるらしい
    もしかしたら光速でも脱出不可能かも知れない
    では、この宇宙は外からどう見えるか?

    266 = 264 :

    赤方偏移観測

    宇宙の端っこのスピードは光を超えてる
    それより、向こうは分からない

    267 :

    結局、宇宙は存在せず
    脳内の幻想でした

    268 :

    >>247
    それ面白いな
    なるほど同じディスプレイで解像度を少しずつ大きくしてるってやり方か
    宇宙は大きくなるのは実はdpiの上昇ってホントにシミュレーションみたいだな

    269 :

    所詮は地球の物理学が仮定推測した理論の展開で
    宇宙を推し量らないといけないので無理があるのは承知の上だよ
    どこまで真理に近づけるのかというゲームのようなもの
    証明されていることだって地球内のことなのか
    地球外も含まれていのか、宇宙内なのか外なのかもわからないんだよ
    次から次とわからないことが分かってくるのはまだ続くんだろう

    270 :

    ビックバンは信用出来ない。銀河や星の配置が偏り過ぎているからだ。ほぼ真空で有る宇宙空間なら、もう少し360°平均的な分布で無ければおかしいだろ

    271 = 270 :

    書き方が悪かったが平均的って言うのは四方に対してね

    272 :

    ユニークな考え方がたくさんあって面白いな
    オレは光速変動説
    宇宙が小さかった頃の光速が今と同じだと何故言えるんだ?

    273 :

    膨張するってことは宇宙は何かの中にあるの?

    274 :

    宇宙の外側からぎゅーっと引っ張られてるから
    内部をいくら調べてもわからんよ

    275 :

    >>278
    宇宙の初期に光速が今より速かったと仮定するとインフレーション理論を使わなくても
    現在に至る宇宙の進化をほぼ説明できるのでその可能性を真面目に研究している学者もいるよ

    光速がいまの光速より速かった場合のCMBのスペクトル指数を計算することができるので
    その理論値を実測値と比較していく
    CMBの観測精度が上がっていくと仮定が正しいかどうか検証できる
    現時点での観測精度だと否定も肯定もできないような値になってる

    276 :

    良くわからんけど俺は最近予想以上の速さで性欲が減退してる

    278 :

    そろそろ光速不変の原理から光速から割り出す相対的時間と相対的距離の長さを決定する
    考え方を改めないと、空間膨張がぁあとか言う光速を超えた位置関係になっている
    ビックバン宇宙の末端から末端のそれを永遠に否定しつづけることになる。
    ブラックホール同士の衝突合体による重力波検出だって、光速が成立しないブラックホールの
    中のそれらを説明できなくなる、さも時間があるかのようにブラックホールが合体している
    ブラックホールに近寄ると時間が遅くなりやがて停止状態になるとかいうそれがあるなら
    ブラックホールが合体した重力波の時間ってどうなるの?時間の無い世界のブラックホールで
    時間と大きさ説明できるなら光速以外の概念で距離と時間を説明する必要がある、
    これを否定し続けているのが物理学の最大の問題じゃないの?

    279 :

    そんなあなたには超原理論がオススメ

    280 :

    ビッグリップや 宇宙は光速を超えて広がり、引き裂かれて死ぬんや

    281 :

    もうやめようよ
    赤方偏移は光の見え方であって
    空間が広がってるからじゃない

    282 = 281 :

    赤方偏移は光子の老化現象
    ドップラー効果もあるが限定的

    283 :

    >>283
    これさ
    地球の公転による地球・天体の速度差60㎞/sあるんだが
    60㎞/sを無視できない1Mパーセク以下のデータって
    精査してんのかな?

    地球の公転により季節によっては確実に地球に近づいてる天体もある
    それは青方変位してんのか?
    してる話はまるでない

    つまり赤方偏移の原因はドップラー以外にもあるってことだ

    284 = 283 :

    地球の銀河公転速度は225㎞/sだ
    そうすると公転方向の天体は、半数以上青方偏移していなければならないし
    その反対方向の天体は、全部225㎞/sさらにシフトした赤方偏移ってことだ

    ハッブルはそこまで観測したのか?

    アンドロメダが接近中ということだが
    同様に、銀河の左側と右側で、ドップラー効果が逆転するはずであるが
    どうであろうか?
    たまたま左側が多く、強くなってて平均の偏移が青方よりになってるだけではないのか?

    285 :

    >>287-290
    バカの考え休むに似たり

    286 :

    引力の法則で宇宙の外に向かって落下し続けてるんだってば

    287 :

    ハッブル定数は加速膨張のおかげで既に定数じゃなくなっちゃったんでしょ。

    ハッブル数の変化から、逆に光速がどう変化したかって知見得られないのかね。
    相対性理論は光速が定数であるという前提にたっているが、光速が変動した場合の
    物理学って記述できるんじゃないかな。

    288 :

    >> 279  逆かと思った
    伝搬中に自然加速したことでエネルギー保存則から赤方偏移したのかと・・
    まあ素人考えですけど

    289 :

    やっぱりな、ビッグバンモデルはおかしいと思ってたよ

    290 :

    >>295
    仮説の上に仮説を積み上げて、更に仮説を上乗せして 出来た超仮説だろ?

    291 :

    赤方偏移の原因をビッグバン以外に説明できる理論があればな

    「夕日が赤く見える理由」みたいに
    後退速度じゃなく距離があるため赤色成分だけ届く、見たいな理由ならロマンチックw

    292 :

    救急車

    ピーポー♪ ピーポー♪

    ドップラー効果(^^)

    293 :

    >>297
    夕焼けと同じ理屈だろ
    宇宙くらいの距離があれば青が吸収されて減るわな

    294 = 291 :

    >>299
    エーテル(媒体)論の復活か、胸熱

    295 :

    そもそも、宇宙を膨張させてる
    エネルギーはなに?
    宇宙全体にはエネルギー保存則は成立しない?

    296 :

    >>301
    宇宙そのものを作ったエネルギー
    宇宙の外からエネルギーを供給されている状態だから保存則とか関係ない

    297 :

    それは暗黒エネルギー
    宇宙を支配する闇の世界

    298 = 285 :

    >>301
    重力場のエネルギー密度は一般的な定義が為されていない。

    299 :

    エネルギー保存則は関係ないとかいうけれど、
    本当にそうか?
    反物質はどこにいったんだ?
    物質と反物質が揃って、宇宙の全エネルギーじゃないのか?

    300 :

    反物質が何か関係あるの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について