のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    202 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:43:56.98 ID:jOdEoBFH (+31,+29,-12)
    ニュートリノはワープ出来る
    つまりワープ航法開発まで人類はもう一歩のところまできている
    203 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:44:58.71 ID:THvdclD3 (+31,+29,-49)
    その道の物理学の教授達は、今ごろ吐き気がしそうな気分に悩まされてるだろうね
    204 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:45:52.01 ID:shHAKUFT (+32,+29,-11)
    >>202
    しかし初期のそれは空間を傷つけるという

    トレッキー乙


    >>203
    んなわけないっしょw
    205 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:46:25.39 ID:76QkhV12 (+24,+29,-23)
    ニュートリノって観測しづらいのをいいことに影で好き勝手やってるイメージがあるな。
    206 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:46:44.30 ID:9luxSDkQ (+24,+29,-5)
    タキオン粒子が発見されたってことだろ?
    208 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:50:01.98 ID:cCCgaem0 (+24,+29,-19)
    ダークマター理論を崩壊させるかもしれんな
    209 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:50:16.92 ID:SWNpobZm (+28,+29,-21)
    >>25
    タキオンて、肩こり直ったり、お酒が美味しくなったりするやつだよね。
    210 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:50:33.42 ID:FQG1gnV+ (+17,+27,+0)
    新幹線ニュートリノ
    211 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:53:15.22 ID:pzgWMfAV (+22,+29,-5)
    ほら、俺が言ってたとおりだろ!
    212 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:53:19.05 ID:9zfI45oK (+27,+29,-8)
    おまいら、四の五の言わずに新しい公式をだせや。
    213 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:53:21.45 ID:JdTkmoXF (+27,+29,-36)
    どうせ測定器の誤差で終わりだ
    速度が2倍とか3倍速いならともかくwwwww
    214 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:53:35.39 ID:kT4wk+eh (+30,+30,-54)
    まあこんなもの、検証が難しいとか再現性がムニャムニャとか全然無いのが幸いだ
    今やピコ秒程度の差は精密に測れる
    実験距離を数キロに縮めて変えながら精密測定したら一発で答え出る
    215 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:54:13.08 ID:RG7PzpEY (+24,+29,-22)
    そもそも今までの光の速度が計測ミスだったとか?
    218 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:56:18.03 ID:pzgWMfAV (+27,+29,-20)
    多分、ストップウォッチ押した奴の反射神経の問題だと思う。
    219 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:57:42.64 ID:pCc3Kswc (-9,-2,-13)
    CERN=狼少年
    220 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 14:57:52.94 ID:i0A72Q7y (+19,+29,-3)
    うおトップにきてるwww
    222 : ココ電球 _/: - 2011/09/23(金) 14:58:51.90 ID:rMBOVg0o (+29,+29,-118)
    ■ この記事は間違いです

    相対性理論によると光速を超えることはできない ○

    相対性理論によると光速を超えるたものは存在しない X

    223 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:03:24.08 ID:hVhOkiTc (-20,+29,-14)
    光の速度との差はどうやって計ったのかな。
    想像するに、ニュートリノ振動で生成するμ中間子との差ならできそうだ。
    224 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:03:26.36 ID:4GESVcdp (+37,+29,-43)
    >>102
    何を規準に理論を構築するかって大事だからね。
    極限状態では相対性理論は(完璧ではないので)近似が
    崩れている可能性についてはしばらく前から言われてたよね。
    なんだっけ、可変光速理論だっけ。
    225 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:04:13.66 ID:SJq+STvb (+10,+29,-23)
    >>221
    GPS同士で100ナノ秒のズレが起こったりするのか、
    でも、その実験と同じことをすればズレが分かるわけだから、
    それを使ったんじゃない?
    226 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:04:22.39 ID:tPe38e6X (+23,+29,-84)
    陽子が衝突して弾け飛ぶ時に光速よりも加速するのか?
    地殻変動や月の影響、その他でLHCとグランサッソ研究所が近くなってました、とか
    原子時計の同期が取れてませんでした、とかそんなつまらないミスだったりしないだろうな・・・
    227 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:06:43.60 ID:YRnJFFJ7 (+24,+29,-13)
    ドルトンの原子説も陽子やら中性子やら電子やらが発見されて過去のものとなったよな。
    228 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:06:52.34 ID:R3ddJje9 (+27,+29,-29)
    これで光速を超えるオナホが発売されるな
    229 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:07:29.42 ID:kyFS1ZVa (-25,-23,-25)
    730kmの距離の誤差は出ないのか?
    230 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:09:08.83 ID:Q243XSJP (+24,+29,-10)
    イタリア人「ごめん、ワイン飲みながら計測してたwww」
    231 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:09:15.07 ID:rPuxxWkI (-11,+8,+1)
    >>216
    (;;U;)
    232 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:09:47.09 ID:iO2wqX3s (+24,+29,-32)
    光速の定義が間違っていて実は秒速31万キロくらいって落ちだよ
    233 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:13:26.36 ID:1FJGH70N (+24,+29,-30)
    真空じゃなくて空気ということを忘れてました☆ミ
    とかいうオチじゃないよね
    234 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:13:32.93 ID:4GESVcdp (+38,+30,-104)
    >>158
    そういうのは役に立つね。
    どんなものだろうね。

    これからやるのは、1の検証作業だけど、
    これをパスすると、2や3なんかを検討するのかね。

    1.実験の結果が不正確
    2.超新星爆発の理論が正確でない
    3.真空中でも光速は制限されている
    4.物質との相互作用で、ニュートリノは速度が落ちない
    5.光速上限は条件(近似)がある
    236 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:14:44.02 ID:/F7xYOAT (+34,+29,-11)
    宇宙の膨張は光の速度よりも速いと聞いたんだが?
    237 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:16:01.29 ID:ZgyyTXd8 (+23,+29,+0)
    >>236
    それとは違う話
    238 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:21:44.08 ID:oNafYFH9 (+19,+29,-27)
    トンネル効果の可能性ってないの?
    239 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:22:05.58 ID:kn1GFXJE (+27,+29,-37)
    これ同実験を繰り返してきて、初めてこんな結果になったわけで
    凄く信頼性が低い気がするんだが。
    240 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:23:42.28 ID:pOmRM3rN (+27,+29,-16)
    ま、違う方法の追試の計画組んでるだろ。
    楽しみだな。
    241 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:30:31.17 ID:oqjtLEoe (+28,+29,-64)
    たしか去年くらいに、J-PARCからスーパーカミオカンデに向けて、ニュートリノ射出して検出に成功してたよね。
    なんでその時わからなかったの?
    242 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:31:24.88 ID:bxuA7eY6 (+33,+30,-105)
    相対性理論は間違ってる??とか大騒ぎしている奴は馬鹿。
    相対性理論は古典物理の終着点であって、所詮は量子論的現象の「近似」を説明
    しているに過ぎない。精密測定で現実と食い違いが生じるのはむしろ当然だろ。
    244 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:34:07.33 ID:hNQoMU7Z (+24,+29,-34)
    正直このニュートリノを観測できるようになったこと自体が感動もんだよな
    しかも宇宙から遠い地球の地下で
    245 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:34:24.98 ID:98Yrj0/J (+15,+29,-13)
    >>4
    宇宙キタ―――――――――――――――!



    …って事は、ニュートリノこそ
    見つからないって散々言われたタキオンだったわけ?
    246 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:34:26.99 ID:VWk8nc03 (+27,+29,-23)
    60ナノが誤差だったとして、ニュートリノの速度が光速と同じなのは何で?
    247 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:35:45.66 ID:YMk8t/p5 (+8,+18,+0)
    ニュートリノ世界新
    248 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:35:51.46 ID:vw89FPUa (+36,+30,-216)
    >>158
    記事の内容からでは分からないけど、光より早いニュートリノが一部だった場合、
    超新星の観測結果とは矛盾しない、観測の4年前はカミオカンデは稼働して無かったし、
    稼働してたとしても観測にかかるのが2個程度なら分からなかったはず。
    ベテルギウスの超新星で二コブの観測がされて、速度差が一致したら確定か。

    それと真空中でなく物質密度により速度が上がるなら超新星の光学観測との差が説明できたりして、
    地球の反対側に打ち出して観測するのだ。
    249 : 名無しのひみつ - 2011/09/23(金) 15:36:06.27 ID:t7fJqqtq (+37,+30,-284)
    >>236
    それは「宇宙はビッグバンから始まった!」(キリリッ)
    とかいう根拠皆無の妄想に対して
    「じゃあなんで宇宙の構造が均一じゃないんだよ。ありえねーだろ」
    というツッコミが入ったんで
    「ダークマターという見えない大質量の物体が
     たぶんどこかに存在して、そのせいでゆらぎが生じたんだい!」
    という、根拠皆無の言い訳をしたところ
    「120億年の歳月を経てなお、赤方偏移に見られる宇宙膨張が
     今なお続いている事の説明がつかないんだけど」
    というヒッコミがせ入ったんで
    「コンピューターで計算したらビッグバン初期の膨張速度は
     光より早かった事がわかったんだい!」
    という失笑ものの言い訳に走り
    これを発展させて1981年にビッグバンは2段階あったという『インフレーション宇宙論』が生まれた。
    その時の名残だ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について