のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,155人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【ホーキング】「天国も死後の世界もない」英物理学者が断言「脳は部品が壊れたら機能止めるコンピューター」

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

証明できなければ、無いのと同じ

452 :

あるわけない

453 :

宗教で価値があるとすれば最初の一人だけ
あとは金もうけ組織の従業員
坊主を見てみろ
まるで守銭奴だwww

454 :

魂と呼ばれる物があるって信じるのはまともな認識じゃない
宗教と同じレベル
脳=パソコン
人間に魂があるならファミコンにだって魂あるだろがw

455 :

ところでこのジジイは支えてもらって生きてるけど
誰かを支えてあげたことあんのかね?

456 :

シュレーディンガーの猫は死んでいる!
と、この大先生は断言したんだね。

457 :

計算式であの世の存在の有無まで出したのか? 否定の根拠の理論がない妄想なら
それがホーキンス教になってナンセンスだろうが。

こんなんだからレスリー・ニールセンのコメディ映画の中でネタにされてにいじられるんだよ。

458 = 439 :

そういや、魂は心臓に宿るって事は聞いた事があるな。
心臓移植を受けた人が、提供者の記憶を朧げながら知っているという
ことが稀にあるとか。

459 :

なんとなく違和感がある。

死んだ事の無い今世紀最高の天才が「死後の世界が無い」なんて断言する事が不可解。
本当に天才なら敢えて書く必要性の無い内容。非難浴びる事もわかってるはず。
それでも書いたのには理由があるのかも。

今後誰かが死後の世界がある事を証明(正しくは発言)した場合、
今の人生に納得がいかない→死んで一度リセットしようと考える→自殺者が続出
という流れになりそう。
小さな理由(容姿や恋愛)等でも死ぬ事で何度でもやり直せると信じる愚者が増える。


逆に人類が「今=現世」をもっと一生懸命生きる事が重要と考えた博士は、
残り少ない人生を人類の為に捧げる決意をした。
誹謗中傷を浴びてでも「死後は存在しない」という発言で、
『目を覚まし現実を見ろよ』的なメッセージを送ったのではないだろうか?

と妄想しました。

460 :

>>14
「神」と呼べるものが何らかの形で存在したとして、
それが宗教の語るようなものであるとは思えんのだが・・・
だって宗教の語る神って良くも悪くも人間に拘りすぎじゃん?
なんで神の如き偉大なものが、人間の如き矮小なものにこだわらなきゃならんのだ?

461 :

オカルターが群がってきてますね

462 :

案外こういうじいさんに限って生まれ変わりで前世の記憶もって転生したりして

463 = 459 :

ホーキング博士がテンパるくらい今の世の中は混沌としてるって事だな。

464 = 460 :

>>56
生物の肉体は閉鎖系じゃないぞ?(熱力学第2法則は閉鎖系でしか成り立たない)

465 :

これで最期に「全人類に神の祝福を」とか言って死ぬと
彼自身の価値が最大化されるんだよ あざといのう

466 :

2004年

19日付の英紙デーリー・ミラーによると、車いすの世界的な宇宙物理学者、
英ケンブリッジ大学のスティーブン・ホーキング博士(62)が最近、体に傷が
絶えず、警察は暴行の疑いもあるとして調べている。

同紙によると、博士は4年ほど前にも同様の不審な傷を負ったことがある。
博士の3人の子どもが対策を取りたくても、博士自身が暴行を認めようとし
ないという。

昨年夏には炎天下、自宅の庭に長時間置き去りにされ、熱中症にかかった
という。同紙によると、警察は博士の妻(53)からも事情を聴く方針。

博士は難病の筋委縮性側索硬化症(ALS)が進行して声を出せなくなって
おり、車いすに備え付けの人工音声合成装置を使って会話している。



           結論:彼の心は病んでる

467 :

クラークの原則に従えば"有る"ってことになるな。

468 :

「あの世」「来世」「霊」という大嘘が
どれだけの自殺者を生み出しているのか。

スピリチュアルとかいって金儲けしている連中は恥を知れ。

469 :

ホーキングってラノベの主人公みたいなことばっか言ってるよな

470 :

ホーキングを批判する声が多いが、
それって偉大な物理学者があえて言うべきことではない事って意味で、
まさか死後の世界とかを信じてるってわけじゃないよな?

471 :

アインシュタインが死について訊かれて
「モーツァルトが聴けなくなること」と答えたというが、
これが非科学的だと批判されたという話は聞かんなw

473 :

「脳をコンピュータとみなす」・・・この前提は「信念」の領域

474 = 436 :

素人考えですがね『精神』も進化するんですかね??
意識改革とかじゃなくて、

475 :

誕生前の世界を考えない不思議

476 :

>>469
ラノベがホーキングの発言を模倣している、といったほうが近いかも

477 = 460 :

>>473
脳は実際コンピュータだろ?これは信念とかではなく、ただの事実だ。

478 = 379 :

>>451
証明できなければないのと同じなら
人間の意識はどうして発生するか証明されていない=証明されていないのだから意識は存在しないとなる
しかし意識は確かに存在する矛盾

479 :

>>478
間違ってる。
意識が発生するプロセスは証明されていないけど、
意識が存在することは既に証明されてるでしょ。

あと、脳に電極を刺すことで意識を制御できるから、
脳にあることは既に証明済み。

480 = 471 :

>>473
物理ベースならそうなる

481 = 479 :

麻薬を摂取しただだけでもハイになるし、
全身麻酔中にメスで体を切り刻まれても全く覚えてない。
細胞装置以外のナニモノでもないわ。

482 = 471 :

そもそもだ、

世界5分前仮説の反証が不可能である以上、
脳がどうだとか論じること自体不毛とも言えるw

483 :

>>468
「あの世」「来世」「霊」という大嘘が

なぜ嘘と断言できる?
霊を見た人はゴマンといるのに

宗教は大嫌いだが、「体験した」という事実を検証せずに封殺する非科学的なヤツはもっと嫌いだな

484 :

天国や地獄はしらないけど幽霊を見たことがある俺としては 死後の世界ってのあると思います

485 = 479 :

>>483
「体験したという事実」と断言するお前こそ非科学的だろう。
検証が済んでもいない証言のどこが事実か。

486 = 471 :

死後の世界とはお前のいない世界だ

487 :

>>484
麻薬やアルツハイマーでも同じ症状が出るけどね。

488 :

まあアルツハイマー病で脳が変化して、
異界の様子が見えるようななったとも言えなくも無いがなw

489 :

そもそも人間にこの世があるなら
別の物理現象にもこの世が存在しうると考えるのが物理
あの世は、計算機械が分解され
その後製造過程の後にたどり着いた新しい計算機上でのこの世のことになる
おわり

490 = 470 :

>>483
再現性・検証可能性・定量性・測定可能性、
いわゆる霊体験とやらは、科学的に検証に必要な様々なものが欠けている。
貴方の論理を使われたら、
俺様がカメハメハを使ったという体験を検証せず封殺する気か?とう強弁もできてしまう。

>>484
よく枕元に女の人が立っていたり、窓の外の空中に女の人が浮いていたり、
窓が一つだけ、突然、カタカタ言い出す家に住んでいるが、
再現性・検証可能性・定量性・測定可能性のない霊よりも、
脳神経科学や共振で説明した方が説得力を感じる。
ちなみに、夜中出てくるねーちゃんはあまり色っぽくない。

491 = 471 :

結局のところ、唯物論と観念論はどこまで行ってもry

492 :

俺のフィギュアにもこの世があるということか。
毎日こえをかけるようにしておいてよかった。

493 :

死後の世界を信じるようになった人の思考回路ってどうなってんだ?
俺的推理
中学生レベルの簡単な数学の説明はすら理解できない。証明が分からないから
周りが正しいと言う結果だけを信じるようになる。そうすると証明仮定をはぶくように
なり、周りが言うこと=正しいという認識になる。何を信じればいいか分からなくなる。
(「死後の世界がある」と言う人がいる)+(無いと証明した人がいない)だけで、言って
る人がいるのだからあるかのもしれない!!?
って思いはじめる。死後の世界盲信者の完成

494 :

人って頭良くなりすぎて、
余計な事考えちゃって逆に馬鹿でしょ。

死んだ後の自分の事なんて考えないで、
子孫を残す事だけ考えて生きてれば良いのに。
役目をせいいっぱい果たせばいい。

495 = 489 :

つまり、セルオートマトンも計算能力があり意識を有する可能性があるが
観測方法が存在しない
もっとも、人間という計算機にたいして「おまえは意識があるのか?」と
聞いて「ある」と言う返事が帰って来たらそれが意識があることなのか?
という疑問もある。意識の観測手段が確立されていないのに意識が存在するとは
オカルト科学者である

496 = 379 :

>>479
魂と肉体はリンクしているが
この世は物理界だから魂は肉体の機能を超える意識は持てない
電極によって意識を制御されるのはそういうこと

497 = 492 :

>>495
google先生の検索ボックスに
「おまえは意識があるのか?」と書いて検索ボタンを押してみた。
あるという答えは返ってこなかった。

498 = 493 :

>>495
人間に意識があるのか?ネズミに意識があるのか?微生物に意識があるのか?
意識自体も記憶や思考回路などの総称として人間が勝手に定義したものだから
意識があるとか無いとか言うこと自体、オカルト側の立場に立って科学者が論証
しようとしてるのかもしれない。だが意識(魂的なもの?)を盲目に肯定してし
まう考え方が人間にもとから備わっているように思う。

499 = 492 :

>>496
つまり俺のネトゲのキャラが麻痺状態になるのと同じことか。

500 = 471 :

>>495
科学的態度としては、「無い」ということが証明出来ない限りは「ある」可能性は排除できないな。
ただし、設定された定義を満たしていないというアプローチで「あるとは言えない」という捉え方も可能。
しかし前提となる定義自体が変わる可能性は常にあるわけで、ここが如何にも科学だな。
科学とはつまり、思考停止しないということだ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について