元スレ【ホーキング】「天国も死後の世界もない」英物理学者が断言「脳は部品が壊れたら機能止めるコンピューター」
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 : △
701 = 689 :
>>697
> 水の温度が上がれば沸騰する。これは事実だろ。
いや、妥当を欠いているな。
水とはなにか、純水なのか、温度とはどの単位のどこからどこへ上げる場合なのか、気圧はどうなのか、
これらの条件を明らかにしておく必要がある。
ついでに、準安定状態をご存じか?
702 = 649 :
>>701
詭弁だろ。例え話でそこまで詳細書くかよ。化け学かじった奴ならだれでも
分かるだろそんくらい。
703 = 692 :
>>699
ま、別にホーキング先生を擁護するわけじゃないが、こういうのは原典というか
インタビューそのものを生で聞かないとなんともいえないわな。
記者のリテラシーにもよるし。
>>700
仮定する人は、問題ない人たちだな。説明とか証明抜きに断定する人たちだ。
ま、そのどっちがカルト的かは、俺も意見は持っているが、言わないでおく。
704 = 689 :
>>702
科学は信じる信じないで価値を決めるものではないし、
オカルトとどちらを選ぶかという筋合いのものでもない。
もしや科学を信仰の対象にしているのではないかね?
705 = 649 :
>>704
>科学は信じる信じないで価値を決めるものではない
価値を決めるとかどっから出てきたの。俺は科学を信じるけど、信仰はしてないよ。
証明を見たり、論文を見て、自分が納得できれば信じるよ。
706 = 689 :
>>705
人間は様々な情報に対してそれぞれ価値付けを行って判断するものだよ。
また、信じることと納得することとは、違う。
一々理系風吹かせなければ話せないようでは、お里が知れる。
707 = 649 :
>>706
信じるってのはあなたが信じるか信じないかって言いだしたから
その言葉を用いただけ。納得する、認めるって意味合で言いたかった。
価値づけってのは認知スタイルのことかな。もちろん多種多様な次元から
の解釈、態度を持ってる人は科学に一定の価値を置いてると思うよ。
信じる信じないで価値を決めてるとかどっから出てきたの、何を言いたいのって事。
708 :
ホウキング博士の今の状態が地獄だったりして。
709 = 656 :
>>688
>>689
確かにこの国にも…信じがたいが。。。
山形県の戸沢村の某・集落。
バイク趣味の人はツーリングがてら
行ってみな。
この世の果てw
http://pub.ne.jp/koba3/?entry_id=3149793
http://www.youtube.com/watch?v=kJCiIN5tyl4
710 :
止めとけ
宗教がかった奴と屁理屈こねる奴に幾ら話をしても意味がない
時間の恐ろしい無駄
711 = 656 :
>>698
結局医学工学が進歩してからまだ100年くらいだろ??
やっぱり何かの実験(証明?)装置が必要なわけ。
未だに机の上での議論だよなww
712 = 689 :
>>707
なんでも他人のせいにすんなや
713 = 699 :
>EYx5Yw0p
時間ないのでもうこのあとレスできないけど君の為にコメントします。
「ある」とする人と「ない」とする人のどちらがカルト的かと問われれば、
一般的には君の言うように「ある」とする人の方がカルト的と僕も思うよ。
で、確かに君の考え方のように「ない」と仮定した方がこの現実社会を生きる上では「おおむね妥当」なのは確かだね。神様と待合せの約束しても来て貰えないものね。これですっきりした?
ただそれは別の次元の議論。考え方とか生き方の階層。
原理=科学の議論ならあくまで「わからない事」が正解、「ない」と決めつけるのも間違い。
考え方の議論は必ずしも正解は一つではない。
死後があると信じて精神的に救われる人はいるし、
君も絶対絶命のピンチに追い込まれたら神仏にすがりたくなるだろう。
714 = 689 :
>>713
うまくまとめてくれてありがとう。俺なんかには無理だw
日本人の気質なのか、他所ではどうなのか知らないけど、
物事に対してニュートラルで居続けることが難しくなって、
「○○派」のようになってしまうことって、あると思うんだな。
ニュートラルで居続けるというのは実は結構エネルギーが要るもので、
それで疲れて考えるのを止めてしまい、その「○○派」に収まってしまう人も少なくないんじゃなかろうか。
立ち位置を決めてしまえば、ポジショントークだけやってりゃいいからね。
自分で自分の役回りを規定してしまうんだ。本心の場合もあれば打算の場合もあるだろうけどw
新しい知見も反証も、全部無視、まあ、思考停止だな。
つまり、最早それは好き嫌いレベルでの派閥争いでしかなくなってるわけだ。
よく対立軸にされるものとして、宗教と科学、オカルトと科学、右翼と左翼、理系と文系wなんてのがあるが、
そういう対極論に科学を置くこと自体、科学すら「主義や信仰のひとつ」のように扱われているような違和感を覚える。
自然現象というものは、人間の願望など全くお構いなしだ。
時に有無を言わせず容赦なく、そして身も蓋もない。
だがそこがいいw
715 = 649 :
>>713
おおむね賛成。たしかに正解は一つではないと思う。
ただ俺は本気で神仏信じてないからなw
716 = 677 :
「ホーキング説」
という形で今回の発言はすっきりさせて、
別な説を提唱する天才を待つというのでどうでしょう。
ホーキングの言葉で熱くなっても「彼の思考回路」という限界の中での出来事。
ここの板の方々それぞれが持論や推論をもっているようですし。
ホーキングの発言は、我々に死後の世界を想像させ、
考えさせるきっかけになる良い機会を与えてくれたという事でw
ただ、一つ知りたいのは何故今断言したのかだ。
前にも書いたが被災した日本や内戦の続く国には重すぎる。
717 = 689 :
そもそも、物理学者というより難病を患って生きてきた人としての発言と思うんだが・・・
718 :
>>690
彼ほどのこの世の地獄と思えるくらいの苦しみを味わった人は数少ない
彼の病気がいかに地獄か知らないお前はただのゆとり
719 :
>>687
>今現在、科学で分かっていることから推測するに、死後の世界は無いと考えるのが自然だろって話。
本当にキチガイだなw
できないものはできない
しかもお前の姿勢は680にある肯定派の主張の丸写しじゃないかw
そんな態度でものを語る奴が科学を口にするなよ
720 = 719 :
>>691、697
あんたってカルトよりある意味悪質だわ
あんたの姿勢は科学者でなく、疑似科学やってる奴らに近い
わからないものはわからない
それが理解できない人は話にならん
721 = 719 :
>>702
>化け学かじった奴なら
っていうかさ、その理屈で行くなら、科学(化け学限定じゃないぞ)齧った奴なら
地獄や天国なり死後の世界なりを科学では取り扱えない事は常識として知ってるだろ?
だからこそ逆にわからないと答えるのが科学者の普通の姿だろう?
科学を持ち出して否定してる奴らってどう考えても変だ
722 = 689 :
>>719-721
せめて脈絡で捉えてから意見してはどうかね。
723 :
>ID:bi2v8p+e
そんなにあの世を有ることにしたいのかね。
まぁ、あの世なんてないと否定すると、死が怖くて仕方なくなるココロの弱い人は
少なくないよね。
あの世なんて人間が勝手に(根拠もなく)考えたもので、そもそも有無を論じること
自体、ナンセンスだぁな。
724 :
難しいよなぁ・・・
観測できないから全否定する
観測できないからといって無いとはいいきれない
両者確実なのは観測できないということだけだからなぁ・・・
死後の世界はあると思ってる。
その方が自分にとって楽しいからw
725 :
>>686
ただ、人間は「創造する」ことが出来なかった生物が進化した延長線上のものだけどね。
粘菌の生態調べてるとコンピューターと比べずにはいられない
それと、人間の脳も連想されるわ。
726 = 725 :
×創造する
○想像する
727 = 719 :
>>713
言いたいことはわかるんだが、やっぱ違和感を感じるな
あなたが相手に話を合わせてカルトという言葉を出してきたのはわかるが
天国や地獄、死後の世界や霊の存在について肯定する行為そのものは
カルトでも、カルト的でもない
それはごく自然な人間の営みであり、自然な感情だと思うからね
カルトという極めてネガティブな用語を持ち出して
そうであるかどうかを論じる事自体が非常に偏ってると思うから
あなたは理解してると思うけど、そういう議論をしてしまう事自体が
中立性を放棄する行為に他ならないから
それにID:EYx5Yw0pは主張から典型的な科学万能主義者と思われるし
>>715
>おおむね賛成。たしかに正解は一つではないと思う。
>ただ俺は本気で神仏信じてないからなw
あんたのレス読んでりゃ普通にわかるよw
しかし科学を持ち出して非科学的な態度で否定するのはやめれ
やってる事がカルトの連中と変わらん
>>722
ここは一応科学+だからなw
科学的素養のない人というのは
形而上学上のものを科学で取り扱えないという科学の常識を知らない
科学には限界がなく全ての物事を解き明かせるツールだと
誤解している人すら世の中には沢山いる
だからこそ科学的素養のない人というのはないと断言できてしまうだけで
少しでも科学を齧ってた人なら断言する奴は論外だよな
728 = 719 :
>>723
あなたが科学的素養がゼロなのはよくわかったよ
729 :
>>724
別に難しい話じゃないでしょ
直接観測出来ないなら間接的な材料から類推すればいいだけ
で、そうやって類推すれば、霊や魂といった「肉体無しで成立する自我」
というものの存在を肯定する余地はほぼ無い
730 = 719 :
>>729
全然科学じゃないじゃんw
やってる事が疑似科学と大差ないものだといい加減に気づけよ
731 :
>>730
君は「直接観測できない事柄については肯定も否定もしない」事が科学的なやり方だと思いこんでるのかな?
だとしたらそれは大いなる誤解だよw
732 = 689 :
>>727
> 形而上学上のものを科学で取り扱えないという科学の常識を知らない
いやいや分からんよ。その線引き自体、思考停止に陥る可能性はないだろうか。
神の領域とされた現象が、時代とともに変化してきたという歴史もある。
常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションだ、ともいうじゃんw
あらゆる可能性に対して常に窓を開いておくことが、科学的態度だと思うな。
信じるものでもなければ、選び取るものでもなく、科学は考え続けるものだと思う。
733 :
そうだねサンタクロースとかドラゴンも否定できないね
734 :
何も無い一点の特異点から爆発して宇宙ができたとかトンデモ理論言ってるからオカシクなんだよ
無の空間てなんだよ、特異点てなんだよw
735 = 689 :
てか虚数時間って
736 = 649 :
>>727
俺の目的は君と喧嘩することじゃないんだよ。自分の意見を押し付けることは
ただの自己防衛でしかない。独善的に対話することは無意味だと思わないのか?
切って張り付けたような主張に反論するほど俺はお人好しじゃない。
自分のレス100回ぐらい読み返してみ?
737 :
神様はいない …だって祈ったもん 想いが届きますようにって 祈ったもん♪
738 = 689 :
>>733
勿論!
今のところは存在しないと見られているが、
今後新たな知見が得られないという保証も無い。
研究者がいれば、場合によってはイグ・ノーベル賞を授かる可能性もある。
739 :
>>729
肉体というのは細胞の塊で
その細胞も原子の塊に過ぎない
それに自我が宿るのであれば
他のモノに自我が宿ると推測できるだろう
肉体というのは自我の器ではなく
意思を表現する機能に過ぎないということ
だから原子そのものが消滅しない限り
自我も消滅しない
「肉体無しで成立する自我」の類推終わりました
740 :
>>739
えと、それは原子くんが物を考えているとでも言いたいのですか?
やあ!ボクはプルトくんダヨ!
もしテロリストが浄水場にプルトニウムをばら撒いても安全なんだ!
741 :
原子が複雑に絡み合えば、人間みたいに自我が出てくる
複雑に絡んでプルトニウムにもなる
742 :
科学的見地からすれば、たとえ死んだ後、魂が死後の世界にいくとしても
それがこの時空間になんら影響を与えられないとすれば
それは存在しないのと同じだって事だよ。
死後の世界からこの世界へフィードバックがある場合に始めて存在の有無の意味がある。
並行宇宙が存在するか、別次元が存在するかという議論と同じ。
743 :
ヒンズー教は零の思想
仏教は無の思想
ホーキング博士は無を選んだか
744 = 737 :
>>741
いや>>739は組み合わないでもと書いてあるように見えるのだが
745 :
>>743
仏教は前世あるだろ
宗教ってのは不可思議なものを説明しようとしてたが、
博士が言ってるのは科学の話だ
そろそろ宗教は役目を終えるんだよ
746 = 743 :
>> 仏教は前世あるだろ
専門馬鹿発見
747 :
ホーキングの真意がわからんいじょう、どうでもいい気がする
748 :
だから雑談だと何度
749 :
今の科学力では見当も付かないけど
未来ではテレポーテーションや量子コンピューターの研究の最中に
「あれ?ひょっとしたらあの世と言われている世界ってこれなんじゃねえ?」みたいな発見があるかもしれない
750 :
人間が手を繋いでも姿も性質も変わらない
原子が手を繋ぐと姿も性質も変わる
原子だけは不思議な存在、別の世界から来たものだろう
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【ノーベル賞】東北大・大野教授、ノーベル物理学賞有力…米情報会社トムソン・ロイター (595) - [30%] - 2011/11/16 15:33
- 【イグ・ノーベル賞】北里大チームが物理学賞受賞 「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を解明 (142) - [29%] - 2014/10/24 3:30
- 【ノーベル賞】2010年のノーベル物理学賞は「二次元グラフェン」の発見に対してイギリスの2氏に (175) - [27%] - 2010/10/13 7:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について