のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,334人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 99

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

>>900
"が飛び出してるってことは、>>893ではったとおりには書いてないってことだ

902 = :

echo "<a href='item.php?id={$line[0]}'>詳細を見る</a>";

903 = :

>>902
やっぱ欠陥アプリ量産は低レベルだな
なぜJavaScriptのソースの多くがシングルクオートで書かれているか考えたことはあるかね?

904 = :

>>903
ないから説明して~

905 = :

>>902
シングルクォートきもいです
さすが1だな

907 = :

ネタはもうおなかいっぱい
そもそも>>893自体>>900みたいな出力しないんだからなにを説明しても無駄っぽ

908 = :

PHPでHTMLソース吐くのは初心者のうちはよくやるけど
慣れてくると>>896みたいにテンプレート作って組み込んだほうがいい

911 = :

>>903
なんでいちいち煽る必要があるのさ、間違ってるなら説明してあげればいいでしょ。
君みたいなのが一番の荒らしだって自覚してる?

912 = :

>>909
それおかしいだろ
$test = "今日は".$count."回目のアクセスです";
ならわかるけど
1を2に置き換えするってだけならいいとして
2から3にするときは?とかになるわけで・・・

913 = :

>>912
数字が切り替わる仕組み自体そもそも理解できてない初心者の質問なんだって気づいてやれよw

915 = :

・初心者でわかってない
・正規表現君を釣るため
・宿題

917 = :

>>915
2番目だろ
そんな基礎的なことがわからない初心者が
そもそも正規表現という言葉を知ってるはずがない

なのにお前らときたら・・・
親切にもほどがあるだろ

918 = :

///

919 = :

>>917
変数に入れてるのに数字を変数にしてないとかいろいろおかしな点は確かにあるな

920 = :

$countで変数を保持していないのは、
ログファイルに保存した数字を置換で変更したいからです。

つまり、ファイルを開いて中身を取得して正規表現で置換して
再度書き込むという処理をしたかったのです。

が、正規表現使わない方法が分かりました。どうもありがとうございました。

921 = :

ログファイルに1だけ書き込んでインクリメントすりゃいいじゃないかwww

922 = :

はにゃ~ん

923 = :

はんにゃー!

926 = :

典型的だなー

929 = :

>>928
ありがちだけどapacheの再起動はした?

932 = :

>>931
http://php.net/manual/ja/pdo.errorinfo.php
http://php.net/manual/ja/pdostatement.errorinfo.php

933 = :

>>931
こっちの方が大事だ
http://php.net/manual/ja/pdo.query.php

934 = 855 :

>>932>>933ありがとうです。
ですが、すいません、良く分かりませんでした。。。

935 = :

>>934
よく読もうぜ。
関数やクラスを使うときにリファレンスを読むのは基本中の基本だよ。

946 = :

なんつうオチだ

949 = :

>>948
はい?>>945が読めないのか?

950 = :

読めますが何か


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について