のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,347人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 8ホール目【1.3】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 02:56:36 ID:jw2HbYMj (-13,+29,-69)
>>748
ですよね・・。
本当にファイル解凍してcore.phpのSecurity.salt変更して
単純なページ表示しただけなんです。
自作のフレームワークやPEARでこういう事がなかったので
CakePHPの問題だと思っています。

とりあえず、良くある問題じゃないみたいなので、自分で解決します。

>>749
ネットに繋げる必要ないのにですか?それは信じがたいですね。
753 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 03:07:17 ID:??? (+27,+29,-18)
てか普通にそんな遅かったとして
そこらで使われるわけねーだろ
754 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 03:08:08 ID:??? (-27,-30,-108)
なんども読み込んでもその秒数?
とりあえずDebugKit入れてどこで時間食ってるか計測してみな

あとConfigure::writeのdebugを0にしてやってみると速くなったかも

おれの開発環境WinXP+Xamppでも2~3秒は普通にあるよ。
HelloWorldはさすがにそんなにかからないと思うけど。
755 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 03:09:56 ID:jw2HbYMj (-18,+29,-32)
>>754
わかりました。

あと、さくらのサーバに入れたら違和感なく表示されました。
ですので、サーバの問題だと思います。
CakePHPの問題じゃないと言う事は、自分が間違っていました。すみませんでした。
756 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 08:13:32 ID:??? (+24,+26,-27)
xamppで実行すると断然遅いのはお約束
757 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 10:08:41 ID:??? (+27,+29,-21)
だからローカルだと遅いといったろが!このやろう!!
758 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 10:16:08 ID:??? (-23,-16,-1)
Linux上だと普通
759 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 10:25:56 ID:??? (+27,+29,-4)
だからCakeが遅いんじゃないっていったろがこのやろー
761 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 10:55:14 ID:??? (-29,-27,-17)
762 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 10:55:40 ID:??? (+32,+29,-80)
モデルのテストケース書くときって、バリデーションのテストケースまで書いてる?
バリデーションの組み合わせをテストするだけで結構な量のテストになるのだけど

どこまでテストするべきか、それともバリデーションのテストは不要か悩む
763 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 14:26:52 ID:??? (-29,-30,-247)
session関連で、ブラウザがchromeの時だけ発生している現象で困っています。

$data['1']['1'] = 'A';
$data['1']['2'] = 'B';
$data['2']['1'] = 'A';
$data['3']['2'] = 'B';
といった配列を
$this->Session->write('data',$data);
で保存し、
次のページで
$data = $this->Session->read('data');
とやったあとで$dataを確認すると、

$data['1']['1'] = 'A';
$data['1']['2'] = 'B';
だけになっているのです。

$data['2']['1'] = 'A';
$data['3']['2'] = 'B';
がロストしています。

chromeでセッションIDの受け渡しにクッキーを使っているときだけ発生します。
IEでは問題ありません。
セッションIDをURL埋め込みにすると、問題なく動作するようです。
でも可能な限り埋め込みは使いたくないのです。

何かご存じの方、ご意見いただきたいです。
よろしくおねがいします。
765 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 15:20:14 ID:??? (+27,+29,-9)
条件がさっぱりわからんのです。
おっしゃるような追加もいろいろやってみたのですが
法則がつかめません。
766 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 15:45:02 ID:??? (+15,+12,-89)
今気がついたのですが、
セッションを保存しているファイルを監視していまして、
sess_****
というファイルが
IEの場合は、二つ作られるのに対して、
chromeだと三つ作られています。
その三つ目のセッションファイルの中身がすでにデータ抜け落ちているようで、
そちらを優先してreadしているみたいです。
二つ目だとデータが保持されています。
767 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 16:17:09 ID:??? (+21,+23,-38)
外部ファイル読み込んでるけど、そのファイルがないからCakeが起動してて、そこでセッション発行してるとか
そんな感じの何かを感じた
768 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 16:23:14 ID:??? (+16,+18,-2)
なるほど、外部ファイルですか。
ソースを確認してみます。
769 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 22:52:18 ID:??? (+36,+29,-55)
>>739
トンチンカンなこと言ってるなよ。
改修案件・リプレイス案件で使えないようなFWなんて
使い物にならんね。
770 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 23:05:23 ID:??? (+32,+29,-22)
>>769
CAKEがつかえねーと思うなら他にもいっぱい良いフレームワークがあるのだから、そっちに行けばいい
771 : nobodyさん - 2010/07/08(木) 23:14:17 ID:??? (+27,+29,-105)
だよな
少なくともRailsとかCakeみたいに規約で縛るタイプのフレームワークは
既存のシステムに合わせるのは向いてないんだから
それに向いてるフレームワークを使えばいいだけだ
772 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 08:32:46 ID:??? (-3,-1,-43)
あえて釣られてみるが・・・
>改修案件・リプレイス案件で使えない
なぜそう思う?
773 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 09:00:53 ID:??? (+27,+29,-18)
DB構成が特殊な案件なんだろ
命名規則が面倒とか
774 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 11:58:55 ID:??? (+27,+29,-35)
俺みたいな優柔不断の場合、
Cakeのようにガチガチに縛った仕様の方が
使いやすい時がある。
775 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 12:08:30 ID:??? (+27,+29,-5)
いま、そういう話ししてるんじゃないよね?
776 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 12:41:48 ID:??? (+8,+20,+0)
だよね
777 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 12:43:01 ID:??? (+22,+29,-3)
亀甲縛りに見えて発情したじゃねーか
778 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 12:49:05 ID:??? (+22,+29,-1)
ガチムチだろそれ言うなら
779 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 13:38:36 ID:??? (+33,+29,-76)
よくフレームワーク使う理由に「他人もわかるようにするため」
みたいな理由聞くけど、フレームワークだからって簡単に分かるか?
やっぱり、個々の作り方に依存すると思うんだよな。
780 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 13:42:55 ID:??? (+8,+20,+0)
だよね。
781 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 14:01:50 ID:??? (-26,-24,-47)
Cakeは配列だらけなのがうざい

完全OOPでCake並に使いやすいFWがほしいな
782 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 14:09:55 ID:??? (+37,+29,-37)
>>779
依存するような作り方はしないように努めるもんだ
何使っても自分のことしか考えられなければ同じこと
784 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 14:19:35 ID:??? (+37,+29,-53)
>>782
それはそうなんだが、そう言いだしたらどの書き方でも一緒だよな?
それこそ自作フレームワークでも、コメントちゃんと書いてれば。
785 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 14:26:13 ID:??? (+31,+28,-14)
>>784
自作でも国際的に主流になってる書き方を心がければ同じだろうな
そうした仕組みを共有しやすくしているのがFrameWorkだろ
787 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 15:25:51 ID:??? (+27,+29,-34)
よくある主流になれなかったFWだね。

FWは中身でなく、普及率が鍵。
788 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 15:45:48 ID:??? (+27,+29,-22)
よさそうだけど普及率いまいちだね

開発スピードも遅いみたいだし

ただ、Cakeの配列だけはどうにかならんのか

Cake2まだー?
790 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 15:57:14 ID:??? (+33,+29,-41)
1.2から1.3を躊躇してるんだけど移ったほうがいいかな?
ここはスルーしてCake2なりリチウムなり待ったほうがいいかな?
みんなどんな感じなの?
791 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 16:15:30 ID:??? (+32,+29,-24)
>>790
俺なら1.3もイジるし、リチウムもいじる。
自分で触んなきゃ何もわからんから。

2chは参考程度じゃね。
792 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 16:18:53 ID:??? (+25,+29,-19)
Yiiとかはどう?

設置しやすそうだし、現状ではよさげなんだが
793 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 17:08:50 ID:??? (+32,+29,-60)
移行するって簡単なようで難しいよな。

俺も自作FWからCake1.3に移行しているけど、
手癖がある分、以降が困難だ。
しかも、自分で作ったコードを誰かと共有して使うかって言ったら
その可能性はかなり低いだろうし。自作でもいい気がしてくる
795 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:10:41 ID:??? (+25,+22,-21)
残るけどfindの戻り値はオブジェクトになるとか
796 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:12:42 ID:??? (-28,-29,-3)
>>792
sqlite使えるのは便利
797 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:20:59 ID:??? (+33,+29,-60)
Yiiは予約語少ないのがいいね

ただ流行るかは未知数
個人的には流行って欲しい

CakePHPは便利ちゃあ便利なんだが
CMS界のWPのような存在になったらそれはそれで困る
798 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:21:55 ID:??? (+34,+29,-40)
>>795
中途半端にオブジェクトにされてもな
引数について言及されてないってことは、引数は配列のままなんでしょ?
799 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:24:34 ID:??? (+35,+29,-8)
>>797
>CMS界のWPのような存在になったらそれはそれで困る
なぜに?
800 : nobodyさん - 2010/07/09(金) 18:28:05 ID:??? (+33,+29,-36)
>>798

たぶん、そのままなんだろうねえ…


>>799

外見はいいけど中身が中途半端&時代遅れ
CMSはまだいいが、FWで中身が中途半端&時代遅れだとかえって使いにくい
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について