元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.118 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
58 = :
>>57
閉じてます。
何か思い当たりませんか?
62 = :
オブジェクトをドラッグし、ずっと動かしていると、たまにカクつきます
chromeのデバッガでメモリ消費グラフを見ると、
ドラッグしている最中、メモリの上昇と下降を繰り返していて
ギザギザになります
GCがカクつきの原因ではないかと想像しています
ドラッグ時の処理はたいしたことはしてないのですが、
関数言語的に書いているため、富豪的です
小さいパフォーマンスに汲々とするくらいなら
アルゴリズムをクリーンにした方がメリットが大きいと考えてきたのですが
それがGCという、不定期な、しかし重い処理を発生させるとすれば、
JSに関数言語的プログラミングは向いていないのでしょうか・・
63 = :
mousemove内の処理をどんどん減らしてもカクつくので
イベントの間隔とハンドラの処理自体を比較したところ、
処理は数ms
間隔は数十ms
カクつき発生時の間隔は100ms以上
ということが分かりました
もともとJSのイベントの精度がそんなに高くないだけかもしれません
でもJSでゲーム作ってる人とかどうしてるんだろう?
イベントの精度が低いとアクションゲームでは致命的だと思うのですが
64 = :
http://jsbin.com/siwowiqu/1
mousemoveの間隔をログに出力するだけのテストコード書きました
chromeでコンソールを開き、マウスカーソルを絶え間なく円運動させると、
たまにやけに大きな数字が表示されます
こんな短いコードでもカクつくなら、もうどうしようもないってことですね・・
65 = :
具体例を出せよ
お前の言う大きな数字ってどれくらいだよ
環境にも寄るだろ
66 = :
>>64
具体例はこれで確認できますが?
chrome持ってないんですか?
67 = :
>>66
Chrome使ってます
確認出来ませんでした
お帰りください
68 = :
http://jqueryui.com/draggable/
これでも確認できます
ドラッグして円運動を続けるとたまにカクつきます
69 = :
>>68
どう見てもGCで一瞬止まってると思う
70 = :
>>68
全くカクつかないけど?
マシンスペックに依存することも分からない人ですか?
71 = :
GCが起きないように、メモリ消費を増やさないように・・と思っても
「何もしないmousemoveイベントが起き続ける」だけでメモリメーターがガンガン上昇するという。
イベントオブジェクトを生成してくからですかネ~
72 = :
いくらパフォーマンスにこだわったところで100msオーダーの処理が不定期に走る
悲しき言語ということでしょうか
呪われし言語といってもいいでしょうね
73 = :
すごく古いJS漁ってみるといいかもよ
jQueryなんかができるよりずっと前の
PCもブラウザもポンコツだったから
いろいろと創意工夫してたりするし
74 = :
>>72
言語じゃなくて、ブラウザという実行環境ね。
この二つを区別できてない奴が、
JavaScriptの質問スレでブラウザの問題の話をしだす。
75 = :
>>74
アプリケーションレベルだけでなく、ハードウェアレベルの問題もあるよね
質問者はクライアントサイド言語の特徴を全く理解できてない印象
76 = :
いやそんなことはもちろん分かってますが。
>>68で誰でも検証できるのですから憶測でものを言う前に確かめて下さいね
77 = :
>>76
検証した結果、カクつかなかった。
これにて終了。
78 = :
>>77
あなたがPCを持ってないことは分かったので勝手に終了しておいて下さいね
79 = :
非論理的だな。なぜPCを持ってないことになるのか?
カクつかなかったという情報を
受け入れたくないだけじゃないだろうか。
こいつには、何を言っても無駄なんだろうな。
まともに会話することすら出来ない。
80 = :
>>76
検証っていうのは、お前の言ってることを確認することじゃねーよ?
お前が言っていることを疑っているからやるんだよ。
81 = :
Chromeは世代別GCという短時間しか止まらない方法を実装しているから
確かにカクつきにくい (全くではないが)
Firefoxはそうじゃないから、かなりカクつきを感じる
ただ、32からは世代別GCになるから今後は改善されていくと思うよ
82 = :
仮にあなたが64コアくらいのモンスターマシンを使っていて、
本当にカクつかないとしましょう。
だから何?
一般的なマシンでカクつくのならカクつくんですよ
非論理的なのはあなたです
問題を基準に考える必要があるのです
83 = :
>>80
俺は自分の言葉を鵜呑みにしろとは言ってませんが。
おかしな情報を出して「俺を信じろ!」と言っているのはカクつかないと言ってる奴の方ですが?
84 :
そもそもカクつくこと確認できた人いるの
85 = :
カクつくってどれくらいのレベルの話?
FPSが10以下位のカクつきか?
86 = :
IEやfirefoxでもカクつきますね
省メモリコーディングでカクつきの頻度を落とすことはできるかもしれませんが・・
87 = :
本人以外カクつくって言ってる奴いねーじゃねーかw
92 = :
>>90
俺も試したけどカクつかない
お前みたいなゴミの対処する方法が無いのは確かだけど
93 = :
>>90
カクつきは認めれないのだが、
テスト環境とか再現方法とか再現ビデオ上げろよ。
これ以上は糞テスター扱いくらうんぞ。
自給650円でも雇えんわ
94 = :
仮にそれが本当だとして、まともな技術者なら
どんな環境でカクつくのか、それを回避する方法は、などが気になるはずなんだが?
「カク付かない(ゲス顔)」とか言ってる奴は技術者ですらないと判断できる
95 = :
カク付かない(ゲス顔)って言ってる奴は「カク付き」が分かってないんじゃね
ドラッグしてクルクルとスムーズに回転させ続けると
数秒~数十秒後に表示がカクカクッとなることを指しているんだよ
そしてまたしばらくはスムーズになり、しばらくするとカクカクなる
その繰り返し
97 = :
>>95
お前こそ分かって無いんじゃね?
>>63-64で数値で見えるって書いてあるんだけど?
98 = :
>>96
Firefox用の拡張機能を作ったりすれば別だが
HTML内でどう記述しようが無理
99 = :
>>97
63-64が俺なんだが?
カクつかないと言い張るやつはマシンスペックと
何十秒間クルクルさせ続けたのかをちゃんと書けよ
最低五分クルクルさせない奴は認めねーからな
100 = :
JavaScriptにはGCがあり
GCにはコストがかるんだからカクつくのが当たり前
カク付かないJSは壊れたJSだけだ
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [97%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [95%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [95%] - 2015/7/16 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について