のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,735人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.118 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 = :

ライトウェイトな代替jqueryみたいなやつ見たら参考になるかな?

603 = :

必要なものが分かりました
jqueryの機種間差異吸収部分を関数ベースで実現してるライブラリです!
そういうものはきっとあるのではないでしょうか

606 = :

作ればいいだろ
jqueryだってループ回してんだよ

607 = :

>>606
大変です。それにオレオレライブラリを作ると
つぶしが利かなくなるので嫌なんです。

609 = :

jqueryを使わずに、フェードイン、フェードアウトの
アニメーションをするには自分で計算しないといけませんか?

それと似たような話で色をスムーズに変化させたいです。
これも自分で計算しないといけませんか?

610 = :

やっぱjqueryって使うやつが馬鹿になるから糞だな

611 = :

>>610
答えられねーのかw

612 = :

ちょっとむずかしい質問が来たからって
捨て台詞吐くのはどうかと思うが。

613 = :

PHPスレ荒らしてるやつと同じだろ
スクリプターから抜けれないくせに偉そうに暴れてる阿呆

614 = :

素直にjquery使うことにします。

615 = :

jQueryは脳みそ劣化するけど、
jQueryをかたくなに拒んでる人間よりはいい作品が作れる。
プログラマーとしてのジレンマ。

616 = :

>>604
欲しいのはいちいちオブジェクトを作らないjqueryです

617 = :

>>616
ない。諦めろ

618 = :

>>617
ないわけねーだろ

619 = :

jQueryと同じことしたいならソースコピーしろ
まjQueryと同じことしようとしてるのがマヌケなだが

620 = :

アスペは黙っとけ

621 = :

jqueryしか使えない馬鹿が黙るべき

622 = :

最新のブラウザだけだったらquerySelectorだけで十分だけどな
大量のliを追加する処理をquerySelectorと通常のDOMAPIを使うものに置き換えたら1000倍近く速くなったのは内緒だ
jQueryなりの書き方があるんだろうが、そんなこと考えるんならDOMに置き換えた方が簡単

623 = :

なかなかありませんね~
いわばdomのlodashなんですが
なんでないのあほなの

624 = :

いい名前考えました
domdashです
domdashがどこかにあるはずなのです

625 = :

やっぱlodashなんか使ってる人ってアホだわ

627 = :

>>625
だまされるなw
わざとアホを演じてるだけだ。
見てわかるだろう。

628 = :

jQueryでどこまで出来るかわからんからネイエィブのコードと混在して
なんでここjQueryでやらないの?って突っ込まれると悲しくなるんですが
どうにかなりませんか?
JavaScript一切触れないで最初からjQueryやってる人間でもない限り
jQueryのドキュメントなんていちいち最初から読む気にもなりません

629 = :

http://github.com/1000ch/underscore.dom

ありました・・が、すごく・・低機能です・・
でもコンセプトはいいしセンスあるよ~
頑張って

630 = :

ライブラリ探してて思うのは、jqueryやlodashといった良く知られたライブラリは
やはりS級プログラマーによって作られているということですね
微妙にイケてないライブラリの多いこと多いこと

631 = :

>>628
> JavaScript一切触れないで最初からjQueryやってる人間でもない限り
> jQueryのドキュメントなんていちいち最初から読む気にもなりません

いみわからん。jQueryはJavaScriptなんだが?

俺はjQueryが登場してない頃からJavaScriptに触れていたが、
jQuery使えるようになったぞ。

単なるお前の言い訳にしか聞こえん。
たったあれだけのライブラリ、すぐに使えるようになれよ。
jQuery以外のマイナーなライブラリを覚えるほうが時間の無駄だ
これはお前の問題だぞ。

632 = :

>>630
はいはい。ぼくのつくったさいきょうらいぶらりでも使ってなさい。

634 = :

http://github.com/uhpnou/underscore.dom

別のdomdashがありました
こっちはかなり実装されていていい感じです!
ありがとうございました

636 = :

なんか明らかに宣伝だなこりゃw
まあこれでもうでてこないだろう。

637 = :

domdomうっせんだよ
ガンダムでも作ってろ

638 = :

なんでジオンがガンダム作るんだよ

639 = :

!function
っていうコードをたまに見ますがどういう意味ですか?

640 = :

>>638
マニアか?

641 = :

>>639
これ検索しても「!」が無視されるので分かりません
なんなんですか?

642 = :

分かりました

643 = :

>>642
低レベルな荒らしすんなカス

644 = :

はーん? わかったんだからわかったでいいだろ

645 = :

どうでもいいところで成りすまし
これが自治厨荒らしの正体なのです

646 = :

>>608お願いします。

648 = :

>>647
自分でベンチマークしろ。
答えはわかってるから書かなくていい

649 = :

>>647
速さよりもメンテナンス性の方を重視しましょう。

650 = :

ベンチしてみたらarrayの方が遅くなりました
不自然なことはしない方がいいですね
ありがとうございました


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について