私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.113 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
やはり場合分けですか
全部一つで出来るキレイな公式があればいいと思っていたのですが
ありがとうございました
全部一つで出来るキレイな公式があればいいと思っていたのですが
ありがとうございました
>>297
よく似た理屈といえば同じだが、
名前解決を早くしてるわけではなく、
DOM操作は重い処理だから1度計算したものをキャッシュして2回目からの計算をスキップしてるだけ。
ただ、DOMへの参照が残ってるとGCされないからAjaxとかしてるときは、
必要なくなったときに変数にnullを代入しないといけない。
>>292
function add(a,b)
retun a+b;
}
みたいな軽い処理で何万回も呼ばれるような関数なら呼び出しコストが高くつくけど、
getElementByIdみたいな重くて回数もあまり呼ばれない処理なら誤差だと思うけど?
それに、可読性の問題とか後から結果をキャッシュさせる変更も楽にできとかもあるから、
単に関数の呼び出しコストだけを見て1行関数をいただけないと言っているのなら、ナンセンス。
よく似た理屈といえば同じだが、
名前解決を早くしてるわけではなく、
DOM操作は重い処理だから1度計算したものをキャッシュして2回目からの計算をスキップしてるだけ。
ただ、DOMへの参照が残ってるとGCされないからAjaxとかしてるときは、
必要なくなったときに変数にnullを代入しないといけない。
>>292
function add(a,b)
retun a+b;
}
みたいな軽い処理で何万回も呼ばれるような関数なら呼び出しコストが高くつくけど、
getElementByIdみたいな重くて回数もあまり呼ばれない処理なら誤差だと思うけど?
それに、可読性の問題とか後から結果をキャッシュさせる変更も楽にできとかもあるから、
単に関数の呼び出しコストだけを見て1行関数をいただけないと言っているのなら、ナンセンス。
>>302
> 2回目からの計算をスキップ
Function.bindって関数型でいうメモ化みたいな処理までやってくれるの…?
精々document検索コスト+document内でのメンバ検索コスト削減程度かと思ったんだが。
> 軽い処理で何万回も呼ばれるような関数なら
むしろJIT最適化が期待できたりしそう…ってのは動的JITに夢見すぎかな。
> 2回目からの計算をスキップ
Function.bindって関数型でいうメモ化みたいな処理までやってくれるの…?
精々document検索コスト+document内でのメンバ検索コスト削減程度かと思ったんだが。
> 軽い処理で何万回も呼ばれるような関数なら
むしろJIT最適化が期待できたりしそう…ってのは動的JITに夢見すぎかな。
>>292
フレームワークならいざ知らず、業務システムで汎用性ゼロの開発なのに
こういうゴミみたいなメソッドしかないクラス量産する奴等ってほんと様式美っつーか形に拘るよな
理屈ばっかでおまえらの実装したライブラリがゴミなんだよ
モジュール化?利用時にクラス内部覗かないと仕様書からじゃ理解できないゴミみたいな実装でどの口でwww
って感じだな
フレームワークならいざ知らず、業務システムで汎用性ゼロの開発なのに
こういうゴミみたいなメソッドしかないクラス量産する奴等ってほんと様式美っつーか形に拘るよな
理屈ばっかでおまえらの実装したライブラリがゴミなんだよ
モジュール化?利用時にクラス内部覗かないと仕様書からじゃ理解できないゴミみたいな実装でどの口でwww
って感じだな
1枚2KBのjpg画像1000枚を1ページに表示させおわるのに高速な方法って何ですか?
全ファイルをbase64化してJSに書いて読み込むと速いですか?
全ファイルをbase64化してJSに書いて読み込むと速いですか?
>>307
それブラクラっていうんですよ
それブラクラっていうんですよ
>>307
そりゃもう、その1000枚をくっつけた画像1枚にすることでしょ。
そりゃもう、その1000枚をくっつけた画像1枚にすることでしょ。
すぐに表示させずにsetTimeoutで呼び出した関数に読み込ませる
なんも変わらんけどとりあえずページ読み込みのクルクルはすぐ終わる
なんも変わらんけどとりあえずページ読み込みのクルクルはすぐ終わる
123→0.123
123456→0.123456
こんな形で整数を小数点化するにはどうやればいいでしょうか?
123456→0.123456
こんな形で整数を小数点化するにはどうやればいいでしょうか?
logで出来そうでしたが
1000も1も0.1になってしまうので想定した用途では使えませんでした
失礼しました
1000も1も0.1になってしまうので想定した用途では使えませんでした
失礼しました
二つの値のmaxやminが欲しい時
関数呼び出しコストを考えると
Mathを使うより三項演算子を使った方が速いですよね?
関数呼び出しコストを考えると
Mathを使うより三項演算子を使った方が速いですよね?
>>319
聞くんじゃなくて自分で計測しろ
聞くんじゃなくて自分で計測しろ
計測する→質問しない→他の人は答えを知らないまま
質問する→他の人も答えを知ることができる
よって質問した方がいい
はい論破
質問する→他の人も答えを知ることができる
よって質問した方がいい
はい論破
その答えを知って、「おお、ならば私もそうしよう」となるとか思っているのかな。
計測する→質問しない→自己解決能力が伸びる
質問する→すぐ他人に依存するようになる
質問する→すぐ他人に依存するようになる
即時関数ってどっちが正しいとかありますか。
(function(){}());
(function(){})();
(function(){}());
(function(){})();
自己解決しました。
どっちも同じように動くけど前者が勧められているようです。
失礼しました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Immediately-invoked_function_expression
http://benalman.com/news/2010/11/immediately-invoked-function-expression/
どっちも同じように動くけど前者が勧められているようです。
失礼しました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Immediately-invoked_function_expression
http://benalman.com/news/2010/11/immediately-invoked-function-expression/
>>327
Crockford か…
Crockford か…
>>328
そう思ってるバカには一生無理だが、
速度比較は自分でコード書かなくても、比較結果まとまってて簡単に検索できるサイトもあるんだぜ。
聞くより早くて、自分の知らなかった記述方法の発見まであったりするわけだが。
そう思ってるバカには一生無理だが、
速度比較は自分でコード書かなくても、比較結果まとまってて簡単に検索できるサイトもあるんだぜ。
聞くより早くて、自分の知らなかった記述方法の発見まであったりするわけだが。
>>325の後者は、Cでポインタ経由で関数を呼び出す書式に似てるね。
>>336
万個は I だろ。
万個は I だろ。
setInterval()で1秒ごとに年月日曜時分秒を出力する処理を書きたくて
↓のようなコードを書いたんですが、時間が進みません。
new Date() のスコープ?が悪いのでしょうか?
var SimDate = function() {
this.d = new Date();
this.days = ["sun", "mon", "tue", "wed", "thu", "fri", "sat"];
this.sep = ' ';
};
SimDate.prototype.toString = function() {
return "" +
this.d.getFullYear() + this.sep +
this.d.getMonth() + this.sep +
this.d.getDate() + this.sep +
this.days[ this.d.getDay() ] + this.sep +
this.d.getHours() + this.sep +
this.d.getMinutes() + this.sep +
this.d.getSeconds()
;
};
var simdate = new SimDate();
window.setInterval(function () {
console.log( simdate.toString() );
}, 1000);
↓のようなコードを書いたんですが、時間が進みません。
new Date() のスコープ?が悪いのでしょうか?
var SimDate = function() {
this.d = new Date();
this.days = ["sun", "mon", "tue", "wed", "thu", "fri", "sat"];
this.sep = ' ';
};
SimDate.prototype.toString = function() {
return "" +
this.d.getFullYear() + this.sep +
this.d.getMonth() + this.sep +
this.d.getDate() + this.sep +
this.days[ this.d.getDay() ] + this.sep +
this.d.getHours() + this.sep +
this.d.getMinutes() + this.sep +
this.d.getSeconds()
;
};
var simdate = new SimDate();
window.setInterval(function () {
console.log( simdate.toString() );
}, 1000);
必要ないカッコは書かない方がいいという気持ちと
ある方が一目でまとまりを把握しやすいという気持ちが戦っています
ある方が一目でまとまりを把握しやすいという気持ちが戦っています
三項それぞれをすべて括弧で囲んで、
さらに外側も括弧で囲むくらいはしないと
優先順位で誤爆しやすくなるw
さらに外側も括弧で囲むくらいはしないと
優先順位で誤爆しやすくなるw
>>346
あざす。toString()内で this.d に new するようにしたら動きました
あざす。toString()内で this.d に new するようにしたら動きました
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [100%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.133 + (1001) - [97%] - 2018/6/8 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [95%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について