私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.111 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
_.findKey({a:1, b:2, c:3}, function(num) { return num === 2} );
アロー関数版
obj = {a:1, b:2, c:3};
val = 2
key = _.findKey(obj,num=>num===val); //"b"
(比較対象)
key = Object.keys(obj).find(key=>obj[key]===val); //"b"
アロー関数版
obj = {a:1, b:2, c:3};
val = 2
key = _.findKey(obj,num=>num===val); //"b"
(比較対象)
key = Object.keys(obj).find(key=>obj[key]===val); //"b"
>>950
2013年10月29日 14時00分45秒
「Firefox 25」正式日本語版がリリース、他ブラウザから履歴や設定の読込が可能に
http://gigazine.net/news/20131029-firefox-25/
ほんの5日前から使えるようになったんだね。
それじゃあ採用できないな。
2013年10月29日 14時00分45秒
「Firefox 25」正式日本語版がリリース、他ブラウザから履歴や設定の読込が可能に
http://gigazine.net/news/20131029-firefox-25/
ほんの5日前から使えるようになったんだね。
それじゃあ採用できないな。
nextメソッドなどで読むたびに次の要素を返す配列って
lodashで作れますか?
lodashで作れますか?
ググった所、なんか面倒くさそうです
面倒さを増やすだけのものなんて無視でいいのでは
面倒さを増やすだけのものなんて無視でいいのでは
CSPが理解できてない奴がいるみたいだが
CSPのデフォルトの設定だとeval系が禁止されるから
それを使ってるスクリプトは動かない
他所とかそういう問題ではないな
CSPのデフォルトの設定だとeval系が禁止されるから
それを使ってるスクリプトは動かない
他所とかそういう問題ではないな
>>963
new Fuction
new Fuction
できる
ただし関数名を用いたコールには効果があるが当然参照コールにはない
ただし関数名を用いたコールには効果があるが当然参照コールにはない
function hoge(){
var f = function(){
console.log("a");
};
hoge = f;
}
hoge();
これで出来てるようです
ただjsbinで警告が出ます
おそらくJSHINTを使っているのだと思いますが
警告を出さないようにする方法ありますか?
var f = function(){
console.log("a");
};
hoge = f;
}
hoge();
これで出来てるようです
ただjsbinで警告が出ます
おそらくJSHINTを使っているのだと思いますが
警告を出さないようにする方法ありますか?
一回目のコールで関数オブジェクトのプロパティを初期化
二回目以降は初期化チェックもしない
っていうのをしたいです
二回目以降は初期化チェックもしない
っていうのをしたいです
こうするのが定跡
var MyFunction = function(x) {
InitMyFunction();
return MyFunction(x);
};
function InitMyFunction(x) {
......
MyFunction = function(x) {
......
}
......
}
var MyFunction = function(x) {
InitMyFunction();
return MyFunction(x);
};
function InitMyFunction(x) {
......
MyFunction = function(x) {
......
}
......
}
ありがとうございます
別関数にしなくてもこれでいけました\(^o^)/
var hoge = function (){
hoge = function(){
console.log("a");
};
return hoge();
};
別関数にしなくてもこれでいけました\(^o^)/
var hoge = function (){
hoge = function(){
console.log("a");
};
return hoge();
};
相談です。
例えば3字ずつ文字列を分割して配列に分けようとしています。
var a=[];
for(var i=0;i<s.length;){
var t="";
for(var j=0;j<3;j++){
if(i<s.length){
t+=s[i++];
}
}
a.push(t);
}
ここまで作りましたが、
s = "ab𠮟cdef";
の時など、文字によって化けることがあるものだと知りました。
化かさない方法をご享受ください。
例えば3字ずつ文字列を分割して配列に分けようとしています。
var a=[];
for(var i=0;i<s.length;){
var t="";
for(var j=0;j<3;j++){
if(i<s.length){
t+=s[i++];
}
}
a.push(t);
}
ここまで作りましたが、
s = "ab𠮟cdef";
の時など、文字によって化けることがあるものだと知りました。
化かさない方法をご享受ください。
>>976
s = "ab𠮟cdef";
//ES5
s.match(/([\uD800-\uDBFF\uDC00-\uDFFF]?.){1,3}/g)
//ES6
s.match(/.{1,3}/gu);
//["ab𠮟", "cde", "f"]
s = "ab𠮟cdef";
//ES5
s.match(/([\uD800-\uDBFF\uDC00-\uDFFF]?.){1,3}/g)
//ES6
s.match(/.{1,3}/gu);
//["ab𠮟", "cde", "f"]
>>976
var fn = function(str, num) {
var len = str.length,
i = 0,
arr = [];
for (; i<len; i+=num) {
arr.push(str.substr(i, num));
}
console.log(arr);
return arr;
};
fn('test', 3); // ["tes", "t"]
fn('マルチバイト文字列', 3); // ["マルチ", "バイト", "文字列"]
var fn = function(str, num) {
var len = str.length,
i = 0,
arr = [];
for (; i<len; i+=num) {
arr.push(str.substr(i, num));
}
console.log(arr);
return arr;
};
fn('test', 3); // ["tes", "t"]
fn('マルチバイト文字列', 3); // ["マルチ", "バイト", "文字列"]
>>967
別にlodashディスってないだろ。
CSP対応のビルドまで公式で用意してあるって
逆に評価してるぐらいだ。
カスタムビルドもやり方は簡単。
http://lodash.com/custom-builds
http://kitcambridge.be/blog/custom-builds-in-lo-dash-2-dot-0/
node環境を用意して、npm i -g lodash-cliで
lodashのcliツールをインストール。
その後は、lodash mobile (またはcsp)ってやればいいだけ。
別にlodashディスってないだろ。
CSP対応のビルドまで公式で用意してあるって
逆に評価してるぐらいだ。
カスタムビルドもやり方は簡単。
http://lodash.com/custom-builds
http://kitcambridge.be/blog/custom-builds-in-lo-dash-2-dot-0/
node環境を用意して、npm i -g lodash-cliで
lodashのcliツールをインストール。
その後は、lodash mobile (またはcsp)ってやればいいだけ。
CSP対応のビルドって今はmodernビルドのエイリアスになってるよ。
mobileビルドはmodernビルド+Safari5.1未満対応
http://kitcambridge.be/blog/custom-builds-in-lo-dash-2-dot-0/
> The modern build also includes pre-compiled iteration methods,
>making it suitable for use in environments that enforce the content
>security policy. The csp build, previously recommended for this purpose,
>is now an alias of the modern build.
>The mobile build is based on the modern build, but includes additional fixes for Safari < 5.1.
>These are necessary for compatibility with Mobile Safari on iOS 5.
だからlodashのトップにおいてあるmodernビルドを使えばいいだけだね。
わざわざ自分でカスタムビルドを作る必要はない。
modernビルドがIE8で動かないのは、そもそもES5に最適化したのがmodernビルドだから。
デフォルトはlodash compatビルドだよ。
mobileビルドはmodernビルド+Safari5.1未満対応
http://kitcambridge.be/blog/custom-builds-in-lo-dash-2-dot-0/
> The modern build also includes pre-compiled iteration methods,
>making it suitable for use in environments that enforce the content
>security policy. The csp build, previously recommended for this purpose,
>is now an alias of the modern build.
>The mobile build is based on the modern build, but includes additional fixes for Safari < 5.1.
>These are necessary for compatibility with Mobile Safari on iOS 5.
だからlodashのトップにおいてあるmodernビルドを使えばいいだけだね。
わざわざ自分でカスタムビルドを作る必要はない。
modernビルドがIE8で動かないのは、そもそもES5に最適化したのがmodernビルドだから。
デフォルトはlodash compatビルドだよ。
>>988
コメントは省略不要だし、type属性もHTML5か不明なのに省略させちゃ駄目じゃないか
コメントは省略不要だし、type属性もHTML5か不明なのに省略させちゃ駄目じゃないか
意味不、デファクトのコメントアウトがいいんなら
同じくデファクトでtype省略も問題無いだろ
矛盾し過ぎ
同じくデファクトでtype省略も問題無いだろ
矛盾し過ぎ
>>989
「省略不要」って要るのか要らないのか判りにくいぞ。
「省略不要」って要るのか要らないのか判りにくいぞ。
スクリプトを表示してしまうようなガラケーは
ほぼ停波で消えたし考える必要ないな
HTMLコメントについては今でもパーサーを新しくしているV8で
他の実装との差について触れられてたりするし
使わないのが何より吉
あと本番では外部ファイルが基本だけど
ここに書くときは不要なものは全部取り去って埋めるのでいい
それかどこかにあげる
ほぼ停波で消えたし考える必要ないな
HTMLコメントについては今でもパーサーを新しくしているV8で
他の実装との差について触れられてたりするし
使わないのが何より吉
あと本番では外部ファイルが基本だけど
ここに書くときは不要なものは全部取り去って埋めるのでいい
それかどこかにあげる
typeはVBScriptと混在させて書いた時のIEでくらいしか関係ないな
>>993
そうなんだよねえ
最近のブラウザならscript要素を理解しないブラウザはないから、という主張も理解できるから強くは反対できない
どちらの主張も理解できるから理由を述べた上で意見するべきだと思うんだよな
そうなんだよねえ
最近のブラウザならscript要素を理解しないブラウザはないから、という主張も理解できるから強くは反対できない
どちらの主張も理解できるから理由を述べた上で意見するべきだと思うんだよな
HTML4.01においてtype属性は必須であり、省略できない
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/interact/scripts.html#h-18.2.1
デファクト云々の人はにわかなので放置で
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/interact/scripts.html#h-18.2.1
デファクト云々の人はにわかなので放置で
>>998
自分の首絞め乙
自分の首絞め乙
>>1000ならいろんな厨しぼう
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [97%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.110 + (1001) - [97%] - 2013/10/13 14:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/1/25 12:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [97%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [97%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1009) - [97%] - 2014/8/5 3:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [97%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [97%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [97%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (1001) - [97%] - 2019/9/22 23:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について