のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,841人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.111 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    501 : Name_Not - 2013/10/25(金) 01:21:39.88 ID:??? (+57,+29,-45)
    不可能じゃない
    フルCanvasのオレオレレンダラ作ればいいだけ
    ちょっとしたCSSやJSでなんとかなるとか甘いこと考えずに
    プログラマなら根本から修正しろ
    502 : Name_Not - 2013/10/25(金) 01:28:36.36 ID:??? (-1,-29,-47)
    Canvasもメソッドに頼ると誤差が出る可能性があるから
    ImageDataで更新しないといけないな
    503 : Name_Not - 2013/10/25(金) 01:55:59.17 ID:??? (-1,-29,-7)
    LinuxEmulatorの上でChromium動かせばいいんじゃないの
    504 : Name_Not - 2013/10/25(金) 02:33:21.61 ID:??? (+5,-22,-25)
    IEよりかも問題なのは
    FirefoxやChromeだよ。
    互換モードそのものがない。
    もう互換モードは諦めたほうがいいのではないか?
    505 : Name_Not - 2013/10/25(金) 03:03:38.84 ID:??? (+57,+29,-15)
    バグが有るのならホッとけばいいのに
    取り繕うから修正されないんだろ
    黙って報告しておけ
    507 : Name_Not - 2013/10/25(金) 05:17:34.16 ID:??? (+57,+29,-22)
    いい加減特に理由もないのにXHTML指定してくるの止めてもらえませんかね
    XHTML5で書いて返しても何も言われないし
    508 : Name_Not - 2013/10/25(金) 05:36:00.54 ID:??? (+57,+29,-6)
    要素を作成する前にハンドラをセットすることは出来ますか?
    509 : Name_Not - 2013/10/25(金) 07:28:00.15 ID:??? (-1,-29,-14)
    createElementを上書きすることで可能になります
    510 : Name_Not - 2013/10/25(金) 09:54:44.04 ID:3li5tcH1 (+24,+29,-21)
    果たして万引きっていけない事なのかなぁ?
    盗られるほうがあほ!
    511 : Name_Not - 2013/10/25(金) 13:39:17.07 ID:??? (+39,+21,+0)
    よう朝鮮人
    512 : Name_Not - 2013/10/25(金) 14:40:38.38 ID:??? (+91,+29,-8)
    おれはJavaScriptをぶっころす。文句があるやつは今のうちに言っとけ
    513 : Name_Not - 2013/10/25(金) 14:43:24.79 ID:??? (+52,+29,-4)
    口先短小チンポには何もできない
    514 : Name_Not - 2013/10/25(金) 14:52:05.85 ID:??? (+32,+4,-27)
    せいぜいF5連打くらいのもんだろwww
    515 : Name_Not - 2013/10/25(金) 15:21:42.80 ID:??? (+70,+29,-1)
    >>512
    ガチで通報したわ
    IP開示されて警官やってくるからな
    516 : Name_Not - 2013/10/25(金) 19:57:04.42 ID:??? (-1,-29,-50)
    編集中のソースからCSSの色が確認できるsublimeプラグインないですか?
    #eeeなどの文字列を拾って色に変換するものです
    517 : Name_Not - 2013/10/25(金) 19:58:27.50 ID:??? (+89,+27,-22)
    JavaScriptってJQueryとかのライブラリ使わないと
    サイト制作では、正直あんまり使いどころないな。
    518 : Name_Not - 2013/10/25(金) 20:01:17.21 ID:??? (+43,+20,-3)
    HTMLと混同してね?
    519 : Name_Not - 2013/10/25(金) 20:09:43.17 ID:??? (+3,-29,-13)
    http://github.com/selahssea/livecss

    ありました\(^o^)/
    しかしパッケージインストール出来ず、手動インストールしたらエラー出まくり
    更新が2年前なので動かないようです・・
    520 : Name_Not - 2013/10/25(金) 20:10:27.40 ID:??? (+69,+29,-51)
    >>517
    そりゃ素人考え
    jQueryでできることは全てJavaScriptで出来る
    なぜならjQueryはJavaScriptのラッパーだからである
    521 : Name_Not - 2013/10/25(金) 20:13:07.76 ID:??? (+57,+29,-10)
    単に静的なサイトなだけだろ
    使い所ないの意味が分からん
    522 : Name_Not - 2013/10/25(金) 20:26:28.87 ID:??? (+62,+29,-42)
    JQuery等のライブラリなかったころ
    みんな時計とか、マーキーとか
    カウンター作ってキリ番ゲットとか
    マウスオーバーで色が変わる
    リンクバナー作ってたのは分かるけど、
    正直あの当時使い所がほかにあんまり
    思いつかなかった
    523 : Name_Not - 2013/10/25(金) 21:59:07.77 ID:??? (+42,+24,+0)
    黒歴史
    524 : Name_Not - 2013/10/25(金) 22:17:03.94 ID:??? (+3,-30,-153)
    オブジェクトの定義の中で、
    自身プロパティを呼び出して格納したいのですが可能でしょうか?
    var
     objectHoge = {
      propty1: 'hoge1',
      propty2: 'hoge2',
      proAry: [
       { index1: /**ここにhoge1**/ },
       { index2: /**ここにhoge2**/ }
      ]
     }

    ↓これはできるのですが、気分的に同じオブジェクトに入れたくて・・・
    var
     propty1 = 'hoge1',
     propty2 = 'hoge2',
     objectHoge = {
      proAry: [
       { index1: propty1 },
       { index2: propty2 }
      ]
     }
    525 : Name_Not - 2013/10/25(金) 23:18:55.11 ID:??? (+79,+18,-17)
    オブジェクトを組み立てる関数を外に用意すれば出来る
    526 : Name_Not - 2013/10/26(土) 03:03:17.36 ID:??? (+3,-30,-55)
    そんなことせんでもできるがな

    var
     objectHoge = {
      propty1: 'hoge1',
      propty2: 'hoge2',
      get proAry(){
       var self = this
       return [
        { get index1(){ return self.propty1} },
        { get index2(){ return self.propty2} }
       ]
      }
     }
    527 : Name_Not - 2013/10/26(土) 03:05:00.51 ID:??? (+57,+29,-8)
    javascriptの真髄を見たような気がした
    なんじゃこのコードはwwww
    528 : Name_Not - 2013/10/26(土) 03:06:15.53 ID:??? (+57,+29,-40)
    サーバサイドでやってたことをクライアントサイドでできる
    くっそコスト食いのデータベース(笑)なんかもういらない
    529 : Name_Not - 2013/10/26(土) 03:17:05.54 ID:??? (+54,-10,-7)
    Node.jsってだいぶん普及してるの?
    使ってる人まわりで見たことないけど
    530 : Name_Not - 2013/10/26(土) 04:20:23.43 ID:??? (+15,-20,-14)
    ソース中に入れ子構造のhtmlを記述すると
    分かりにくくなりますが、どうやってますか?
    531 : Name_Not - 2013/10/26(土) 04:51:19.27 ID:??? (+70,+29,-165)
    >>529使いどきってのがある
    単なるWebサーバーやCGI的な使い方じゃ駄目
    アプリケーションサーバ、特にコネクションとコネクションを中継するような処理に持ってこい
    例えばサーバー側でブラウザを立ち上げてDOMやCanvasの演算をさせて返すとか
    そう言った新しいやり方にも向いてる
    クライアントとしても使えるし、意外とバランスよく優秀だから、広く使うのがコツ
    532 : Name_Not - 2013/10/26(土) 05:09:30.52 ID:??? (+0,-30,-19)
    >>530の件ですが、
    html += '</div>';
    など一行ずつ分けて書いてコメント入れることにしました
    ありがとうございました
    533 : Name_Not - 2013/10/26(土) 05:19:41.71 ID:??? (+7,-30,-63)
    よく分からんがもし巨大なHTMLとかを入れたいのならこうね
    var text = getSource(function(){/*
    <html>
      <title>hello</title>
    </html>
    */});

    function getSource(func) {
    return func.toString().match(/\n([\s\S]*)\n/)[1];
    }
    534 : Name_Not - 2013/10/26(土) 05:32:35.20 ID:??? (+57,+29,-6)
    それならヒアドキュメントに出来ますね
    コメントとして書くとはまた頓知の効いた
    ありがとうございました
    535 : Name_Not - 2013/10/26(土) 07:42:56.37 ID:??? (+46,+28,-2)
    すごい技だ!
    536 : Name_Not - 2013/10/26(土) 08:13:42.09 ID:??? (+0,-30,-88)
    >>530
    - 外部HTMLにしてXHRでロード
    - 外部HTMLにしてサーバサイドスクリプトでJSコードに変換
    - テンプレートHTMLを作成してローカルでJSコードに変換してUP
    537 : Name_Not - 2013/10/26(土) 08:18:27.06 ID:??? (-1,-29,-49)
    近い将来的にはHTMLのTemplate要素やES6のTemplate文字列を使うのがいいね
    旬なのは>>533だと思う、一昔前はFxの実装がアレでできなかったから
    538 : Name_Not - 2013/10/26(土) 08:52:00.92 ID:??? (+66,+27,+1)
    >>525,526
    ありがとうございます。勉強になりました。
    540 : Name_Not - 2013/10/26(土) 09:44:47.35 ID:??? (-7,-30,-70)
    event.keyを使ってください
    DOM3なので対応していないブラウザは流石に無視して構いません
    http://www.w3.org/TR/DOM-Level-3-Events/#events-KeyboardEvent-key
    541 : Name_Not - 2013/10/26(土) 10:31:57.90 ID:sFjF7/3Q (-20,+29,-18)
    >>540
    それなりに使っている人がいるので、ブラウザが対応していないからといって
    無視するのは気が引けますが、そのへんのあまり良い方法は無いみたいですね

    ありがとうございました。
    542 : Name_Not - 2013/10/26(土) 10:40:32.28 ID:??? (-1,-29,-33)
    event.charとevent.keyIdentifierでいいやん
    543 : Name_Not - 2013/10/26(土) 10:42:05.51 ID:??? (+104,+29,-29)
    この、ヤフー知恵遅れのベストアンダー読んでると悲しくなる。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356099043
    多くの人が、javascriptは継承ないって思ってるのだろうか?
    544 : Name_Not - 2013/10/26(土) 10:48:25.02 ID:??? (+57,+29,-36)
    継承はない
    クラスからインスタンスにメンバが受け継がれるのではなく
    各オブジェクトが探索チェーンを接続しあって延長するだけ
    545 : Name_Not - 2013/10/26(土) 11:14:15.08 ID:??? (+39,+21,-3)
    それが継承だろ
    546 : Name_Not - 2013/10/26(土) 11:24:09.80 ID:??? (+3,-29,-68)
    勿論日本語ではそう言ってもいいが
    プログラミング用語としては継承を語るにはJava的クラスの存在は必須
    JavaScriptのオブジェクト指向システムは
    Inheritance(継承)ではなくてDelegate(委譲)
    方向が真逆で混同してはいけない
    547 : Name_Not - 2013/10/26(土) 11:30:21.53 ID:??? (+57,+29,-43)
    言葉の違いでしかないじゃん
    他のクラスやオブジェクトのメンバを引き継いでオブジェクトを作成できる、という本質には変わりない
    548 : Name_Not - 2013/10/26(土) 11:33:59.01 ID:??? (+57,+29,-33)
    本質は違う
    見かけが一見同じってだけ
    地動説と天動説くらい違う
    549 : Name_Not - 2013/10/26(土) 11:34:58.93 ID:??? (+57,+29,-4)
    いや本質は同じで見かけが違うだけだよ
    550 : 543 - 2013/10/26(土) 11:37:14.51 ID:??? (+62,+29,-55)
    goodpartには、「Javascriptはプロトタイプ継承を行う言語である。
    それはオブジェクトが他のオブジェクトから直接継承を行うことを意味する」
    と書いてあったので、継承があると考えてました。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について