のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,828人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.111 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    651 : Name_Not - 2013/10/28(月) 16:18:52.39 ID:??? (-2,-30,-34)
    parseIntだと内部的にString(index)してparseすることになるからNumberの方がいいね
    652 : Name_Not - 2013/10/28(月) 16:19:38.43 ID:??? (+52,+29,-27)
    箱の大きさと中身は別だからね
    653 : Name_Not - 2013/10/28(月) 16:45:45.32 ID:??? (+3,-30,-94)
    var arr = Array.apply(null, Array(10)).map(Function.prototype.call, parseInt);
    for (var arr = [], i = 0; i < 10; i++) arr[i] = i;

    どっちが高速で分かりやすいかよおくわかんだね
    654 : Name_Not - 2013/10/28(月) 16:58:18.54 ID:??? (+52,+29,-6)
    よおくわかんだねってどこの言葉だ?
    655 : 644 - 2013/10/28(月) 17:08:35.95 ID:??? (+3,-29,-84)
    なるほど、存在している要素に対してのみ作用するmapに対し、
    Array(10)で生成すると配列はlengthプロパティが10になるだけですが、
    Array.apply(null,Array(10))で生成するとlengthが10になるだけではなく
    きちんと要素のそれぞれが初期化されるので、うまく動く、と言うことですか。

    なんというかトリッキーな仕様ですね。
    皆さん回答有難う御座いました。
    656 : Name_Not - 2013/10/28(月) 18:59:33.03 ID:??? (-2,-30,-26)
    ES6
    var arr = [for(i of Array(10).keys()) i];
    657 : Name_Not - 2013/10/28(月) 22:54:57.81 ID:??? (-2,-30,-22)
    最短は多分こうだな
    var arr = [...Array(10).keys()];
    658 : Name_Not - 2013/10/28(月) 23:02:00.87 ID:??? (+35,+7,-4)
    keys も map 同様に存在しないインデックスを無視するような予感
    659 : Name_Not - 2013/10/28(月) 23:35:05.63 ID:??? (-1,-29,-35)
    keysのイテレーターはただ0からlength-1までのイテレートするだけ
    660 : Name_Not - 2013/10/29(火) 12:23:47.57 ID:??? (+45,+27,+0)
    それはどうかな
    661 : Name_Not - 2013/10/29(火) 13:31:44.28 ID:??? (+52,+29,+0)
    どうかなも何もそういうもんだ
    662 : Name_Not - 2013/10/29(火) 13:48:25.19 ID:??? (+65,-30,-258)
    bp = Object.create(HTMLButtonElement.prototype)

    bp.createdCallback = function(){ console.log('testA') }

    Btn1 = document.register('btn-1', {
    extends: "button",
    prototype: bp
    })

    btn = document.createElement('button', 'btn-1')
    /// log 'testA'

    bp.createdCallback = function(){ console.log('testB') }

    btn = new Btn1
    /// log 'testA'

    ↑ここでtestBとなって欲しいのですが
    Chromeでそうならないのは仕様通りでしょうか?それともバグでしょうか?
    663 : Name_Not - 2013/10/29(火) 16:45:41.63 ID:??? (+49,+22,+0)
    >>662
    仕様どおり
    664 : Name_Not - 2013/10/29(火) 17:13:31.23 ID:??? (+83,+26,-19)
    どの仕様に載ってましたか?
    665 : Name_Not - 2013/10/29(火) 17:34:57.74 ID:??? (+46,+28,-1)
    計画どおり
    666 : Name_Not - 2013/10/29(火) 18:10:53.69 ID:??? (+69,+29,-19)
    >>664
    どこにも載ってないから何が起こっても仕様どおり、以上。おわり。
    667 : Name_Not - 2013/10/29(火) 22:43:09.30 ID:??? (+57,+29,-7)
    すみません
    答えてもらえるのはありがたいのですが
    本当に真面目に話して貰えたらもっと嬉しいのですが
    668 : Name_Not - 2013/10/29(火) 23:22:17.02 ID:??? (+52,+29,-2)
    訳の分からない質問をするのが悪い
    669 : Name_Not - 2013/10/29(火) 23:30:47.37 ID:??? (+48,+25,-1)
    じゃあバグってことで
    670 : Name_Not - 2013/10/30(水) 00:21:34.04 ID:??? (+55,+14,-66)
    >>662
    多分作成されるときにprototypeの各メンバから内部プロパティに
    関数への参照が取られて以後はそれを利用するから
    メンバ書き換えで変化しないのは仕様通りだと思われる
    http://dvcs.w3.org/hg/webcomponents/raw-file/tip/spec/custom/index.html
    671 : Name_Not - 2013/10/30(水) 00:49:42.51 ID:??? (-2,-30,-46)
    radioボタンのonchangeは
    各ボタンにonclickとonfocusを付けるみたいですが
    もっと簡単にする方法ないですか?
    672 : Name_Not - 2013/10/30(水) 01:25:29.77 ID:??? (-6,-29,-3)
    onchangeでOK
    673 : Name_Not - 2013/10/30(水) 01:38:50.51 ID:??? (+46,+18,-2)
    675 : Name_Not - 2013/10/30(水) 02:28:02.97 ID:??? (+56,+28,-23)
    フォントの大きさを変更できるようにした時
    最小サイズ、最大サイズは何ピクセルにすればいいですか?
    676 : Name_Not - 2013/10/30(水) 04:11:38.51 ID:??? (+57,+29,-28)
    モーダルウインドウに設置したフォーム要素にタブキーで移動できません
    原因は何が考えられるでしょうか?
    677 : Name_Not - 2013/10/30(水) 04:19:02.47 ID:??? (-1,-29,-51)
    モーダルウインドウ制御のためのonkeydownで
    preventDefaultしていたからでした。
    コントロール用のキーは生かしておかないといけないんですね~
    失礼しました
    678 : Name_Not - 2013/10/30(水) 04:57:20.67 ID:??? (+64,+29,-41)
    モーダルウインドウ表示時に、
    タブキーを押下してもモーダル以外のフォーム部品には
    フォーカスが当たらないようにすることはできますか?
    679 : Name_Not - 2013/10/30(水) 05:13:37.48 ID:??? (+3,-30,-61)
    639 自分:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 09:08:37.02 ID:???
    タブって、li要素にaタグを入れるケースが多いようですが
    aタグ必要あるんですか?
    li要素にid持たせればどこがクリックされたか分かるのでいらないと思うのですが・・

    という質問を以前した者ですが、
    aタグを設置するのはタブキー移動させるためだと分かりました
    ありがとうございました
    680 : Name_Not - 2013/10/30(水) 07:37:04.31 ID:??? (+11,-29,-106)
    >>678の件ですが、
    モーダルウインドウを表示する時に、
    フォーカスを取る要素のtabindexを-1にすることで、
    フォーカスを取らないように出来ました。
    具体的な要素としてはa,button,input,textarea,selectです
    ですが、タブキーを押していると、
    ロケーションバーと画面内要素の間に、どこかにフォーカスが当たっているようなのです
    しかしそれらしき部分はありません
    何に当たっているのでしょう?
    ブラウザはchromeです
    681 : Name_Not - 2013/10/30(水) 07:56:30.72 ID:??? (-2,-30,-20)
    <a href="#">hoge</a>

    のような単純なHTMLでも、aタグとナビゲーションバーの間に、1ステップ入ります
    もしかして「何にもフォーカスしていない状態」が入るということでしょうか?
    682 : Name_Not - 2013/10/30(水) 09:17:48.77 ID:??? (+99,+29,-99)
    モーダルウインドウの後ろにキーイベントが突き抜けてしまうので
    やはりpreventDefaultした上でシミュレートしようかと思います
    しかし使用頻度がそこまで高くはないと思われるキーボード操作のために
    そこまでするべきなのかどうか?
    そこまで気を使ってますか?
    683 : Name_Not - 2013/10/30(水) 09:22:15.53 ID:??? (-1,-29,-24)
    自分が知る限りトップクラスによく出来ているtweetdeckでも
    タブキー操作までは気を遣っていないようです
    悩ましい( ´~ `)
    684 : Name_Not - 2013/10/30(水) 10:42:15.69 ID:??? (+88,+29,-30)
    Object.createはバグがあるから使っちゃいけないって記事は1つだけ見かけましたが
    その反論記事はみかけません
    このスレの先輩の見解を教えてください
    685 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:00:05.03 ID:??? (+57,+29,-9)
    そんな誰にも知られていない珍論への反論なんてあるわけないじゃん
    686 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:00:11.79 ID:??? (-1,-29,-52)
    仮にどこかの環境でバグがあっても他により良い代替作がないから使わないほうがいいとかはない
    むしろ挙動が不安定なのはObject.prototype.__proto__の方
    687 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:09:27.61 ID:??? (+202,+5,-4)
    688 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:09:39.93 ID:??? (+62,+27,+0)
    >>684
    悪魔の証明
    689 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:14:32.66 ID:??? (+60,+25,-30)
    >>687
    Object.create にバグがあるとはどこにも書かれていない
    読解力を養うべき
    690 : Name_Not - 2013/10/30(水) 11:24:59.48 ID:??? (+11,-29,-78)
    Object.createは>>662みたいに先進的なAPIで活用されるから避けられない
    でも継承のために使うのがちょっとアレで__proto__の方が使いやすいというのは確か
    そもそもES6からはclass構文を使うのが一番いい
    691 : Name_Not - 2013/10/30(水) 12:05:46.58 ID:??? (+83,+21,-21)
    挙動がおかしいのはバグというべきではないでしょうか?
    692 : Name_Not - 2013/10/30(水) 12:12:48.37 ID:??? (+69,+29,-21)
    >>691
    仕様通りの動作ならバグではない
    そんな主観的は定義にしたら人によってバグの判断が変わる
    693 : Name_Not - 2013/10/30(水) 12:19:52.95 ID:??? (-1,-29,-55)
    挙動がおかしいのは仕様または実装バグだろ
    仕様実装ともにObject.creteがおかしいとは思わんが
    694 : Name_Not - 2013/10/30(水) 12:50:39.12 ID:??? (+75,+29,-86)
    >>687
    この記事めちゃくちゃだな
    そもそもcreateの第2引数はプロトタイプでもprototypeでもないし
    普通のメンバ集合オブジェクトですらなくてディスクリプタじゃないといけないんだから
    もうやってることがわやくそ
    695 : Name_Not - 2013/10/30(水) 13:04:39.77 ID:??? (+74,+29,-11)
    >>687
    書いてある事柄の中から正しい事を見つけるのが困難なレベル
    696 : Name_Not - 2013/10/30(水) 13:38:03.98 ID:??? (+57,+29,-42)
    つうか記事がめちゃくちゃだと思うなら直接コメントしてこいよ
    どうせお前らの知識じゃ打ち負かされるから怖くてコメントすらできないんだろうけど
    697 : Name_Not - 2013/10/30(水) 13:51:30.82 ID:??? (+84,+29,-71)
    どうして記事がめちゃくちゃだと思うなら直接コメントしてこなければいけないのかね?
    >>687に信用出来ない記事だと伝えるだけで十分では?
    もしコメントしたほうがいいと思ったのなら自分がすればいいのにね?変なの
    698 : Name_Not - 2013/10/30(水) 14:08:58.03 ID:??? (+57,+29,-5)
    おかしいと思うんだから指摘すれば良いじゃん
    699 : Name_Not - 2013/10/30(水) 14:12:28.13 ID:??? (+83,+29,+0)
    >>687 根本的に勘違いしてるねこれ
    700 : Name_Not - 2013/10/30(水) 14:14:56.01 ID:??? (+20,-7,-50)
    とにかく2014年にXPが切れるじゃないですか
    そうしたらVistaのIE7にあわせないといけませんよね
    IE6とIE7ってあんまりかわらないですよね
    現状はES5を使う必要はあるのでしょうか?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について