のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,719人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレEmacs Part 46

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

20年くらいEmacsを使っているが小指を痛めたことは一度もないなぁ
少林寺の映画みて指を鍛えたつもりになったこととか関係あるのかな

852 = :

日に当たって無いからカルシウムが足りないんだよ

853 = :

>>852
日に当たるとカルシウムが足りるのか?

854 = :

俺は日に当たってたときは小指が痛くならなかったけど
家に籠もりはじめてからは小指でctrlは長時間押せなくなった

855 = :

>>851
中学の頃にタバスコ混ぜた砂で実際に毒手の鍛錬してた俺だが
Emacsには通用しなかったぞ

856 = :

>>855
こんな子でもEmacs使えます
Emacsエバンジェリストの誕生である

857 = :

>>853
カルシウムの吸収を助けるビタミンDの生成を助けるのが適度な日光浴じゃなかったっけ

858 = :

まあ Ctrl+f、b、n、p、a、e は押しやすさとか考えずに
単に機能の頭文字で割り振られたキーバインドだからなあ。
それに慣れちゃったってのは不幸ではある。

859 = :

>>854
それ、くる病。乳幼児の病気だけど。

860 = :

もしかして小指痛えって人はctrlキーをAの隣にしてなくないか?

861 = :

小指無いんだけど、どうしたらええ??

862 = :

いまさら A の隣以外に Ctrl キー移す気にもならんなぁ・・

864 = :

sticky-shiftみたいなこと?

865 = :

>>864
いえ、capslock に ctrl を割当てたいです。
capslock を押しながら bbbb とすると、ちゃんと4文字分 backward-char してほしいです。

キー配置を入れ替えてしまうのが早いのですが、USB メモリに入れた emacs を出先で使いたいので、lisp で指定したいなぁと。

866 = :

.Xmodmapも一緒にusbに入れておけよ

868 = :

>>866
ありがとうございます。
そちらを検討します。

869 = :

>>860
うちのキーボードで CapsLock を Ctrl にすると
C-b が微妙~に遠くなって逆に痛くなっちゃう
たぶん1~2mm程度の違いなんだけど

870 = :

>>838
Alt の代わりに C-[ や Esc ってのは試した?

871 = :

バイタミンDが不足するとアルツハイマーに罹るリスクが倍になる

872 = :

>>871
リスクが倍というのは分かりにくい表現だな
発症率が倍じゃなくてリスクが倍になると発症率はどれぐらい増えるんだ?

873 = :

>>870
Alt 押しっぱなしで b 連打が多いので右手で b を試してたら
だいぶ慣れてきた、というか全然困らないんで生涯これで行くっす。

874 = :

フットペダルを蒸し返す時がきたようだな

875 = :

すごく今更なんだけど、package.el ってインストール済みのパッケージの
バージョンアップには対応してないの?
それとも melpa だけ特殊なんだろうか。

876 = :

してるよ

878 = :

emacs24.4での変更部分がgdbに影響出てて使いにくくなってる
C-x spaceでブレークポイント設定しようとしたらrectangle-mark-mode呼びだされるし
gdb-many-windowをtにして使っててもなんかウィンドウとバッファがうまく対応されてない

881 = :

melpaの方が日付バージョンだった
thx、melpaにします

marmaladeはmelpa-stableが出てきてからあまりメンテされてないみたいですね
リストに追加されていると、M-x package-list-packagesしたときにemacsが落ちやすくなる

882 = :

google日本語入力がGUI Emacsでインラインにならないのですが
何から調べればいいでしょうか

キーワードの見当もつかないので
ググる単語を教えてもらえると
たいへん助かります

よろしくおねがいします

884 = :

みんなgdb使ってないの?
微妙な不具合で動作がおかしくて使えないけど自分の環境だけかな

885 = :

>>882
UNIX/Linux の X Window System 上で Emacs を使っているなら、

$ XMODIFIERS="@im=none" emacs

を試してみるといいかもしれない。

886 = :

>>884
(debug)すればいんじゃね?(ホジホジ

888 = :

google日本語入力って、windows,mac,androidにしかないから、いずれにせよ板違いじゃないの

890 = :

海のモズク

892 = :

>>885
やってみます。
ありがとうございます。

893 = :

>>885

$ XMODIFIERS="@im=none" emacs

をやってみました。
やり方が間違っているかもしれませんが
半角全角を押しても
日本語入力にならなくなりました

もう少し XMODIFIERS で検索して
調べてみようと思います

ありがとうございました

894 = :

>>893

(global-set-key (kbd "<zenkaku-hankaku>") 'toggle-input-method)
(define-key mozc-mode-map (kbd "<zenkaku-hankaku>") 'toggle-input-method)

を ~/.emacs に追加するとよろし

895 = :

mozc なんて窓から投げ捨てて SKK 使おうぜ

897 = :

>>894
として、
>>885
で起動したところ、XWindowのemacsでインライン入力できるようになりました。
ありがとうございました。

898 = :

>>895
ありがとうございます。
Skk勇気が出なくて試せてないです

899 = :

めでたく skk が melpa に登録されたんだけど
provide のない skk-autoloads を skk の中で require してたりしてちゃんとうごかんね
cdb.el も含められなかったみたいだから skk-search-prog-list から自分で外してやらなきゃいけないのか

900 = :

アドベントカレンダーの季節ですね
今年はEmacsも賑わうかなぁ...
viみたいに!!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について