のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,567人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレEmacs Part 38

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 08:25:42.02 (+31,-29,-4)
M-x help-with-tutorial
52 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 08:47:45.86 (+62,+29,-9)
>>51
まぁ確かにhelpが1番間違いないですが
やっぱ習うより慣れろの精神ですかね
Meadowから始めてみようかなぁ
53 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 08:50:49.00 (+57,+29,-1)
本だとどうしても古いのが多いからなぁ
54 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 10:47:22.85 (-6,-29,-5)
今ならNTEmacsとか?
55 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 11:11:08.61 (+16,-18,-32)
NTemacsは知りませんでした
キーバインドも本家と同じみたいですね
ちょっと試してみます
56 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 13:53:47.10 (+80,+29,-2)
オライリーの本とるびきちの本は良かった
57 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 13:56:01.53 (+57,+29,-2)
オライリーと並べるなよ。臭くなるだろ。
58 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 14:03:42.01 (+46,+28,+1)
何言ってんの。
59 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 14:13:42.92 (+57,+29,-2)
るびきち本は買う価値がないってことを言っている。
60 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 14:33:48.77 (+89,+29,-18)
そういうことやってるとまた彼が登場しますよ。
彼は筋金入りのねらなんだから。
61 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 15:09:48.28 (+46,+12,-3)
>>56とは違うの?
62 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 17:23:36.87 (+55,+29,-6)
るびきちはマジキチって事?
オライリーが最強?
63 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 19:30:12.02 (+57,+29,-21)
初心者が手っ取り早く現在のEmacsを知るには、るびきち本が一番の近道なんじゃないの
他の本は色々書かれても、古典みたいな情報が多くて…
64 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 19:42:51.11 (+64,+29,+0)
>>60
予想通り、登場したね。
65 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 19:47:07.76 (-1,-29,-23)
るびきち本ってanything.elをベタ褒めしてる奴だっけか
未だにanything.elの良さが良く分からん
66 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:05:37.20 (+57,+29,-20)
ルビキチ本って日本でいえばヨーロッパでいうところのプラトンなんじゃないの。
67 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:09:51.70 (+57,+29,-30)
最近じゃどこにでもあるインタフェースを革命的とか言ってもねぇ。
今じゃGoogleの検索結果すらそうなってるんだぜ?
68 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:29:59.38 (+57,+29,-16)
世界じゃemacs自体が時代遅れだからな
vimのほうがまし
69 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:31:46.25 (+52,+29,-4)
それは聞き捨てならない。どの辺が?
70 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:47:31.27 (+57,+29,-8)
っていうか、Googleにぱくらせたルビキチって日本最高のプログラマーなんじゃ。。。
Googleに勝ってるって事だぞ。
71 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 20:50:34.13 (+85,+30,+0)
72 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 21:17:59.75 (+55,+21,+2)
>>71
イーーーーマーーーーーーーーーーッックス!!!
73 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 21:23:32.73 (+86,+29,-14)
日本だけEmacs派が優勢なのか
75 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 22:30:01.71 (+55,+27,-2)
俺が暖め続けてきたAnymacsの出番か・・・
76 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 22:55:27.69 (+69,+29,-26)
>>73
ランキングの基準を emacs にしてみるとスカンジナビアでは軒並 emacs が優勢
なぜだろうね
77 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 23:25:25.57 (+5,-29,-15)
とりあえず、だれか semanticの設定例を晒してくれよ。頼むよ
78 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 23:33:06.21 (+62,+29,-54)
その前に Semantic の止め肩おしえてくれ。
なぜ対応していないモードで勝手にオンしてエラーログを吐き続けるのか、
開発者に小一時間問い詰めた後、録音テープを公開したいぐらいなのだが…。
79 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 23:38:41.34 (-1,-29,-4)
mode-hookで起動するように設定したらどうなる?
80 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 23:41:08.48 (+3,-30,-296)
>>77
自分は取り敢えず目に付いたものを全部有効にしてる。

(require 'semantic)
(require 'srecode)
(require 'semantic/bovine/el) ; elisp 用
(autoload 'srecode-comment-prefix "srecode/filters")

(setq semantic-default-submodes semantic-submode-list)

(semantic-mode 1)
(global-semantic-idle-breadcrumbs-mode 1)
(global-semantic-highlight-edits-mode 1)
(global-semantic-show-parser-state-mode 1)
(global-semantic-show-unmatched-syntax-mode 1)
(global-srecode-minor-mode 1)

81 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/28(火) 23:45:58.68 (+57,+29,-23)
include がよーわからんのよな
何かしらのコマンドで、ヘッダファイルの解析とかをせにゃならんのだろうか
82 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 05:28:04.26 (+5,-29,-71)
>>55
NTEmacsは、本家はMS-IMEとかへの対応が悪いのね。
MeadowとかのパッチをNTEmacsに移植したものとかが、随分前からある。
時分でbuildするか、build済をありがたく戴いてくるか。
83 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 09:18:29.46 (+6,-29,-2)
>78
semantic(止まらない)
84 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 11:36:16.79 (+17,+0,-2)
(あげるよ)
85 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 15:33:55.77 (+11,-6,+0)
(かえすよ)

86 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 19:31:16.59 (+49,+26,-1)
おまえら、時代が・・
87 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/29(水) 20:26:08.70 (+57,+29,-2)
全然何やってるか分からないけどおっさん死ねってことね。
88 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 06:49:22.32 (+84,+29,+1)
だんかいころしたい
89 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 07:58:58.10 (+64,+25,-31)
>>88
24した
団塊はゴミばっかだけどEmacs使ってるような団塊世代は貴重でしょ
90 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 10:57:36.29 (+51,+28,-3)
半田さんって何歳?
91 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 14:02:53.46 (+35,+8,-15)
muleの響きが好きだった
92 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 15:19:06.26 (+47,+29,+0)
花散里
93 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 21:46:03.38 (-6,-24,-11)
秀丸
94 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 22:52:58.03 (+52,+29,+0)
自分のはまだ賢木だった
95 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 23:32:31.57 (+57,+29,-2)
おっさんの自分語りはチラシの裏でやってろって
96 : 名無しさん@お腹 - 2011/06/30(木) 23:38:04.48 (+57,+29,-10)
それが最強のおっさんの名を欲しいがままにしてきたEmacs世代に言う言葉なのかね?
97 : 名無しさん@お腹 - 2011/07/01(金) 00:14:51.02 (-1,-29,-31)
さあ、みんなも M-x help v mule-version をして僕と握手っ!
98 : 名無しさん@お腹 - 2011/07/01(金) 00:37:55.66 (+52,+29,-14)
半田さん、まだ産総研にいるのかな
99 : 名無しさん@お腹 - 2011/07/01(金) 08:53:45.14 (+50,+27,+0)
いるよ。バリバリ現役。
100 : 名無しさん@お腹 - 2011/07/01(金) 15:38:10.56 (+52,+29,-1)
半田さんはすごすぎて嫉妬できる。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について