のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,825人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 34

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - lookup + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    701 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/25(火) 20:00:36 (+65,+29,-13)
    >>698
    http://twitpic.com/1mx2m4
    肝心のブツは見つからなかった
    702 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/25(火) 21:25:19 (+57,+29,-2)
    まあ C-b だけはもうちょっとなんとかならんかったのかとは思う
    fnp は頭文字からとったわりには悪くないよね。
    703 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/25(火) 23:23:13 (+57,+29,-18)
    emacs は大好きな俺だけど,そういうキーバインディングとか考えると,
    センスとしては vi の方が上だとは思うわな
    704 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/25(火) 23:46:08 (+6,-29,-2)
    >>701
    おぉ。thx。すごいな。というか、これとMozcがあればAnthyタソから抜け出せるな.
    705 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 00:03:08 (+4,-30,-85)
    >>323 >>409 もうみているかわからんがttp://d.hatena.ne.jp/grandVin/20100520
    auto-complete-yasnippetを使っているのならいけそうだが,
    今はauto-complete-configをベースにしてるからそっちを修正する必要があるかも。
    俺はauto-complete-yasnippetの変数を別名にしてauto-complete-configに上書きされないようにしたが、
    期待通りにはうごかなかった。ac-source-yasnippetですべての候補を上書きされた。
    706 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 00:17:19 (+62,+29,-89)
    fbnp に統一しておいた方が何かと楽
    ミニバッファで履歴を出すのも f b が関連してること多いし
    とにかく、上下左右の移動の概念が fbnp なことが多いからね
    へんてこりんなのもあるけど
    あと、関係ないけど、マウスの真ん中ボタンで決定とかあったんだけど、押しずらすぎ 常識的に考えて決定は左クリックだろ
    707 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 00:17:45 (+2,-25,-13)
    Firefoxの中でターミナルの表示なんてできるのか
    708 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 00:56:15 (+3,-30,+0)
    eshellのコマンド履歴をanythingで補完したいなーと思ったけどググってもなかった。
    三日くらい悩んだ。どっかからコピペでどうにかなると思った。駄目だった。


    自分で書いたらできた。


    俺の三日。。。





    (defvar anything-c-source-eshell-history
    '((name . "Eshell History")
    (init
    . (lambda ()
    (call-process-shell-command
    "less ~/.eshell/history" nil (anything-candidate-buffer 'global))))
    (candidates-in-buffer)
    (action
    ("Insert From History" . (lambda (candidate)
    (progn
    (setq candidate (replace-regexp-in-string "" "\n" candidate))
    (insert candidate)))))))
    709 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 12:29:29 (+6,-30,-60)
    c-offset-alistの

    switch () {
    case lbl:
    { <= これのインデントを制御するシンボルは何ですか?
    710 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 13:12:22 (-1,-29,-5)
    >>709
    自己解決しました。statement-case-open
    711 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 14:29:41 (+34,-29,-20)
    >>709
    解決済みだけれど

    調べたいところにカーソルをおいて、C-c C-s すると参考になる。
    712 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 14:35:17 (-6,-29,-11)
    >>711
    Excellent!
    713 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 22:11:51 (+51,+23,-2)
    Emacs使いってなんでメタボが多いの?
    714 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 22:33:45 (+52,+29,+0)
    じじぃばっかりだから?
    715 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/26(水) 22:55:34 (+57,+29,-12)
    ストールマンからの伝染。それがGPLウイルス。
    716 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 06:15:15 (+57,+29,-11)
    GPLウィルスって、お前ほんとは伝染したくないんだろって
    突っ込みたくなるようなウィルスだな
    717 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 11:32:09 (+13,-30,-273)
    mmm-modeの設定についての質問させていただきます。
    MAC OS 10.5 で carbon emacs を使用しています。
    .emacsに以下のように記述しPHPファイルを編集時は
    <?php ?>タグの中はphp-mode、
    その外はsgml-modeに自動で切り替わるように設定しています。

    (require 'mmm-mode)
    (setq mmm-global-mode 'maybe)
    (mmm-add-mode-ext-class nil "\\.php?\\'" 'html-php)
    (mmm-add-classes
    '((html-php
    :submode php-mode
    :front "<\\?\\(php\\)?"
    :back "\\?>")))
    (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.php?\\'" . sgml-mode))

    ただPHPファイルによっては閉じタグ "?>" が無いものが
    あるのでmmm-modeが思ったように動いてくれません。
    閉じタグを設定している
    :back "\\?>"))) の箇所に "ファイル末(EOF)" の設定を追加できれば
    正常に動作すると思うのですが可能でしょうか。
    718 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 13:14:24 (+4,-30,-25)
    mmm-mode使ってないので試してなくて悪いけど
    :backに "\\'" を設定してみたらどうだろ
    719 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 14:32:50 (+3,-30,-84)
    俺もいい解決方法があれば知りたいな。
    PHP で全体が PHP コードなソースは <?php の閉じタグがなしが推奨されてるから
    いつも閉じタグ書かないんだけど、俺もそれで一旦ハマった。

    いまは auto-mode-alist で .php を普通に php-mode にしといて
    mmm では ヒアドキュメントとか script タグ内のモードを指定してるから
    個人的な使い方ではそれほど問題はないけど。
    720 : 717 - 2010/05/27(木) 15:28:38 (+3,-30,-25)
    >>718
    回答ありがとうございます。

    :back "\\(\\?>\\|\\'\\)")))
    と指定することで解決しました。

    \' はバッファの最後の空文字列にマッチするんですね。
    勉強になりました。ありがとうございました。
    721 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 23:47:44 (+2,-29,-10)
    そういえばMacOSXってEmacsが標準で入っているんだっけ?
    722 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/27(木) 23:57:56 (+57,-29,-14)
    >>721
    emacs, vim, ed, nano、全部標準で入っている。
    723 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 01:57:41 (+62,+29,-15)
    独り言だが>711を見てnavi2chでそのままやったらすげー機能見つけて感動した
    724 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 02:49:16 (+67,+29,-18)
    プログラム実行中は画面を凍らせ、実行終了後に画面を変化させるという選択をする変数が
    あったかと思うのですが、教えていただけないでしょうか。

    よろしくお願いします。
    725 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 04:55:38 (+2,-29,-7)
    inhibit-redisplayという変数なら。でも内部用って書いてあるよ。
    726 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 09:06:44 (+3,-29,-21)
    >>675
    おれも動いてない…Win XPでNTEmacs23.2
    727 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 10:12:01 (+96,+29,-6)
    >>722
    ほぉー、それはいいね。
    Macで初めてEmacsに触る人も多そうだな。
    728 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 11:52:26 (+10,-29,-16)
    >>675

    emacs-23 のヘッドで普通にコンパイルできました。
    コンパイルもしくはコンパイルなしの起動には
    かなり時間がかかるので待ってみたら?
    729 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 13:11:13 (+70,+29,-15)
    >>727
    長年Mac使って一度も使わない人も多そう
    730 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 15:12:49 (+48,+13,+0)
    >>722
    入ってるバージョンは何?
    731 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 17:09:00 (+6,-29,-3)
    port install emacs
    は23.2 っぽい
    732 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 18:53:17 (-1,-29,-41)
    Macでデフォルトで入ってるのはコンソール版で、
    X11版やCocoaなんかは後からインストールする必要がある。
    733 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 18:57:17 (+3,-30,-184)
    ちなみに、
    % /usr/bin/emacs --version
    GNU Emacs 22.1.1
    Copyright (C) 2007 Free Software Foundation, Inc.
    GNU Emacs comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
    You may redistribute copies of Emacs
    under the terms of the GNU General Public License.
    For more information about these matters, see the file named COPYING.
    734 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 19:09:51 (+2,-29,-23)
    >>731-733
    ありがとう

    >>731
    port install emacs って、FreeBSD でいう Ports と同等のもの?
    735 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 19:15:08 (+2,-29,-4)
    >>734
    MacPortsって言うのがサードパーティアプリとしてある。
    http://www.macports.org/
    736 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 19:33:03 (+2,-29,-17)
    誰も聞いてないけどSUAのemacsはVersion 21.2です
    737 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 21:26:29 (+2,-29,-1)
    >>735
    ありがとう。おそらく、FreeBSD 由来な感じだね。

    >>736
    SUA とは何ぞや?
    738 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 21:47:34 (+31,-30,-37)
    >>737
    Subsystem for Unix Application (SUA)
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc835573.aspx

    Windowsのカーネルに直接乗っかってるPOSIX互換UNIX環境です。
    739 : 724 - 2010/05/28(金) 21:53:15 (-1,-29,-5)
    >>725
    どうもありがとうございます。
    inhibit-redisplay こそ、探していた変数です!
    関数の内部で使わせていただきます。
    740 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 21:58:27 (+61,+29,-19)
    >>738
    まだ、残っていたんだ。
    ケースセンシティブなファイルシステムの脆弱性はどうしてるんだ?
    741 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 22:15:44 (+2,-29,-16)
    SUAって対応OSは違うみたいだけど昔のSFUと同じもの?
    742 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 22:22:42 (+32,-29,-24)
    >>741
    実装方法は若干違うが基本同じ
    Windows 7/Server 2008 R2はInterix 6.1になってる。
    http://www.interopsystems.com/community/

    スレちごめんな
    743 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/28(金) 22:27:50 (+62,+29,-3)
    >>742
    サンク。
    名前と言うか略称を変えられてしまうと確かに訳が判らなくなるな。
    744 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/29(土) 19:37:26 (+35,+2,-41)
    文字と文字の間隔を指定したいんですけどどうすればいいですか?

    今使ってるCocoa EmacsでMenloのサイズを11に指定すると間延びして気に入らないのです
    10に指定するといい具合に詰まって幸せなのですが目が死にそうになるのです
    745 : 675 - 2010/05/29(土) 20:24:35 (+4,-30,-101)
    >>728
    アドバイス、ありがとうございました
    気長に*.elcへコンパイルされるのを待っていたら、うまくいきました
    ucs-normalize.elのコンパイルになぜか異常に時間がかかって
    いた(20分ぐらい)みたいです

    おかげさまでWin XP上のNTEmacs 23.2からローカルでWikipediaの英語版
    と日本語版の検索ができるようになりました。数式などもちゃんと表示されて
    かなり快適です
    746 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/30(日) 11:04:57 (+65,-29,-1)
    747 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/30(日) 14:29:41 (+60,+28,+2)
    >746
    ついに公開ですね。ありがとうございます。
    748 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/30(日) 14:43:25 (+66,+29,-2)
    >>746
    おおおお。ありがたくつかわさせてもらいます!
    749 : 名無しさん@お腹 - 2010/05/30(日) 17:45:39 (+18,-29,-16)
    recentfが使えなくしたいんですけどどうすればいいですか?
    anythingでlocateを回してファイルリストは取得しているので、recentは必要なくて…
    750 : 749 - 2010/05/30(日) 17:57:59 (-1,-29,-24)
    あぁ、recentf使ってないと思ってたらsession.elでfile-name-history使っていました。
    お騒がせしました.
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - lookup + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について