のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,879人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレEmacs part 25

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Invalidoption + - LANG + - windmove + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 = :

    教えてあげろとかいうボランティア精神旺盛なやつは 何もできないor何もしない からな

    口だけ

    302 = :

    こういう簡単なことでこじれると
    安易に教えた方が負けな感じがするね

    303 = :

    なんで一つの質問に対してこんなに話が抉れてんの?
    出し惜しみしすぎだろw

    こんな時はZenoの出番だな。

    304 = :

    >>284
    うーん言われてみればそうですね。
    そもそもローカルで使うことしか想定していなかったんで…

    内部で xprop -root _NET_ACTIVE_WINDOW を実行しているので、ルートウインドウがなければ
    エラーになってもおかしくないですよね。

    ちょっと調べてみます。

    305 = :

    >>303
    まあ、>>287 みたいな書き込み見たら教えるのは躊躇するわな。

    306 = :

    http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/
    ここにあるEmacsをWinVistaで使い始めたのですが、
    MS-IMEをMeadowみないなかんじで使えるようにすることは
    出来るものなのでしょうか?

    307 = :

    >>306
    IME patchが当たっているのが欲しければ
    http://ntemacsjp.sourceforge.jp/

    308 = :

    質問です、ange-ftp で、Windows ベースの FTP サーバの空白が使われてるディ
    レクトリにアクセスすると見事に "No such file or directory." と言われま
    す。 これは、クオートで囲まないのが原因のようですが、コードを直接
    書き換える以外対応できないのでしょうか? 教えてください。

    (emacs-version)"GNU Emacs 22.0.990.1 (i386-mingw-nt5.1.2600)
    of 2007-05-23 on LENNART-69DE564 (patched)"

    309 = :

    スペースをいれない

    310 = :

    > まあ、>>287 みたいな書き込み見たら教えるのは躊躇するわな。

    え?

    べつにおまえが無理して書き込まなくても、そこら中に情報はあふれてるぜ?
    勘違いスンナ。

    311 = :

    まぁ、変更方法の記載は無いがな

    312 = :

    >>307
    レスありがとうございます。
    やっぱり本家のEmacsではMS-IMEは無理なんですね

    314 = :

    ここでまたいつも通り俺が、
    「skkは、sshなどの遠隔操作時に安定していて良いよね」
    と発言。

    315 = :

    で、結局誰も>>285のやり方知らないのかな?
    (なんか口だけで、実際は。。。)

    316 = :

    もうAnthyでいいだろ
    SKKとか小指折れる

    317 = :

    つstickey shift

    318 = :

    >>315
    俺は今必死でelscreen.el読んでるところです

    319 = :

    バイナリで書かれたimode絵文字が入っているテキストを
    開くときに文字化けする問題はそろそろ治った?

    320 = :

    >>316
    >>317
    スペースキーをシフトキーにするのもあったね。

    321 = :

    >>320
    それ何だったけ? また試してみたくなった。

    322 = :

    >>321
    ワンショットモディファイアとか SandS とか言われるやつだな。
    いいのないんだよなぁ。xsands は安定しないまま作者がいなくなったし…。

    >>318
    elscreen-create-internal じゃね? (let ... (screen 0)) の付近。試してないけど。

    323 = :

    >>319
    バイナリ以外でどうやって書くんだ?

    324 = :

    >>323
    xsand 行方不明かぁ…。

    325 = :

    試してみたらとりあえず4箇所修正が必要だった。291に負けたかも。

    俺にはせいぜいwinnerで十分っぽい。

    326 = :

    俺なんてたった2箇所でできたYO! 天才すか、そうすね。

    327 = :

    >>326
    よぉ、天災w

    328 = :

    >>284
    scim-bridge.el version 0.6.6 リリース

    Xmingのマルチウインドウモードに対応しました。
    ウインドウのフォーカス取得がxpropでできない場合はxwininfoで代用します。

    ただしxwininfoは遅いので、xwininfoを使う場合はCPUへの負荷を低減するために
    フォーカス監視の周期を長く(デフォルトで1秒)します。したがって、言語バーの
    表示されるタイミングがかなり遅れることがあったり、かな入力方式使用時の
    キーマップ書き換えが遅くなったり(最大2秒後)します。

    また、常に最前面に表示されるXアプリケーションと併用すると、うまく処理できない
    場合があります。そのようなXアプリケーションはルートウインドウ内で使って下さい。

    331 = :

    redo+.el version 1.14 リリース

    http://www11.atwiki.jp/s-irie/pages/18.html

    redo.elを使っているとバッファの内容がよく壊れて困るので。

    オリジナルのredo.elからの変更点:
    * バッファの内容が壊れるバグを修正した
    * 過去のリドゥがアンドゥされないように設定できる(普通のテキストエディタのような挙動になる)
    * メニューバーとツールバーにredoの項目が追加される

    GNU Emacs 21, 22, 23およびMeadow 2, 3で動作確認しました。

    オリジナルと同様、リージョン指定のundo, redoはできません。
    また、undo-limitを十分大きく設定しないと、やっぱりバッファの内容が壊れることがあります。

    332 = :

    >>331
    訂正

    ×「* 過去のリドゥがアンドゥされないように…」
    「* アンドゥ時に過去のアンドゥがリドゥされないように…」

    ややこしい…

    333 = :

    >>310
    はいはい、まあ頑張れや。

    334 = :

    >>323
    Unicodeで書くのが主流。
    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/howto/index.html

    でも、お客さんがバイナリで書いちゃって、
    読めなくてホントにイライラするんだよな。

    335 = :

    > イライラするんだよな。

    心療内科でも行って薬もらってくるといいよ。

    336 = :

                , '´  ̄ ̄ ` 、
              i r-ー-┬-‐、i
               | |,,_   _,{|
              N| "゚'` {"゚`lリ     心 療 内 科 に い か 内 科 ?
                 ト.i   ,__''_  !
              /i/ l\ ー .イ|、
        ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
        /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
      /    ∨     l   |!  |   `> |  i
      /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
    _|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
      .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    __{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
      }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
    __f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
      | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
    ___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

    337 = :

    xft が入っていろいろフォントを試してみたけど結局 M+ の bitmap に戻ってしまったおれにおすすめのフォントを教えてくれないか…?

    338 = :

    >>337
    ナカーマ。
    --disable-font-backend できなくなってから、何かビットマップフォント(M+10pix)の表示変なんだけど…。
    skkの変換モードの時の"▽"とか、三点リーダー("…")とか、波線(" ")とか…。
    ちゃんと表示されてます?

    ちなみに、自分的に xft で一番綺麗だったのは Meiryo。
    ただ、なんか行間が広くなり過ぎて、(フォント自体の上下padding(?)が大き過ぎて)
    間延びした感じが好みに合わなかった。

    342 = :

    >>337
    ゆー思い切ってMorisawa買っちゃいなよ

    343 = :

    emacs のsnakeのルールがわからんのだけど
    教えてよ

    344 = :

    餌を食べて成長 (長くなる) のが目的
    自分の体と交錯したらエンド

    345 = :

    >>344
    ありがと
    交差するとアウトってのは気づかなかった

    346 = :

    (add-hook ~
    といった感じでやるような設定を、ある一つのモード以外にかけるにはどのような方法がありますか?
    モードを問わずに全てに・・・だったら(define-key global-mapだとかあるみたいなんですが・・・
    そのモード以外にかたっぱしから(add-hookするしかないのでしょうか?

    347 = :

    まだloadされてないfileに定義されているmodeには、
    eval-after-loadとかで明示的に指定してやる必要があるから無理だろ。
    そうでなくとも、mapatomsで-*-mode-hookに適用するにも
    名前の規則性がそんなにないし。

    348 = :

    keyboard-translate にファンクションキーを指定する場合はどうすれば良いでしょうか?
    例えば (keyboard-translate ?\C-a ?\C-b) などのケースはうまくいくのですが、
    ?\C-a の部分を f1 から f12 までのいずれかを指定したいのですが、うまくいきません。

    349 = :

    以外なんて言う前に自分の思考を整理する方が良いと思う

    350 = :

    全モードにむりやりhookするとかより
    やりたいことを整理してマイナーモードで作るとか
    そういう方向の方がいいんじゃないの。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Invalidoption + - LANG + - windmove + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について