元スレEmacs part24
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
301 = :
>>294
これは素晴しい take over だな!
今僕は無限の至福を感じている!!
今こそ Emacs 2.0 へ向けてレッツゴーだぜ!
303 = :
中華だろうね
304 = :
Emacs 2.0 は Common Lisp で作ってくれ。elisp 駄目すぎる。
305 = :
http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2008-02/msg02140.html
おおおおおお?!
306 = :
何回も貼るなよカス
307 = :
次世代 Emacs はやっぱり OS として実装されるのかな?
308 = :
>>307
何その前UNIX時代への逆行
310 = :
GNU Hurdって、なくなったものじゃなかったのか。
とっくに、なかったことにしてくれ!モードだと思ってた。
311 = :
日本語読みは
ステファン・モニエル(?)
チョン・イドング(?)
312 = :
>>311
鄭李東?
313 = :
んげ、ステファンかよっ。
彼って、ビルドできなくするチョンボを
頻繁にやるって印象なんだけど。
316 = :
いやそこはRubyだろJK
317 = :
>>316
elispでRuby作れよ
319 = :
| That is a mean thing to say. Attacks like that make the job the Emacs
| maintainer harder.
|
| If you cannot say something constructive, please don't say anything.
(ttp://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2008-02/msg02287.html)
RMS の Emacs developer への不器用な優しさを感じれる返事だな。
諸君も罵り合いばかりせずに "constructive" な議論を進行していただきたいものだ。
320 = :
コンサバティブ?
まあ・・確かに
321 = :
Elisp とかけて人質交渉ととく
その心は?
322 = :
"心"はRMSが盗んでいったよと銭形のとっつあんが言ってた。
323 = :
>>321
constructiveな。
324 = :
ML読んでみたが、RMSがEmacsのメインテナを譲るのは今回で4回目なのか
なんかもう引退するような空気にRMSがつっこみ入れてるw
325 = :
Zenoが珍しくまともな事言ってるな。
326 = :
>>324
なーんだあ。
327 = :
正解は「説得 (setq) ずくし」でした
328 = :
全然知らなかったんだが、Emacsは22が出て、
なんだか23の開発中なんだね。
22にして日本語関係とか問題あった?
SKKはちゃんと使える?
329 = :
お前の思考回路以外に問題は無いな
330 = :
Gatesはとうとう引退してMSもボロをどんどん出すようになってきたし
Linusも「そろそろ引退?」みたいなインタビューがあったし
GuidoもPython3.0が出たら引退する、って冗談で言ってたみたいだし
LarryはもうPerl6作ってないし・・・・。一時代が終わりつつあるのかねえ。
331 = :
NGN -- 次の時代を担うのは俺たちニートだよな!
332 = :
俺らじゃ無理
333 = :
何もなかった状態を何かある状態に遷移させた人々が引退する……
何かある状態からスタートした人々は何を成し遂げるのか……
334 = :
>>330
> MSもボロをどんどん出すようになってきたし
別に今に始まったことじゃないと思うが...。
まあ、そこら辺の人はだんだん飽きてきちゃったんだろうな。
1つの産業のサイクルは大体20年といわれている。
ネットワークや PC なんかは大体 1980年代の後半から 1990年
代前半ぐらいに基本は完成しているから、そろそろ落ち目に
なってもおかしくない。
335 = :
産業ソフトウェア陣営とオープンソース陣営の勢力も逆転しつつあるな。
XPまではOSの進化の余地もあったが、結局ユーザーの求める機能は
ある程度一定だからそこから先は奇を衒ったようなものしかでてこない。
Vistaはコケ、デスクトップ環境で後追いをしていた
Linux周辺もUbuntuを中心に煮詰まってくるにつれ
コストパフォーマンスという面での差が顕著になる。
転換期だな。
336 = :
いくら転換しようともEmacsが主流になることは無いからどうでもいいよ。
337 = :
おまいらにいいスレを紹介しとく。
つ「Linux普及スレ」
338 = :
>>336
まぁね。
でも、emacsはいいソフトだよ。使い込めば使い込むほど手放せなくなる。
フォントの設定がもっと簡単になってほしいことや、現在使える範囲での
アウトライン機能に不満はあるけれど、普段から文章を書く仕事をしている
と、3日使えば3日分、一年使えば一年分、仕事の効率があがる。
339 = :
>>338
> と、3日使えば3日分、一年使えば一年分、仕事の効率があがる。
んー、時間の投資も結構必要だけどね。
341 = :
>>313
早速きましたなw
342 = :
mhc便利そうなんだけどrubyが好きじゃない
python使ってるmhcの類似品みたいなのないのかな
343 = :
>>342
MHC ってhttp://www.quickhack.net/mhc/ のこと?
俺も python 派だけど、これって一見したところ、マイナーな使い道しかなさそう
なんだよね。 そんなに使う必要性ってあるのかなー。。 ポートするには値し(ry
344 = :
>>343
emacsでメーラー(mew gnusとか)と連携してスケジュール管理するときに
お勧めなのがmhcらしい
345 = :
「マイナーな使い道」ってどういう意味?
346 = :
俺達ニートには関係ないな
347 = :
>>342
まったく使って無いから解らんが emacs の中だけで使うなら ruby いらなくね?
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs part 25 (1001) - [84%] - 2008/8/10 0:18 ○
- Emacs part 22 (1001) - [84%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Emacs part 28 (605) - [84%] - 2009/3/25 0:37 ○
- Emacs part 27 (1001) - [84%] - 2009/1/23 18:47 ○
- Emacs part 26 (1001) - [84%] - 2008/11/8 20:47 ○
- Emacs part 23 (1001) - [84%] - 2008/2/8 0:04 ☆
- Emacs Part 43 (1001) - [76%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 40 (1001) - [76%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 34 (1001) - [76%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 41 (1001) - [76%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 42 (1001) - [76%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 54 (97) - [76%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 44 (1001) - [76%] - 2014/2/8 8:01 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について