のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,926人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

Emacs part 22

emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/06(金) 00:30:46 (+59,+26,+0)
>>199
ノートで使えないからだめなんよ
202 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/06(金) 00:46:33 (+39,-29,-38)
linux用のgoogle desktop searchが出たけど、
emacsから検索するようなelispないのかな?
203 : 197 - 2007/07/06(金) 05:38:59 (+26,-1,+1)
>> 198
ありがとうございます。
今日試してみます。
204 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/06(金) 06:10:43 (+40,-22,-3)
>>202
w3でもw3mでも好きなのをどうぞ
205 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/06(金) 14:42:22 (-1,-29,-2)
xmodmapは端末の設定じゃないの???
206 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/06(金) 23:37:06 (-1,-29,-9)
php-modeつかってる人いる?
なんかインデントおかしくない?
207 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/07(土) 10:47:41 (-1,-29,-5)
xmodmap使えなかったら
最悪キーボードをhhkにして対応かなぁ・・・
208 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/07(土) 11:10:52 (+5,-30,-32)
>>197
keyboard-translate-table いじればいいんじゃね?
CapsLock と CTRL は入れ替えれるのかシランが。

term/bobcat は C-h と DEL の入れ替えだっけ?
209 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/07(土) 19:44:51 (-1,-29,-20)
Mac方面ではTextMateとやらが人気らしいがEmacsとどう違うん?
210 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 01:09:08 (+35,-29,-24)
texmate に一致する日本語のページ 16 件中 11 - 16 件目 (0.20 秒)

クマー
211 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 01:10:16 (+33,+7,+1)
>>210
クマー
212 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 01:20:46 (+29,+1,+1)
>>210
クマァーー
213 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 01:44:37 (+3,-30,-51)
AUCTeXの相談です。

C-c C-f (TeX-font)とかで\kenten{}や\bou{}を入力できるようにしたいのですが、
同様のことを設定しておられる方がいらっしゃいましたら
見本をおねがいしたいです。
214 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 05:12:38 (+63,+29,-2)
>>202
EmacsWiki より
http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/gds

試してないからどんなモンかは知らない
紹介だけで失礼
215 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 16:42:58 (+63,+29,-17)
>>204
どっちもイマイチだったよ。
自分では作れないヘタレなので今後に期待。
216 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 17:28:10 (+118,+30,-112)
Vimをずっと使っていて、普通に文字の入力と編集ができるくらいです。
よく「Emacsだと、○○ができる」という文面を見ていたので、図書館に
行ったときにたまたまオライリーのEmacs入門と言うものを見つけ借りて
みました。 そのほんの基本的な編集を読み終えたのですが、Vimに比べて
非常に不便に思いました。
たしかに、いろいろと機能が豊富なのですがいろいろと覚えることが多い
上にタイプ数も多く、どこが便利? と思った次第です。

実際にVimからEmacsに移った人って、どこがよくて移ったんですかね?
217 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 17:52:08 (+112,+5,-21)
>>216
> 実際にVimからEmacsに移った人って、どこがよくて移ったんですかね?
lispでなんでもかける
218 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 17:56:52 (+68,+29,-36)
>>217
VimもCでなんでも書けるぞ、クリティカルな部分じゃなきゃ
Perlでもなんでもいいが。
219 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 17:59:43 (+73,+29,-13)
>>217を読む際、「なんでも」にではなく「lispで」に重点があることを忘れてはならない。
220 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 18:02:03 (+73,+29,-18)
>216
最初はEmacs上でメーラーとニューズリーダーを使うため
(ニューズリーダーってのは知らんかもしれんが気にすんな)
今はブラウザも使うな
221 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 19:02:10 (+49,+21,-44)
lispのおかげで既存の機能を改造しやすいとかもあるね。
バッファやモードの区別があるので独立したアプリも作りやすい。
222 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 20:55:22 (+112,+21,-14)
vimじゃテトリスできないだろ
223 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 21:20:54 (+44,+16,-58)
自分も MUA がきっかけだなあ。
vim のほうが好きなんだけど、結局 MUA に引きずられて emacs 内で完結する
ようになった。
224 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 21:52:45 (+102,+30,+0)
225 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/08(日) 23:02:56 (+71,+29,-1)
>>224
うぉ。できるのか。
ごめん見直した。
226 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/09(月) 01:42:06 (+57,+29,-19)
つかテトリスで決まるエディタの価値って
227 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/09(月) 17:31:38 (+72,+29,-17)
>>222がテトリスしかできないような人間だから仕方が無い
228 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/09(月) 23:18:56 (+57,+29,-8)
あってもいちいちテトリスなんかやらんだろ常識的にry
どんだけ暇なんだよ
229 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/09(月) 23:39:46 (+0,-28,-14)
そうだな、暇つぶしなら hangman だろ
230 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:02:51 (+4,-23,-40)
22.1って isearch とか dired とか、結構変わっているな。
設定できる項目が多すぎて捜すのが面倒だけど…。

News も読んでみるもんだ。
231 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:03:38 (+57,+29,-22)
ところで「dired」って何て読むの?
でぃれど?
232 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:12:14 (+24,+6,+1)
俺もディレド。
233 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:20:06 (+39,+21,+0)
ディヤード
234 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:23:52 (+2,-30,-27)
メモ
Open Tech Press | レビュー:Emacs 22:機能強化で再び注目を集める伝統的エディタ
http://opentechpress.jp/developer/07/07/05/0158251.shtml
235 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:29:37 (+2,-29,-36)
>>234
>  同様に、切り取り/コピー/貼り付け操作では、従来のキー
> バインドも健在だが、Ctrl-cでコピー、Ctrl-vで貼り付けと
> いった操作ができる、
そうなのか?
236 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:34:26 (+72,+29,-31)
正直、的外れな酷い記事だと思う。Emacs ユーザーにとって
一番重要なのは自分が愛用している拡張 Lisp が動くか、
動かないかだと思うが、その辺はスルーですか?
237 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:37:09 (-1,-29,-14)
ac-mode が動かなくなってどれくらい立つだろう
238 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:44:32 (-1,-29,-14)
>>235
その文章次の部分まで続いてる。

> オプションのCUA(Common User Access)モードも用意されている。
239 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 01:55:13 (+29,-8,-44)
>>236
記事のターゲットが既存の Emacs ユーザではないのだろう。
240 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 02:34:00 (+91,+29,-49)
emacs21での画像のあつかいは文字と同じで
巨大な一枚画像が一文字分としてあつかわれるので
画像と並列に文字を複数行書くことはできなかったんだけど
emacs22でその辺改善された?
241 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 03:04:22 (+69,+29,-12)
>>240
いや、全然改善されない。
242 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 13:11:13 (+57,+29,-18)
改善というより別物になるだろ。どう実装するんだよ。
243 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 13:15:43 (-1,-29,-20)
画像の表示範囲を指定するsliceは追加されたから、これで行単位に分割するとか。
244 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 18:53:22 (+57,+29,-19)
でかい画像は勝手に縮小してくれてもいいんだがなぁ。
もしくは一行以下の単位でスクロールできるようにするとか。
245 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 23:41:19 (+11,-30,-53)
C-x 5 2で、new frameを作成した時に、default-frame-alistと同じになるようにフォントを設定したいのですが、
new-frameした際のhookってありますでしょうか?
246 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/10(火) 23:54:24 (-1,-30,-38)
>>245
initial-flame-alist でなんとかならないんだっけ。
# 別 frame 開かない人なのでよく判ってないけど。
247 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/11(水) 01:06:09 (+0,-30,-87)
>>245
(setq default-frame-alist '(...))
しているんだろう。

(setq-default default-frame-alist '(...))
でどうよ。
248 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/11(水) 01:32:01 (+3,-30,-55)
ごめんごめん、frame の設定じゃなくて hook を聞いていたのね。

frame を作るときは before-make-frame-hook
frame を消すときは delete-frame-functions (delete-frame-hook)

249 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/11(水) 22:59:08 (+57,+29,-16)
よくわかってないというエクスキューズなぞいらん
250 : 名無しさん@お腹 - 2007/07/12(木) 17:13:52 (+82,+29,-47)
基本的なこと質問。

diredでディレクトリ移動(選択)してくとバッファが無限に増えていくんだけど、
これってそういうものなん? 古いバッファは自動で消えてくれたりしないの?
別にバッファが増えても実害は少ないんだけど、なんとなく気持ち悪い。

まあ、*Buffer List*でD押していけば消えるんだけど、他の人はどうしてるのかな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について