のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,538,028人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2019年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

松中が凄いのは分かってたけど、まさかそこまで上位だったとは
もっと優しくしてあげてよ

852 = 826 :

>>846
そんなこと言ってるやついないだろ
西川がセンターやセカンドができるか話題になってるだけで
年齢考えたら3~4年後には西川が上になってるってのはかなりあり得ると思うな
山本浩二が30超えて打撃が覚醒したのはボールの変更。あの時期はリーグ全体の打撃成績もかなり上がってるから
普通、人間の身体は30超えたら衰えるもの

853 :

衣笠さんは、1974年、カープが弱くてどうしようもなかった頃
リーグを代表するホームラン打者の王、田淵を伍して
前半戦ホームランダービーのトップを走っていたカープの星だったんだよ

854 :

丸抜けても薮田が復活すれば4連覇は確実よ
藪田の復活を願うばかりだわ

855 = 826 :

山本浩二が20代だった1970年頃は王、長嶋全盛期でありながらセリーグの本塁打は600~650本
1976年からラビットボールが導入され、1000本前後までHRが激増した
その時期が山本浩二がHRを激増させた30歳以降に重なる
長い野球の歴史みても30超えて成長したのは32-3歳でキャリアハイを出した落合くらい
落合も26歳でプロ入りしたという超特殊例

856 = 826 :

山本浩二が20代だった1970年頃は王、長嶋全盛期でありながらセリーグの本塁打は600~650本
1976年からラビットボールが導入され、1000本前後までHRが激増した
その時期が山本浩二がHRを激増させた30歳以降に重なる
長い野球の歴史みても30超えて成長したのは32-3歳でキャリアハイを出した落合くらい
落合も26歳でプロ入りしたという超特殊例

857 :

>843
西がその二人に並ぶくらいに成長してくれたらいいなとは思ってる。
素材はいいんだし、ここから夏までが一番大事な時期よ。

859 :

丸の今年の躍進は外角の異常な打率と外角の長打率が異常にあがったってことなのは素人がデータ解析しても明らかなんだからそりゃプロも来年は対策してくる
佐々岡のいう通りインを厳しく攻めたら苦しむ

861 :

30歳超えて28前後の成績を維持できるなんてほとんどないからね。
和田、小笠原、落合、糸井などが異常なだけで彼らも26歳くらいでレギュラーになった遅咲きっていう特殊例だからこそでもある
丸はOPS.900程度は安定しては残すだろうけど今年の成績は続いて1~2年ってのは妥当だろう

862 :

広島に来て超活躍しても年俸上がらないんだし
FAする事が目的の球団となりつつあるね
3連覇で浮き彫りになったブラック球団の末路

863 :

西はマエケン2世
田中やダルビや涌井や堂上、大嶺、増渕に注目いくなかカープはマエケン取った
性格もカープ色の赤だ

864 = 863 :

西に猛鯉魂を感じるで!!

865 :

マエケンは偉大だが、マエケン2世は基本的に身体ポテンシャルが低く、こじんまり纏まった投手に使う
ドラ1候補の場合には貶し言葉になる
ドラフト中位下位ならば全然OK
西が良いとは全く思わんが、ポテンシャル自体は高いのでマエケン2世とは全くかけ離れてるよ

866 :

来年は森下

867 :

西って性格糞なんやろ?
それも野球に影響出るタイプの

868 :

西はアタマがね
マエケンのクレバーさとは真逆

869 = 868 :

似ても似つかないわ

872 :

>>863
ダルと涌井の時は佐藤剛士だぞ

874 :

もう反発係数はいじれないから
変わったのはストライクゾーンと空気抵抗
特にストライクゾーンの改悪は丸の成績が激変した1番の理由

875 :

女々しい奴らだな
移籍するからって丸の悪口かよ
もっと若手が見れるとかプラスに捉えようぜ

876 :

悪口というより冷静な分析だろ
今年の成績は続いてあと1~2年
極めて妥当な予想だと思うよ

877 :

実際丸が抜けて楽しみな若手、っているか?野間はもう年齢的に若手じゃないからな。

878 :

丸は凄い選手だった、丸の穴はずっと埋まらないなんてボヤいてるやつがよっぽど女々しい

879 :

広島は、ひとまず星陵の奥川を徹底的にマークしつつ、実は再来年の内川という狙いじゃないの?
はずれで創志学園の岡山の西など。いずれにしても、1位は投手のような気がする。

880 = 871 :

●の後任が、なぜあっさり野間なのか分からない
センターは西川vs野間での競争が妥当かもしれないし
西川には、外野もしつつ、三塁二塁の練習もしてて欲しい

あんだけ長期、粗い、堂林の一軍三塁糞育成しといて、
一年のみの西川糞三塁で外野専任転向には説得力がないし
足も長打も言うほどない西川は内野で使うから生きるし魅力あるてだけで
外野なら、魅力ない

881 = 871 :

でもSBの選手は複数ポジションできる選手が多いらしいし
西川が若いときに外野もやっておくのも良い事なのかもしれない
来年までは余裕もあるし 怪我、不調時に緒方の選択肢も増えだろうし 
器用貧乏が増えるかもだけどw ベテランになったり実績残して
複数ポジやれと言っても、反発するだろうし

つうか西川は内野でそこそこ打つから値打ちあるけど、足も長打も
言うほどないし外野じゃたいして生きなそうだし、内野も練習してて欲しい

882 :

>>880
センター出来るのが野間しかいないから。
あとはスポット的に下水流や高橋を使うしかない

来年の西川はレフトで様子見て、再来年センターもやらすかセカンドをやらすかが現実的な選択になる

新井がレギュラー獲った時の守備率が.930、堂林が.924、西川が.907。
守備のマイナスが極端に大きい西川をサードから外す事でチーム力が上がる

あと確変の今年を除けば近年の丸の長打率は.505~.481で、年々長打率を伸ばしてる今年の西川が.450

883 :

正直西川ならバディ松山メヒアを上手く使えばええじゃんってなるな
外野では魅力ない

884 :

西川はセカンドでよろしく

885 :

佐藤都志也が来年7~8本ホームラン打ったら3番センターで育てたい

887 :

佐藤都志也って4年前は指名漏れだっけ?
西武の秋山も確かそう
外野手は中下位から育てた方がいい
大卒、高卒限らず2~3位くらいで充分

888 :

>>887
しかも不作の2015年組
不作年こそ下位でこういういいのが出てくる

889 :

>>881
>でもSBの選手は複数ポジションできる選手が多いらしいし

らしいじゃなくて事実だね
美間と曽根のトレードも、お互いに余っている&不足している者同士だったし

890 = 889 :

>>876
移籍が分かってからの態度変えが醜い

891 :

佐々木→ポテンシャルNo.1も完成度低い。育ってもすぐメジャー行きそう。

奥川→完成度No.1。一番競合するし、取れてもFAで巨人行きそう。

森下→来年からすぐ使えるけど、エースになれるかは微妙。

西→時間はかかるけどエースになれる素材。FAの心配も上記よりないし、一本釣りいけそう。

892 :

1位は加藤だな。柳町が2位で取れれば万々歳。

893 :

>>892
1位加藤はミーハーすぎる
2位で柳町、加藤、勝俣
中位で船曳か高卒のいい選手
2015年は高卒野手が不作と言われてたけど
あの年も佐藤都志也みたいなのが隠れてたんだよな

894 = 893 :

2015も郡司、船曳、勝俣、加藤、杉崎なんかがいて不作ではなかったか
みんな進学して微妙になっただけで
まさか佐藤が1番伸びるなんてわからない

895 :

頭悪いバカがまだ加藤で遊んだとか言ってんのかw
加藤は外れの外れなw

896 :

外れ1位だったのを予想外の入札ゼロで外れの外れという言い訳の効く肩書きにしてくれた佐々木に足向けて寝れないな

897 :

外れ1位で全球団佐々木でロッテが消えただけだから実質外れ1位とほぼかわらないな
2016は黒田の幻影を追いかけて失敗した年
エース候補に田中正義クジに参加し結果、ノーコン浪漫派に。黒田みたいな稀有な例を見つけたいなら、上位を使うのでなく高校時代の黒田をドラフト中下位で青田買いするべき
クジ特攻からの外れで0か100の浪漫枠って指名はカープみたいなFAでの流出が多い球団がやるべき戦略ではない

898 :

ハムは、佐々木を名言。
中日は、奥川、密着。
阪神は、西、密着だってさ。

この時期は、各紙、野球のネタがない。

899 :

小園のクジ当たったので来年再来年もクジ外していいよ
そのくらい小園とれたのは大きい

はずれ1位でもエース候補は残ってるはずだからな

900 :

>>899
大きいのに年俸半分は酷い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について