のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,083人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ23巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

前スレ
ID:obOo7v7eNG
2017年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1506694968/
2017年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1506829439/
2017年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1507027407/

3 :

http://hissi.org/read.php/base/20170930/SHpCTFVQbk0.html
http://hissi.org/read.php/base/20171002/Q2VIUWpxYU0.html
http://hissi.org/read.php/base/20171003/YWE2MmpVbWs.html

はまっぴもどきにご用心
・坂倉を目の敵にする
・中村も叩くが、坂倉叩きの時は持ち上げる
・捕手の話になるとやたら小林の名前が出てくる
・二軍選手の話題になるとその選手を叩く
・鈴木博には否定的
・田嶋に好意的も、フォームがキモいとよく言う
・東に対して好意的だったのが現在否定的
・西濃(運輸)が西条農林の略だと思ってた…らしい
・12球団スレや戦力スレに出張
・カープとは言わない。広島としか言わない

4 :

投手は上位なら育つと言ってる人は、
↓の如何ともし難い現実をどう考えてるのか?

ここ20年でのドラフト上位指名選手
(統合2位まで、分離1位のみ)

【高卒野手】
東出・井生・安部・堂林・高橋大・誠也

【社会人投手・大学左腕】
遠藤・宮崎・篠田・中村恭

だいたい中下位だと投手は育たない言うけどさ、
遠藤~中村恭の4人を束にしたって、中位の幹英の遥か下じゃないですか。

5 :

全53人(高校生30人・大学生社会人23人)
高校生投手19人
石川、本田、阪口、田浦、山口、佐藤隼、北浦、清水、金久保、山上、牧、佐々木、山本、東、田中瑛、平良、宮路、森

高校生野手11人(捕手2人)
中村、村上、清宮、安田、増田、櫻井、西浦、西川、園部、高木、西巻

大学・社会人投手16人
鈴木博、鈴木康、田嶋、東、馬場、鍬原、斎藤、草場、近藤、高橋遥、宮台、西村、宮川、椎野、與座、野中

大学・社会人野手7人
藤岡、田中俊、岩見、宮本、北村、楠本、笠松

6 :

次回の会議でリスト53人の変更もありそうだな
8月9月に作ったものだし、志望届と照らし合わせて最終的なリスト作成か

7 :

>>4
暗黒時代のドラフトとか含めてもな~~~~んの参考にもならないでしょ
黄金時代を迎えている昨今の投手野手の布陣を見ればもうわかるよね?
ちなみに社会人投手は当たらないと言われてるがここ数年での1位指名は外れ1位でクジ外した増田だけ
増田は普通に当たりだったので1位指名レベルであればまったく無問題

8 = 6 :

>>4
誰か足りないなと思ったら兵動と鈴木シャケがいないな

9 = 2 :

>>8
敢えてそっち?
普通は「白濱が入ってねーな」だろ

10 = 6 :

>>9
いやまあ白濱も気づいてたんだけど
捕手を野手としてカウントする場合とそうでない場合とがあるじゃん
だから敢えて二人だけにした

11 :

中村くんは良くも悪くも甲子園で有名になりすぎちゃったから
中京大中京の監督が磯村を交代させず広陵が初戦敗退してたら2位でも有ったかも知れないが

江藤みたいにサードにコンバートでレギュラー張ってくれれば最高やったが無さそうで哀しいわ
丁度背番号も5、6と一桁が空きそうだし

12 :

熊工山口縁ありそう?

13 :

>>12
ないじゃない?
あんまり評価してなさそう

14 :

前スレに書いてあったけど九州なら田中のほうがいいな

15 :

>>7
他球団の戦力外の情報を見てみ?横浜柿田中日野村ヤクルト竹下という社会人投手1位が一軍での登板がほとんどないまま首になっている。
社会人投手はハズレの確率は以前より高くなっていると思う。
今年の社会人投手で石川や山岡のレベルがいるとは思えないし。

16 = 15 :

山口より補強ポイントのリリーフ左腕である田浦の方がいいな

17 :

まあ自然に考えれば、高卒大卒時にプロに誘われずに社会人に進んだような選手じゃ、当たりの確率は低いわな。

18 :

逆指名・希望枠時代のドラフトはデータとしてはあまり参考にならんな
スタート時点からフェアでないので、広島のスカウティングの能力を計る指標にはならない
逆指名以前のドラフト、そして逆指名以降のドラフトを見れば
広島はかなり良い指名をしていることが分かる
これまで、広島弱体化の原因はFAとドラフトと言われてたが
ある程度時間が経って考えると、FAは思ったほど影響はないが
ドラフトはチーム弱体化にかなり影響があったことが分かる

19 :

そういう意味では鈴木康は活躍できるのか怪しいんよな
高校大学と二回ドラフトのフィルターにかけられて指名受けず通過して社会人になってるから
カープも高校の時から鈴木康に興味持ってマークしてきたけど
指名には至らなかった(順位縛りとかあったらしいけど)
今年は間違いなくどこかにドラフト指名受けるまでに実力アップさせてきたのは素晴らしいが
さてプロ入ってからどうなるか

20 :

>>19
鈴木康は、ストレートは140前半がほとんどだった柿田と違って
140中盤を楽に出してるし、変化球も際どいコースに投げ分けているから、柿田みたいなことにはならないと思う

課題は立ち上がり

21 = 20 :

鈴木康平
http://youtu.be/haSbB8Tyu-I

2回からは普通に良い
1回4失点の部分だけ取り上げられて悪口を言われすぎなんだよなあ

22 :

今年は3位で終わるな。
それほどに凶作。

23 :

この映像だけだとヤマハ博志のほうが良くみえる
博志より勝ってる部分は110~120km台のカーブらしき球かな
130km台の変化球をことごとくスルーされてるのは相手がよく研究してたのか曲がりが大きすぎるのか分からんが
彼ならカープでいえば藤井皓哉のほうがいい球投げてる
康平が悪いわけじゃないんだけど

24 = 12 :

来年欲しい選手、注目選手いたら教えてください

25 :

藤岡はプロでショートは無理っぽいな
プロならサードって感じだけど左のサードはいらんので指名は無いな

26 = 20 :

>>23
球の勢いなら博だけど、康平はコントロール悪くない、つーか良い方
現状の藤井よりコントロールは良い

27 :

>>21
普通に2回以降も悪くて笑えない
投げてる球はいたって平凡な上に変化球が高めに抜け過ぎ。プロでは勝負球にならないカーブを多投してる上にそれが浮きまくる、ど真ん中のヘナチョコスライダーを見逃し三振とか打者も酷い

コマンド皆無でW鈴木はどちらもタイプの違うノーコン

28 :

博は球速の割りにきっちり当てられてるのが気になる。
空振り取れないというか、わけのわからんパキスタン人に簡単にカットされるのは不安やで

29 = 13 :

清宮撤退の流れらしいが嫌だな
まぁ実際はどうなるかわからんが

30 = 28 :

博の最新映像?パキスタンにやられそうになる。
http://www.youtube.com/watch?v=RlvHhIW1DTk

31 :

清宮には伝家の宝刀「早稲田大学進学」があるから
無理に指名しても来ないだろうし。指名4球団ぐらいかなぁ

32 :

博と康投げてるボールは全然違うね
広島は博が好みかな

33 :

清宮から撤退球団続出か?


各球団のスカウトが噂

34 = 27 :

>>28
ヒロシの速球を打者は全然嫌がってないんだよな
表示は良くても素直な球筋で、変化球はストライク取れないし、常にカウント悪いからこのままじゃプロで投げる球ないよ

ヤマハはストライクの入らないノーコン、日立はストライクゾーンに適当に投げ込むノーコン。藤井はフォームは汚いけど、この前の試合はランナーいる場面でも狙ったライン上の内外角にきっちり投げ切れてたから

35 :

>>30
パキスタン打撃上手くて笑う

36 = 13 :

>>30
やっぱコントロールは加藤程悪くはない
ストレートが球速の割に威力ないな

37 :

そりゃ清宮徹底するだろw
清宮なら捕手で足も肩もある中村にいく球団が出てくるわ
中村ゴリ押しするお前らならわかるよなw
中日、日ハムは清宮だし、最低3球団は中村いくぞ

38 = 5 :

大競合→うやめとこ→撤退多数→確率あがったなしめしめ→大競合

ともw

39 :

>>24
大阪桐蔭の4人衆、報徳の小園、浦学の佐野
佐野はみんなが大嫌いなサウスポーだけど

40 :

>>24
大阪桐蔭の藤原とか報徳の小園とか

41 :

清宮いく球団減りそうだな。阪神しか確定いないね。5球団かな?それでも野手にしてはかなり多い方なんだけど騒ぎすぎやわ。
中村でも田島でも競合ですね。外れの外れだけはね。

42 = 37 :

競合が少ない使える投手、新人王や 10勝を期待できるのは東だな

43 = 28 :

球団も中村競合しそうなら撤退の言い訳が立って好都合と思ってそう。
3連覇のためにより確実に~ってね。

44 = 35 :

連覇したチームのフロントが言い訳なんかする必要ない

45 :

日シリcs前にコーチ引き抜かれ報道ブザマだしごめんなさい
おわびに中村指名→競合で当然のごとく外す

→外れでも更に競合で外す→…→外れ三回で
誰だよお前ドラ一→不作だし二位以下も惨敗
→来年打線サッパリP大崩れで四位
→再来年からズムスタガラガラ

結局ドラ1がアヘ短外野かよの年同様以下の 
東だヒロシだていってた頃がまだ幸せだったなてパターンだな
中村なんて競合しそうだし最初からイランな 最初からPドラ1が吉

46 :

1位は田嶋がいいと言うのは分かる。
1位は東がいいと言うのも分かる。
1位は鈴木博がいいと言うのもまあ分からなくもない。
1位は中村がいいと言うのは分かる。


1位はとにかく投手がいい・・・???

47 :

ファーム選手権 高橋昴ですね

48 :

他のやつらが不甲斐ないのもあるけど、既に二軍ではエース格だよな>>高橋

49 :

>>30
博志のストレート、パキスタンに合わせられとるやん。
コントロールも悪い。
球質は加藤の方がいい。
田嶋、東、馬場に特攻✈?コよ!

50 = 49 :

>>21
康平、ドラ1レベルじゃない。
3位クラス。
康平を獲るなら将来性込みで高卒投手を指名した方が良いレベル。残念だ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について