のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,355人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2018年広島専用ドラフトスレ18巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    951 :

    >>948
    吉田は諦めて2位以降の指名に縁があることに期待するしかないって胸中だろうな
    富士大とか何人かいるし

    952 :

    根尾がプロでショート出来ない?まだまだ本格的に練習すれば上手くなるから。根尾貶して小園推しの人は小園のどこがいいの?本当に何度見ても分からない。

    953 = 781 :

    前に重心移動して捌くタイプから内野安打とかは稼げるだろうな
    スタートが早く切れる

    954 = 952 :

    去年のケムナ三位指名とか、ああいう指名もう辞めてほしいな。大事な三位枠はせめて希望持たせてくれる高卒とってほしい。

    955 = 848 :

    http://www.youtube.com/watch?v=DsVkXQb17Zc
    根尾マジすげえな鳥谷っぽくね?

    956 = 781 :

    あとそっちのほうが非力でも飛ぶ
    しかし捉えるタイミングが限定されるな
    打つポイントを持ってるというように見えるのかもしれない
    イチローの高校時代見ると、近いポイントで打ってるんだよな
    小園みたいに高校時代から前さばきじゃない
    イチローは高校時代スラッガーのスイングしてる
    でも木製じゃ反動つけないと飛ばせないから振り子打法みたいになったんだろ

    957 = 952 :

    小園は足が速いわりに盗塁もそんなに得意ではない。守備もスローイングする際の悪い癖直さないと厳しい。個人的にはプロでショートは出来ないと思う。おそらくセカンド

    958 = 952 :

    NEOはどことなくPL時代の福留に似ている。ゆっくりタイミング取れるとことかそっくり。二人ともフォローカッコいいけど福留の方がさらにカッコいい。

    960 = 952 :

    とにかく小園には1番大事な間がない。NEOは間がある。タイミングと間は教えてもできません。天性です。

    961 = 848 :

    やっぱ福留のがすげえけど
    清原と中村比較したときほどの絶望感はない

    962 = 781 :

    根尾はバランス感覚が飛びぬけており洗練されてるから野性味みたいなのが感じられないのが物足りなく映るのだろうな
    体も顔も小さく見えるけど実際に脱ぐと桐蔭の中では圧倒的にすごい筋力してるらしいからな

    963 = 838 :

    俺も根尾の方がいいと思うけど指名するとしたら小園でしょ。桐蔭とのパイプないじゃん

    964 :

    競合覚悟で根尾か
    単独狙いで小園か
    どちらかでお願い。

    965 = 952 :

    本当ね。大阪桐蔭とパイプないw今年、藤原かNEO指名してパイプ作ろう。
    大阪桐蔭ウェートトレの模様
    http://youtu.be/_j3gcCE6QlU

    966 = 939 :

    楽天が吉田単独1位入札になれば最高

    来年は佐々木をくじで外すおまけつきならなおよし

    967 :

    >>938
    2位なら歓喜
    ハズレでも許せる
    単独はちょっと…

    968 :

    贅沢承知で3連覇しそうなのにあえて言うけど
    タナキク丸安部って同年代
    リスク管理するにはこれって何気に怖い

    969 = 968 :

    >>954
    流れだからしょうがない
    スカウト的には2位か3位で山口と西川だった

    970 = 947 :

    野手とか言ってる場合ではない
    上位2枠は即戦力投手狙っていかないと崩壊がヤバすぎる

    971 = 781 :

    ピッチャーは来年や再来年にいいのが多いが根尾みたいなショートは10年に1度
    その年で例年と比較した上で一番良い選手を獲ることが長期的に魅力的で強いチームつくりを可能にする

    972 = 781 :

    高校時代の坂本を絶賛していた俺が言うんだから根尾で間違いない
    太田は坂本に遠く及ばない、タイプも違うな

    973 :

    >>851
    まさにその通り。
    おっしゃる通りです!

    974 = 810 :

    高卒取るなら根尾で
    それ以外取るなら大卒投手で頼む

    975 = 973 :

    >>868
    痴れ者。
    長く活躍できるローテーション投手は1位じゃないと獲れない。

    977 = 781 :

    自演うぜえな消えろよ、自分のブログでやれ

    978 = 781 :

    このスレ、俺が居なかったら死んでるも同然だぞ

    980 :

    フランスアまでノーコン発症

    981 = 797 :

    春頃は先見の明がないやつが小園って
    うっさかったけど今の状況では誰がどう考えても投手かな

    982 = 947 :

    これで高卒野手1位なんてやったら暴動モノだろう
    有能野手陣もやる気なくす

    983 = 948 :

    やっぱ投手やろ今年は
    ドラ1高卒野手はリスク高すぎる

    984 = 861 :

    入札は大社投手でいいんだけど外した時も残ってる大社投手にいくのかね

    985 = 947 :

    当たり前やで。2位まで大社投手以外の選択肢はない
    ここでやたら言われる中途半端な即戦力の手すら借りたい状況

    986 = 734 :

    >>963
    報徳だってないだろ

    987 :

    いやいや本気で言ってますか?
    報徳は鞘師がいるから。報徳には太いパイプあるでしょ。報徳の監督と鞘師は?ググればわかる。

    988 :

    >>985
    中途半端な即戦力だと中崎、アドゥワと同じようにこのシーンで失点するだろう。

    989 = 987 :

    ここは詳しい人もいるけど俄か多いのかな。情弱なのにやたら主張する。少し調べてから書きこもうよ。

    990 = 836 :

    投手がゴミすぎるから
    投手を補強

    991 :

    こりゃ十中八九大社投手だな
    あとはどの投手でいくかだが

    992 = 766 :

    >>988
    そういうこと
    中途半端な投手はいらない
    一位だけでいい

    993 = 947 :

    もう滅茶苦茶やな
    せっかく出てきたアドゥワもフランスアも一年経たずに使い潰す勢い

    994 = 987 :

    中崎は一回下に落とせよ。メンタルも心配だ。ゲーム差あるし目先の勝ちにこだわりすぎ。

    995 = 988 :

    >>985
    来期即戦力恵体大社投手は1位もしくは2位の早い順番でしか残っていない。
    2位以降は成長が見込める伸び代ある高卒投手を獲得。酷使の吉田は獲らない。スルー。2位は渡邊、引地獲得。
    数年後に投手王国が完成。
    中下位大社投手は二軍の肥やし。歴史が証明している。

    996 = 987 :

    畝は本当に無能。

    997 :

    これでアドゥワ抹消なら将来的にはよかったんじゃね
    畝のおもちゃだからわからんけど

    998 = 797 :

    アドゥワの投球回数、鈴木博志や山本由伸以上だから
    潰れるぞ

    999 = 766 :

    野村謙二郎より佐々岡を探してきて

    1000 = 991 :

    1000なら畝解任


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について